1.東京新聞杯の本命は「芝1600m」に強いエピファネイア産駒。名マイラーの血を引く牝馬にも好走の気配(Sportiva)
2月5日(日)、東京競馬場で4歳以上馬によるGⅢ東京新聞杯(芝1600m)が行なわれる。 このレースは6月に行なわれるGⅠ安田記念と同じ条件。ここでの勝利をきっかけに飛躍する馬も多く、2019年のインディチャンプ、2018年のリスグラシュー、2008年のローレルゲレイロ、2007年のスズカフェニッ...
別窓で開く |
2.ハッシーの中央競馬新馬セレクション【1/22中山・1/22中京】(リアルライブ)
【今週デビューの注目馬】☆ダールフルート 2023年1月22日(日)中山第6R芝2000m戦に出走予定のダールフルート。馬名の由来は「実を結ぶ(西)。父の実績と母系から連想」。牡、黒鹿毛、2020年3月19日生。美浦・高木登厩舎。父エピファネイア、母ルタンデスリーズ、母父サクラバクシンオー。...
別窓で開く |
3.ハッシーの中央競馬新馬セレクション【12/24阪神・12/25中山】(リアルライブ)
【今週デビューの注目馬】☆マキシ 2022年12月24日(土)阪神第5R芝1800m戦に出走予定のマキシ。馬名の由来は「マキシマム(最大限、最高の)の略語」。牡、鹿毛、2020年3月2日生。栗東・辻野泰之厩舎。父エピファネイア、母ラキシス、母父ディープインパクト。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主...
別窓で開く |
<前へ1次へ>