1.記録づくめの1日に…ハット達成のバイエルンFWケイン「貢献できて嬉しい」(サッカーキング)
バイエルンに所属するイングランド代表FWハリー・ケインが、クラブ新記録を樹立した。23日、クラブ公式サイトが伝えている。 ケインは23日に行われたブンデスリーガ第5節のボーフム戦に先発出場を果たすと、1−0で迎えた12分に右足でゴールネットを揺らし、この試合1点目をマーク。54分にPKを決めると、8...
別窓で開く |
2.ドラクスラーのPSG退団が決定…カタールのアル・アハリと2年契約締結、背番号は「7」(サッカーキング)
パリ・サンジェルマン(PSG)は18日、ドイツ代表MFユリアン・ドラクスラーがカタールのアル・アハリへ完全移籍したことを発表した。 アル・アハリ側の発表によると、ドラクスラーは2025年6月末までの2年契約を締結。背番号は「7」に決定した。移籍金については明かされていないが、フランスメディア『ル・パ...
別窓で開く |
3.グリーンウッドが新天地で再出発も…相手サポーターから侮蔑的チャント浴びる(サッカーキング)
今夏の移籍市場でヘタフェに加入したFWメイソン・グリーンウッドが、17日に行われたラ・リーガ第5節オサスナ戦でラ・リーガデビューを飾り、新天地で再出発を切った。 2001年10月1日生まれのグリーンウッドは現在21歳。マンチェスター・ユナイテッドの下部組織出身で、2019年のトップチームデビュー以降...
別窓で開く |
4.見た目も新天地にフィット? 絶好調のケインがドイツ文化をさっそく体験!レジェンドOBクリンスマンの助言も話題に(サッカーダイジェストWeb)
助言が耳に入った——わけではないだろうが、バイエルン・ミュンヘンに新加入したハリー・ケインがさっそくドイツ文化を体験した。 ケインは現地時間8月27日のアウクスブルク戦(3−1)で2ゴールをマーク。ブンデスリーガデビュー戦から2戦3発とし、1967年のグスタフ・ユング、1993年のアルフォ・バレン...
別窓で開く |
5.“新エース”が躍動! ケインがバイエルン史上3人目の記録を達成「すべてがポジティブだ」(サッカーキング)
バイエルンに所属するイングランド代表FWハリー・ケインが、チームの勝利と自身の活躍を喜んだ。27日、クラブ公式サイトがコメントを伝えている。 ブンデスリーガ第2節が現地時間27日に行われ、バイエルンはホームでアウクスブルクと対戦した。開幕節で1ゴール1アシストの活躍を見せたケインは、この試合でもセン...
別窓で開く |
6.アトレティコに19歳の新戦力! 開幕戦で鮮烈デビュー弾を許したサム・オモロディオンを獲得(サッカーキング)
アトレティコ・マドリードは21日、グラナダからU−19スペイン代表FWサム・オモロディオンが完全移籍にて加入することを発表した。 クラブの発表によると、契約期間は2028年6月30日までの5年間。スペインメディア『マルカ』によると、契約には1年間の延長オプションも付随しているようだ。...
別窓で開く |
7.メンフィスの“ゴラッソ”が炸裂! アトレティコ、昇格組グラナダを下す…ホーム10連勝を達成(サッカーキング)
ラ・リーガ第1節が14日に行われ、アトレティコ・マドリードとグラナダが対戦した。 ディエゴ・シメオネ監督体制13年目のシーズンの幕が上がる。昨季のアトレティコ・マドリードは早々に優勝争いから脱落したものの、年明けからは一時6連勝を飾るなど上昇気流に乗り、最終的には“2強”に次ぐ3位でフィニッシュ。...
別窓で開く |
8.「特別なデビュー戦」で勝利に貢献したベリンガム。R・マドリー移籍後初ゴールは「上手くミートできなかったが…」(サッカーダイジェストWeb)
レアル・マドリーは現地8月12日、ラ・リーガ開幕節でアスレティック・ビルバオと敵地で対戦。前半に奪った2ゴールを守り切り、2−0で勝利した。 白星発進となった一戦で、今夏にマドリーへ加入し、リーガデビューを飾ったジュード・ベリンガムが移籍後初ゴールを決めている。...
別窓で開く |
9.影山優佳、日向坂46での活動終了後初の番組出演!新たな門出に意気込み(テレ朝POST)
7月23日(日)に「ABEMA SPORTSチャンネル」で放送された『ABEMAスポーツタイム』。同番組に、日向坂46での活動を終了したばかりの影山優佳が生出演した。©AbemaTV,Inc.番組の冒頭では、グループの卒業セレモニー後初となる番組の生放送に登場した影山の新たな門出を祝福。...
別窓で開く |
10.最年少デビューを飾ったバルサの15歳FWラミン・ジャマル。U-17代表追放で注目、シャビ監督は「一時代を築く」【現地発】(サッカーダイジェストWeb)
ラミン・ジャマルは15歳の少年だ。ESO(日本の中学教育に相当する。12歳から16歳の4年間)の3年生で、ラ・マシア(バルセロナの下部組織の総称)で生活する51人のサッカー選手の中の1人である。ピッチを離れると、特別な存在というわけではない。時折ユーモアのセンスを発揮する程度で、普段は控えめ。...
別窓で開く |