1.ウクライナへ希望を=出産経て復帰のスビトリナ—全仏テニス(時事通信)
【パリ時事】テニスの全仏オープン女子シングルスで、東京五輪銅メダルのエリーナ・スビトリナ(ウクライナ)が2年ぶりに出場し、3回戦に進んだ。昨秋に女児を出産。ロシアによる侵攻が続く母国の「希望」となるため、妊娠中も復帰を常に考えていたという。「ウクライナの子供たちに喜びを与えたい」との思いが原動力だ...
別窓で開く |
2.全仏初戦の激闘を制したモンフィスが手首のケガで2回戦を棄権…「昨日からすでに危険な状態だった」<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中のテニス四大大会「全仏オープン」の男子シングルスで初戦を突破していた元世界ランク6位のガエル・モンフィス(フランス/現394位)が、現地6月1日に予定されていたホルガー・ルネ(デンマーク/同6位)との2回戦を手首のケガにより棄権した。 昨年8月の「カナダ・マスターズ」で右足首を痛め、そこか...
別窓で開く |
3.かわいいドリンクやスイーツがいっぱい! 「ピカチュウ アフタヌーンティー」開催中(ぴあ)
東京・表参道の〈カフェ&ダイニング ゼルコヴァ〉で開催中の「ピカチュウ アフタヌーンティー」が、好評のため追加販売が決定!カワイイだけじゃなく、本格的なスイーツ&セイボリーで構成されたアフタヌーンティーを実食レポートします。...
別窓で開く |
4.【スタバ新作レポ】「瀬戸内レモンケーキフラぺ」は甘酸っぱさが絶妙...!見た目も爽やか。(東京バーゲンマニア)
スターバックスコーヒーで、2023年5月31日から新作の「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」の販売がスタートしました。SNS上では早速「さっぱりしてていい感じ」「爽やかな香りと程よい酸味が美味しい」「さっぱりだけど濃厚なレモン味で美味しい...!」などの口コミが寄せられています。...
別窓で開く |
5.【スタバ新作】“レモンケーキ”まんま! まるでお菓子な『瀬戸内レモンケーキ フラペチーノ』を飲んでみた(ORICON NEWS)
スターバックスコーヒーから、夏の新作『瀬戸内レモンケーキフラペチーノ』が5月31日に発売される。糖度の高い瀬戸内産のレモンを使い、レモンケーキを入れ込んだ同商品。「これ絶対おいしいやつ!」「レモンケーキ好きとしては見逃せない」と、SNSでも発売前から大きな話題となっている。気になる味と、相性抜群のカ...
別窓で開く |
6.産休から復帰2か月のスビトリナがシード選手撃破 「以前より強くなっている気がする」全仏OP(スポーツ報知)
◆テニス ▽全仏オープン 第2日(29日、パリ・ローランギャロス) 4月に産休から復帰した東京五輪銅メダルのエリナ・スビトリナ(ウクライナ)が、1回戦で世界ランキング24位で第26シードのマルティナ・トレビザン(イタリア)に6—2、6—2で勝利し、ママとして4大大会初勝利を挙げた。「応援してくれてあ...
別窓で開く |
7.勝点ゲットだぜ? 試合球がまさかのポケモンボールに変身!「4−4のスリラー戦でセインツSBは秘密兵器を持っていた」(サッカーダイジェストWeb)
現地時間5月28日に開催されたプレミアリーグ最終節で、すでに最下位での降格が確定しているサウサンプトンは、ホームでリバプールと対戦。4−4というド派手な打ち合いを演じ、サポーターを熱狂させた。 ゴールの応酬とともに注目を集めているのが、カイル・ウォーカー=ピータースが隠し持っていた“秘...
別窓で開く |
8.スビトリーナが復帰後ツアー初優勝!獲得賞金をウクライナの子どもたちへ寄付「一緒に光を見て、この戦争を終わらせましょう」<SMASH>(THE DIGEST)
女子テニスツアー「ストラスブール国際」(5月21日〜27日/フランス・ストラスブール/クレーコート/WTA250)は、現地5月27日にシングルス決勝を実施。元世界3位のエリーナ・スビトリーナ(ウクライナ/現192位)が、アンナ・ブリンコワ(ロシア/同56位)を6−2、6−3で下し、産休から復帰後初の...
別窓で開く |
9.実は知らない人が多いんです! 元スタバ店員が教える「安く買えるお得ワザ」(ananweb)
スタバで今一番売れているのはストロベリーフラペ? それとも…? 元スタバ店員のまゆみさんが、最新爆売れドリンクと、実は知られていないお得ワザをご紹介します!実は知らない人が多いんです! 「安く買えるスタバのお得ワザ」怒涛の勢いで売れに売れまくったストロベリーフラペですが一般販売がスタートして2週間が...
別窓で開く |
10.ahamoより高い「ホリエモバイル」にメリットはあるのか?実際に使ってみてわかったこと(SPA!)
2023年3月にスタートした「HORIE MOBILE(ホリエモバイル)」は、ホリエモンこと堀江貴文氏による格安SIMサービス。格安航空機のLLCになぞらえて「通信業界のLCC」をうたっているが、果たして本当に「お得」といえるのだろうか?筆者が実際に契約し、普段から利用しているドコモの低価格プラン「...
別窓で開く |