本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「ゴラッソ製造機」サウジ1部へ移籍する“悪魔の左足”マテウスのプレー集に脚光!「物理法則すらも無視」
 DAZNは8月1日、名古屋グランパスからサウジアラビアのアル・タアーウンに完全移籍するFWマテウス・カストロのプレー集を公開した。 ブラジル出身のマテウスは、母国のクラブや大宮アルディージャを経て、2019年に名古屋グランパスに加入。同年8月に横浜F・マリノスに期限付き移籍して、J1制覇に貢献。...
別窓で開く

首位・神戸が5発快勝、広島は5連勝…新潟は伊藤涼太郎のハットで大逆転勝利!/J1第8節
明治安田生命J1リーグ第8節が15日に行われた。 首位のヴィッセル神戸は、敵地で鹿島アントラーズと対戦。24分にCKから大迫勇也が先制点を挙げると、前半アディショナルタイム2分に齊藤未月のクロスに武藤嘉紀が頭で合わせて追加点をマーク。48分にはPKで大迫が3点目を挙げる。...
別窓で開く

「トラップからシュートまで意味不明」浦和モーベルグの衝撃ゴラッソに脚光!「何回見てもすげえ」
 痛恨の失策に、思わずしゃがみ込んで頭を抱えた。 タイで集中開催されているACLのグループステージ初戦で、浦和は現地時間4月15日にシンガポールのセーラーズと対戦。3点リードで迎えた43分だった。自陣右サイド深くでキープしたダヴィド・モーベルグは、キックミスでオウンゴールを献上してしまった。...
別窓で開く

「上手すぎる」「意味わからんボールコントロール」浦和ユンカーの今季初弾に反響! ゴール前で圧巻の勝負強さを発揮
 浦和の昨季チーム得点王が今季初スタメンで輝きを放った。 J1・5節の浦和レッズ対ジュビロ磐田は3月19日、埼玉スタジアムで行なわれ、4-1で浦和が快勝した。この試合で今季初スタメンとなったキャスパー・ユンカーが初ゴールを挙げている。  背番号7が魅せたのは1点リードで迎えた11分、敵陣で...
別窓で開く

【J1ベストイレブン】MVPは超絶ゴラッソのアタッカー!王者を倒した福岡から3選手を選出|26節
 Jリーグは8月25日にJ1第26節の10試合を各地で開催した。ここでは、今節の全試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介していく。 今節の主役は何といっても公式戦無敗の川崎に今季初めて土を付けた福岡だ。なかでも超絶ゴラッソを決めたジョルディ・クルークスは特筆すべき活躍...
別窓で開く

「しびれた」広島・川辺駿の浦和戦劇的同点弾にファン歓喜!「何回でも聴ける」と名実況も好評
[J1リーグ16節]広島2-2浦和/5月26日(水)/エディオンスタジアム広島 川辺駿の劇的同点弾で広島が好調浦和の連勝を「3」で止めた。 シーソーゲームとなった一戦は、浦和のキャスパー・ユンカーに4戦連続ゴールとなる先制点を許し、興梠慎三にPKで、15シーズン連続得点&J1通算158ゴール目で歴代...
別窓で開く


<前へ1次へ>