1.「少し勉強した日本語のおかげで…」元柏の怪物FWオルンガ、ACLでハイスペックな交渉術を披露!気になるのは最後の一文(サッカーダイジェストWeb)
日本仕込みの交渉術が話題だ。 現地時間12月5日に開催されたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)グループステージ第6節で、アル・ドゥハイル(カタール)はペルセポリス(イラン)と対戦。かつて柏レイソルでゴールを量産したマイケル・オルンガの決勝点で、2−1の勝利を収めた。 勝利の立役者となったオルン...
別窓で開く |
2.Jリーグ年間MVPは神戸FW大迫勇也! 得点王、ベストイレブンとの“個人3冠”は史上10人目(サッカーキング)
2023Jリーグアウォーズが5日に開催され、今シーズンの明治安田生命Jリーグにおける年間最優秀選手賞(MVP)が発表。ヴィッセル神戸に所属するFW大迫勇也が初受賞を果たした。 大迫は1990年5月18日生まれの現在33歳。鹿児島城西高等学校を経て2009年に鹿島アントラーズに入団した。...
別窓で開く |
3.「J1への旅が始まる」東京Vの16年ぶり昇格をアジアメディアが異例の注目! “2度の年間王者→15年間のJ2暮らし”の苦闘に脚光(THE DIGEST)
緑の名門の昇格は、意外なところでも注目されている。 12月2日、J1昇格プレーオフ決勝が東京・国立競技場で開催され、年間3位の東京ヴェルディと同4位の清水エスパルスが対戦した。 試合は清水が先制し、このまま逃げ切って昇格かと思われたが、後半アディショナルタイムに東京VがPKを奪取。...
別窓で開く |
4.“理不尽ゴール”と呼ばれる感想は? 浦和カンテに聞いてみた。公式戦12得点のストライカーは「時折、自分でも...」(サッカーダイジェストWeb)
[J1第34節]札幌 0−2 浦和/12月3日/札幌ドーム 浦和レッズは、12月3日に行なわれたJ1第34節で北海道コンサドーレ札幌と対戦し、2−0で勝利した。 リーグ戦で4試合ぶりに勝点3を掴んだ一戦で、相手の脅威となったのがホセ・カンテだ。ポストプレーや意表を突いたロングシュートなど最前線で存在...
別窓で開く |
5.「マグワイアは素人。中国リーグでもいらない」マンUに辛辣批判の元中国代表FWが炎上!「お前が一番バカだ」「飲み過ぎたのか?」(サッカーダイジェストWeb)
元中国代表FWの発言が物議を醸している。 中国メディア『直播?』によれば、かつて“悪童”で知られたマオ・ジエンチン氏がSNSのライブで、あるファンから「欧州5大リーグの選手で中国代表に入るなら誰か」と質問を受けて、こう回答した。「5大リーグのハーランドとエムバペが前線、デ・...
別窓で開く |
6.「モリヤスは彼を選ばないかも」“ペースダウン”の古橋亨梧はアジアカップで招集外? 英メディアが見解「セルティックは心配する必要がないかもしれない」(サッカーダイジェストWeb)
セルティックの古橋亨梧の得点ペースが落ちている。ネットを揺らす回数が減ると批判の声が出てくるのは、ストライカーの宿命だ。 昨季の古橋は公式戦で34ゴールをマークした。今季もリーグ開幕から5試合で4得点。昨季無得点だったチャンピオンズリーグでも、2得点を挙げている。 だが、その欧州最高峰の舞台で今季...
別窓で開く |
7.なでしこ、ブラジル遠征初戦は黒星…終盤の2発で追い上げも、ラストプレーで痛恨の失点(サッカーキング)
なでしこジャパン(日本女子代表)は現地時間11月30日、国際親善試合でブラジル代表と対戦した。 来年に控えたパリ・オリンピック出場を目指し、アジアで2次予選の戦いをスタートさせたなでしこジャパンは、3連勝の好スタートで最終予選への切符を掴んだ。年内最後の活動となる今回は、ブラジル・サンパウロへの遠征...
別窓で開く |
8.世界的にも“異常”なワールドカップアジア予選。大スポンサー「中国と中東」の政治力による影響か(SPA!)
FIFAワールドカップの出場権を懸けた戦いが始まった。アジア2次予選でミャンマー、シリア、北朝鮮と同組になった日本代表は11月16日にミャンマーと、同21日にシリアと対戦。いずれの試合も5−0で快勝して好スタートをきった。 戦前から負傷者が相次ぎ不安視されたが、上田綺世らの活躍により不在者による戦力...
別窓で開く |
9.「理不尽。神の域」浦和カンテの超絶左足ボレー弾にファン驚愕!90分に劇的決勝点「細かい技術が詰まったワールドクラスのゴール」(サッカーダイジェストWeb)
浦和レッズは11月29日、アジア・チャンピオンズリーグのグループステージ(GS)第5節で武漢三鎮(中国)に2−1で勝利。ノックアウトステージ進出に望みをつないだ一戦で、劇的な決勝弾を決めたのがFWホセ・カンテだった。 1−1で迎えた90分、大久保智明の浮き球のパスは相手に弾かれたが、カンテがペナル...
別窓で開く |
10.【ACL GS第5節】浦和がホセ・カンテの劇的弾で武漢を2−1撃破!甲府はメルボルンと激しい打ち合いの末、3−3ドロー(サッカーダイジェストWeb)
11月29日、アジア・チャンピオンズリーグのグループステージ(GS)第5節が各地で行なわれた。 埼玉スタジアムでは、浦和レッズが武漢三鎮(中国)と対戦。37分にボックス内でブライアン・リンセンが倒されてPKを獲得し、これをアレクサンダー・ショルツがきっちり決めて先制に成功する。...
別窓で開く |