1.【井口資仁のパ・リーグ順位予想】台風の目・日本ハムの清宮幸太郎にブレイクの予感 ロッテの安田尚憲に「置いていかれるぞ!」(Sportiva)
2023年のプロ野球が開幕する。オリックスのリーグ3連覇か、他チームの逆襲か。昨シーズンまでロッテの監督を務めていた井口資仁氏に、パ・リーグの順位予想、オープン戦好調の清宮幸太郎など注目している選手、監督として「やり残したこと」などを聞いた。...
別窓で開く |
2.いよいよプロ野球開幕 おさらいしたい「オープン戦10大ニュース」(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、プロ野球オープン(OP)戦でブレイクした選手、不調に悩んだ選手など、開幕へ向けた各球団の注目選手にまつわるエピソードを取り上げる。【プロ野球阪神】阪神広田神社参拝、祈祷を受ける阪神ナイン=2023年3月28日 広田神社 写真...
別窓で開く |
3.【ソフトバンク】キューバ代表のモイネロが来日 1軍合流は4月中旬か(スポーツ報知)
ソフトバンクのリバン・モイネロ投手が29日、来日した。 モイネロはキューバ代表としてWBCベスト4に貢献。日本時間20日の準決勝・米国戦で敗退後は母国に戻り、体を休めていたが、この日来日。近いうちにチームに合流するという。当面は2軍で実戦登板に向けて調整する予定で、1軍合流は4月中旬となる見込み。...
別窓で開く |
4.ソフトB・モイネロ、WBCから帰還せず退団の可能性? キューバ代表同僚が亡命で心配相次ぐ「後追いなら終戦」(リアルライブ)
8〜22日にかけ行われたWBCにキューバ代表の一員として参加していたジャリエル・ロドリゲス(中日)。29日、メジャー球団との契約をめざし亡命した模様と複数メディアが報じた。 報道によると、ロドリゲスはチームが20日のWBC準決勝・アメリカ戦に敗れた後、同僚たちと共にキューバに一時帰国。...
別窓で開く |
5.2023プロ野球、12球団戦力分析=パ・リーグ(時事通信)
プロ野球は30日にパ・リーグの日本ハム—楽天が開幕し、31日にその他5カードが始まる。キャンプ、オープン戦を通じてチームづくりを進めてきた各球団の戦力の動向を探る。 ◇オリックス、V3へ充実 【オリックス】投打に大きな隙はなく、充実の布陣でリーグ3連覇と2年連続の日本一に挑む。...
別窓で開く |
6.【ソフトバンク】WBCキューバ代表のモイネロは開幕不在か 藤本監督「間に合わないでしょうね」 合流は30日前後(スポーツ報知)
ソフトバンク・藤本博史監督が、キューバ代表としてWBC4強に貢献したモイネロが開幕に間に合わない見通しであることを明かした。 「(チーム合流は)30日ぐらい、と聞いてます。開幕は間に合わないでしょうね。当然(2軍戦などで)調整が必要でしょう。...
別窓で開く |
7.【ソフトバンク】助っ人枠争いが白熱 先発起用の3人がそろってアピール 開幕1軍切符は誰の手に(スポーツ報知)
◆オープン戦 ソフトバンク—広島(24日・ペイペイD) 助っ人枠争いが熱を帯びてきた。0—0の5回。先頭・栗原が左翼フェンス直撃の二塁打を放つと、続くアストゥディーヨが中前打で無死一、三塁に。ここで6番・ホーキンスが負けじと先制の左前適時打をマークした。「チャンスで走者をかえすことを考えていました。...
別窓で開く |
8.岡田圭右 侍サヨナラ勝利に「来年から祝日にしたらええちゃうかなって」 吉田正尚に名前変更提案も(スポニチアネックス)
「ますだおかだ」の岡田圭右(54)が21日、CBC系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」に生出演。侍ジャパンの劇的サヨナラ勝利で09年以来、14年ぶりに決勝進出を決めたことを喜んだ。 「侍ジャパン」は準決勝でメキシコと対戦し、6−5と劇的なサヨナラ勝利。4−5の9回にドラマは起きた。先頭の大谷が...
別窓で開く |
9.アメリカ戦惨敗も夢は広がる? モイネロはキューバ人のMLB移籍を願う「お金のためっていうのは嘘。制約なくプレーを」【WBC】(THE DIGEST)
“野球大国復活”を印象付けた快進撃は、惜しくも4強で途絶えた。現地3月19日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の準決勝で、アメリカ代表と対峙したキューバ代表だったが、強力な相手打線に4本塁打を含む被安打14と投手陣が崩壊。2対14で大敗を喫した。 2006年の第1...
別窓で開く |
10.徳光和夫、WBC人気に驚くも”巨人離れ”を心配 「東京ドームなのに…」(Sirabee)
18日放送の『徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー』(ニッポン放送)で、徳光和夫がWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の盛り上がりと「巨人離れ」について語った。■徳光が準々決勝を観戦東京ドームで連日盛り上がりを見せたWBCの1次リーグについて徳光は「日本強いですね、たしかにね。たしかに強い」と感...
別窓で開く |