本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



キューバからメキシコに亡命、“新たな祖国”のために奮闘するお祭り男アロザレーナに要注意!【WBC】<SLUGGER>
3月17日(現地)に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)準々決勝でプエルトリコを5対4で下し、初のベスト4進出を決めたメキシコ。快進撃の原動力となっているのが、外野手のランディ・アロザレーナ(レイズ)だ。ここまでの全5試合で1番・レフトを務め、18打数7安打、打率.471の猛打。...
別窓で開く

強力巨人打線を抑え込んだバッキーとブロス、不振中の左腕がまさかの快挙達成…過去の“ノーヒッター助っ人”をプレイバック!<SLUGGER>
8月27日のソフトバンク戦で、日本ハムのポンセがノーヒットノーランを達成した。 NPBにおいて助っ人外国人がノーヒッターを達成をしたのは、史上7人目(外国人枠制定以降)。この機会に、過去6人の達成者の快挙をプレイバックしてみよう。▼ジーン・バッキー(阪神) 1965年6月28日 vs巨人(甲子園球場...
別窓で開く

「行け!ロベルト!」ロッテ入団決定の“大物助っ人”オスナに古巣が熱いエール!「日本での成功を祈ってる」
6月9日、ロッテはMLB通算155セーブを挙げる新外国人、ロベルト・オスナを獲得したと発表した。メキシコ出身の27歳のNPBでの挑戦は、日本だけでなく海外からも注目を集めている。【動画】ピッチングニンジャも唸った「魔球スライダー」! オスナのピッチングをチェック 2015年にトロント・ブルージェイズ...
別窓で開く

11歳で学校中退、MLB史上最年少で100セーブ到達もDV事件で転落…ロッテ加入が決定的なオスーナの劇的すぎる半生<SLUGGER>
メジャー通算155セーブを挙げ、2019年にはセーブ王にも輝いたロベルト・オスーナのロッテ入団合意が報じられている。地元メキシコではすでに「入団決定」と報じているメディアもあり、新たな大物助っ人が来日することはどうやら間違いなさそうだ。「大物助っ人」と言っても、まだ27歳。しかし、オスーナは普通の人...
別窓で開く

メジャー通算344発のスラッガーに球宴HRダービー優勝者…侍ジャパンの前に立ちはだかる注目選手たち【東京五輪】
オリンピック野球競技が7月28日から始まる。侍ジャパンの前に立ちはだかる5ヵ国には現役メジャーリーガーは一人もいないが、過去に優れた実績を残した大物選手が何人が参加している。中でも要注目の7人を紹介しよう。▼ホゼ・バティスタ(ドミニカ共和国)30歳を前に突如、スラッガーへ変身。10年に54本塁打、1...
別窓で開く

ロッテのマーティンも身震いする命がけの亡命——レイズのアロザレナが苦難の果てにつかんだ栄光
「Who is Randy Arozarena?(ランディ・アロザレナっていったい誰なんだ?)」 アメリカのSNSでは、誰にともなくこう問いかける声が多く上がっている。まったく無名の存在だったレイズの25歳の外野手、ランディ・アロザレナがポストシーズンが始まるやいなやプレーオフ新人記録の7本塁打と打...
別窓で開く


<前へ1次へ>