1.1000人が選んだ2023年「セ・リーグ優勝予想」 3割の票を集めたのは…(Sirabee)
2月1日から一斉にスタートしたプロ野球春季キャンプも終了し、オープン戦の季節が始まった。昨年は3月25日に開幕したプロ野球だが、今年は3月にワールド・ベースボール・クラシック(WBC)も開催されるため、3月30日の日ハム−楽天戦を皮切りに31日には残りの全球団も公式戦が開幕する。...
別窓で開く |
2.磯山さやか、カレンダー発売中をアピールするも芸人たちが大イジり 村上宗隆に「今年も活躍を期待したい」(ORICON NEWS)
タレントの磯山さやかが3日、都内で行われたスカパー!『プロ野球 12球団応援プロジェクト』の収録に参加した。 冒頭で番組に関係ない仕事の小ボケを入れる流れになり、磯山は「カレンダー、発売中です!」とアピール。芸人たちから「いくら?」「今年の?」と、ちゃちゃを入れられまくり、磯山は「1800円ぐらいで...
別窓で開く |
3.野球日本代表で歴代最高のキャッチャーといえば?3位 阿部慎之助、2位 城島健司、1位は…(gooランキング)
今年3月、2017年以来6年ぶりとなる野球の国・地域別対抗戦、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が開催されます。各国ともMLBなどで活躍するスター選手が大勢出場し、日本もMLBで活躍中の大谷翔平らが出場することで大いに盛り上がっています。...
別窓で開く |
4.「反応を見たい」虎の中継ぎエース湯浅京己が“初実戦”のシート打撃登板に『新変化球』試投宣言!WBCには「試合にピーク持っていく」(THE DIGEST)
実戦登板に向け、23歳は腕を鳴らしている。 沖縄県宜野座でキャンプを張っている阪神タイガース。中継ぎエースの湯浅京己が、今日9日のシート打撃に登板する。日本代表「侍ジャパン」に選出されている右腕は、キャンプ初日から連日のブルペン入りで、ここまで精力的に汗を流している。 2月6日に降雨の影響もあり、7...
別窓で開く |
5.阪神・岡田彰布新監督が沖縄入り 那覇空港で歓迎セレモニーも(Sirabee)
明日から始まるプロ野球の春季キャンプ。キャンプ地には続々と選手やスタッフが前乗りしているが、31日午後、今年から阪神タイガースを率いる岡田彰布監督らが沖縄入り。歓迎セレモニーが開催された。■関係者が熱烈歓迎31日13時過ぎ、大阪からのANA便で那覇空港に到着した岡田新監督。主力選手はすでに現地入りし...
別窓で開く |
6.【阪神優勝祈願!! 新春SPECIAL対談】阪神タイガース新監督・岡田彰布が江夏 豊に語る優勝のシナリオ(週プレNEWS)
阪神の岡田監督が18年ぶり優勝のシナリオを江夏氏に語る!矢野燿大監督の4年間が終わり、満を持して阪神の監督に就任したのが2008年以来となる岡田彰布(おかだ・あきのぶ)氏だ。05年には強力リリーフ陣〝JFK〟を確立しリーグ制覇。今回、それ以来となる優勝を託されたわけだが、果たして岡田監督はどのように...
別窓で開く |
7.「劇的すぎたサヨナラシーン」で振り返る2022年のプロ野球・球団別 〜セ・リーグ編〜(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は2022年のプロ野球、セ・リーグで生まれた劇的すぎるサヨナラシーンを球団別に振り返りたい。【プロ野球ヤクルト対DeNA】ドラ2・丸山和郁がサヨナラ安打=2022年9月25日 神宮球場 写真提供:産経新聞社■中日ドラゴンズ『なめ...
別窓で開く |
8.“高校最強キャッチャー”松尾汐恩に横浜DeNA球団代表は期待大!「多くマスクを被ってもらいたい」(THE DIGEST)
10月20日に行なわれたプロ野球のドラフト会議で、横浜DeNAベイスターズが大阪桐蔭高の“高校最強キャッチャー”松尾汐恩を単独1位指名し、交渉権を獲得した。 ドラフト会議後、横浜の三原一晃専務取締役球団代表が取材に応じ「今回は難しかった。こんなに数多く公表があるドラフトは私も...
別窓で開く |
9.「三冠王の泥臭さが上回った!」日本S進出に導く村神様の激走ヘッドスライディングに大反響!! 高津監督も4番の全力プレーを称賛(THE DIGEST)
4番の激走&ヘッドスライディングが逆転劇をもたらした。 セ・リーグのクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第3戦、東京ヤクルトスワローズ対阪神タイガースの一戦は10月14日、神宮球場で行なわれ、6対3でヤクルトが勝利を収めCS制覇を果たし、2年連続の日本シリーズ進出を決めた。【動画】1点差で二死...
別窓で開く |
10.侍ジャパン、11月強化試合に村上宗隆、佐々木朗希ら28名を選出! 栗山監督「日本の野球は過渡期」チーム半数以上が初選出(THE DIGEST)
野球日本代表の「侍ジャパン」が10月4日、都内のホテルで会見を行ない、来年3月に開催されるWBCに向けた11月の強化試合に出場するメンバーを発表した。会見には日本野球機構事務局長の井原敦氏と侍ジャパンの栗山英樹監督が登壇した。 注目の出場メンバーは、投手が今年4月に完全試合を達成したロッ...
別窓で開く |