1.メッシに新たな勲章——史上3人目の代表100得点超えでキャリア通算得点は803に到達! 米メディアは「記憶に残る5ゴール」を選定(THE DIGEST)
現地時間3月28日に行なわれた国際親善試合で、アルゼンチン代表は7-0でキュラソー代表を下したが、世界王者がカリブ海の小さな島国と対峙した一戦で、前半だけでハットトリックを達成したのが、35歳の大エースであるリオネル・メッシだった。...
別窓で開く |
2.メッシにサウジ行きの可能性?…アル・ヒラルが1年契約&年俸約310億円のオファーを準備か(サッカーキング)
サウジアラビアの強豪アル・ヒラルが、パリ・サンジェルマン所属のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの獲得を狙っているようだ。15日、スペイン紙『マルカ』が伝えている。 現在35歳のメッシは2021年夏からPSGでプレー。加入当初こそ適応に苦戦したものの、在籍2年目の今シーズンは攻撃の中心として存在感...
別窓で開く |
3.「メッシに最終コーナーでラストスパートをかけられる屈辱」C・ロナウドの現況に元マドリー指揮官が見解「どんな札束でも、痛みがお金で緩和されるとは…」(サッカーダイジェストWeb)
クリスティアーノ・ロナウドは自他ともに認める唯一無二の存在だ。しかし現在、その支配圏がサウジアラビアに限定されてしまった。彼のような性格を持つ人間にとって、その痛みがお金で緩和されるとは考えられない。 どんなに札束で埋め尽くされた生活を送ろうが、高い志を持って自己研鑽できる精神にアドレナリンを送り...
別窓で開く |
4.「世界のサッカーを支配」クラブW杯制覇のマドリーは“壮麗な連勝”で2014年以降は14個の国際タイトルを獲得! 今後の懸念は強行日程か(THE DIGEST)
現地時間2月11日に行なわれたクラブワールドカップ決勝で、欧州王者レアル・マドリー(スペイン)はアジア王者アル・ヒラル(サウジアラビア)を5-3で下し、同カップ最多5回目の優勝を飾った。 モロッコ・ラバトでの一戦、13分のヴィニシウス・ジュニオールのゴールを皮切りに、5分後にはフェデリコ・バルベルデ...
別窓で開く |
5.FIFA年間アワード「The Best」、各賞ファイナリストが発表…男子最優秀賞はベンゼマ、エンバペ、メッシの3名(サッカーキング)
国際サッカー連盟(FIFA)は10日、公式ツイッターで「The Best」各賞の最優秀候補者を発表した。 FIFAは、主催する年間アワード「The Best」各賞の最優秀候補者を発表。男子最優秀選手賞のファイナリストには、元フランス代表FWカリム・ベンゼマ、フランス代表FWキリアン・エンバペ、アルゼ...
別窓で開く |
6.メッシ兄、「カタルーニャ人は裏切り者」「バルサはレオのおかげで有名になった」との暴言で物議…のちに謝罪も、影響を懸念する声も(THE DIGEST)
|
7.ついに辿り着いた悲願の“世界制覇”。W杯を掴んだ天才が涙を流さなかった理由——アルゼンチン代表とメッシの18年【後編】(THE DIGEST)
2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)を目前に控えた頃から、リオネル・メッシは、どんな状況でも試合後のミックスゾーンで自分の意見を堂々と伝えるようになり、内に秘めていたリーダーとしての素質を見せ始めた。 W杯の南米予選が始まった頃の代表人気は、スタンドに空席が目立つほど落ち込んでいた。...
別窓で開く |
8.「クリスティアーノの存在が我々を難しくしている」サウジでC・ロナウドと共闘する元セレソンがそう語るワケ「彼はみんなに…」(サッカーダイジェストWeb)
かつてはバイエルン・ミュンヘンやマルセイユなどでプレーし、現在はアル・ナスルに在籍する元ブラジル代表MFルイス・グスタボが、インタビューに対応。新たにチームメイトになったクリスティアーノ・ロナウドについて語った。英紙『Daily Mail』が伝えている。...
別窓で開く |
9.比較論争にひとつの答え? メッシがC・ロナウドを抜いて欧州5大リーグの得点数でトップに(サッカーダイジェストWeb)
パリ・サンジェルマンのリオネル・メッシが、またまたレコードを塗り替えた。 2月1日のリーグ・アン第21節のモンペリエ戦に先発出場したメッシは、パリSGが1点リードで迎えた72分、ファビアン・ルイスのスルーパスに反応して技ありのゴール。3−0での勝利に貢献した。...
別窓で開く |
10.38歳目前のC・ロナウド、アル・ナスル加入3試合目でようやくサウジ初ゴール! ATにPKで劇的同点弾もお決まりのポーズはなし(サッカーダイジェストWeb)
昨年末にサウジアラビアのアル・ナスルに加入したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、公式戦出場3試合目にしてついに初ゴールを決めた。 2月3日に開催されたサウジアラビアリーグ第15節で、アル・ナスルはアル・ファテと敵地で対戦。2−2のドローに終わった。 この試合で劇的な同点ゴールを決めた...
別窓で開く |