1.英ユージェニー王女が第2子出産 男児の名前を公表し、写真もお披露目(TechInsight)
英ユージェニー王女(33)が、夫で実業家のジャック・ブルックスバンク氏(37)との間に第2子男児を出産したことを報告した。誕生したのは5月末で、国王ジョージ5世に敬意を表した名前を付けたという。王女が自身のSNSで赤ちゃんの写真を公開すると、フォロワーからは「おめでとう!」と祝福の言葉で溢れ返った。...
別窓で開く |
2.ヘンリー王子、NYパパラッチ追跡劇の写真提供を要求 写真エージェンシーは断固拒否「英王室の特権は米国では拒絶された」(TechInsight)
ヘンリー王子とメーガン妃は、米ニューヨークでパパラッチの追跡を受けた際の写真を手渡すよう求めた。しかし写真エージェンシー「Backgrid」はこの要求を断固として拒否し、「英王室の特権は米国では大昔に拒絶された」と皮肉たっぷりの返答を伝えた。「Backgrid」はすでに、ニューヨークでの追跡時の写真...
別窓で開く |
3.メーガン妃の友人が「お騒がせ」投稿 英国王戴冠式の日に起きたコト(めざまし8)(J-CASTテレビウォッチ)
「めざまし8」はイギリス王室の戴冠式が行われた現地を独自取材。8日(2023年5月)の番組内でウェストミンスター寺院での式典の様子やイギリス国民の反応を伝えた。番組がまず注目したのは、長くて重たい新国王のローブの裾を持つ、ウィリアム皇太子の長男・ジョージ王子(9)。...
別窓で開く |
4.ヘンリー王子、戴冠式直後に空港へ向かう 家族が待つ米国にとんぼ返り(TechInsight)
ヘンリー王子がチャールズ国王の戴冠式の礼拝に出席後、待ち受けた車両に乗り込みヒースロー空港へと直行した。王子は民間機に乗り、米時間午後6時半過ぎにロサンゼルス空港に到着したとのことだ。王子は戴冠式前日の昼前に英国入りしたが、礼拝に出席しただけで残りのイベントには参加しなかった。...
別窓で開く |
5.故エリザベス女王の97回目の誕生日に、孫やひ孫10人に囲まれた未公開写真を披露 撮影はキャサリン皇太子妃(TechInsight)
故エリザベス女王の97回目の誕生日を記念し、キャサリン皇太子妃が撮影した未公開写真が披露された。女王が10人の孫とひ孫に囲まれたファミリーショットは、昨年に夏季休暇中だったスコットランドのバルモラル城でのひと時を捉えたものだ。女王はこの写真を撮影した数週間後、城内で静かに息を引き取った。...
別窓で開く |
6.ヘンリー王子&メーガン妃、戴冠式の公式プログラムに写真で参加(クランクイン!)
5月6日に執り行われる英チャールズ国王の戴冠式。王室を離脱したヘンリー王子は単身出席し、妻メーガン妃は欠席することが発表されたが、戴冠式の公式プログラムにヘンリー王子とメーガン妃の写真も含まれていることがわかった。 Page Sixによると、プログラムに掲載されたのは、2018年にチャールズ国王が7...
別窓で開く |
7.メーガン妃、チャールズ国王の戴冠式公式プログラムに写真が掲載される 「国王は寛容だ」と称賛の声(TechInsight)
チャールズ国王の戴冠式に先立って公式プログラムが発売され、その中にメーガン妃の写真が含まれていることが明らかになった。写真はヘンリー王子とメーガン妃が結婚式を挙げた半年後、チャールズ皇太子(当時)夫妻やウィリアム王子(当時)一家と並んで撮影したファミリーショットだ。メーガン妃は戴冠式に招待されたが欠...
別窓で開く |
8.キャサリン皇太子妃、メーガン妃に恨みを募らせていた 「女王の最期を看取れなかったのが理由」と伝記本で暴露(TechInsight)
キャサリン皇太子妃は、メーガン妃と公平に扱われたことからエリザベス女王の最期を見届けることができず、メーガン妃に強い遺恨を抱くことになったという。新たな伝記本によると、チャールズ皇太子(当時)は女王の病床に来ることができるのは子供達と孫達だけだと伝え、妻達が来るのは適切ではないことを強調したそうだ。...
別窓で開く |
9.ヘンリー王子夫妻、いまだ戴冠式の招待状に返事せず 王室関係者から懸念の声「頭の痛い問題」(TechInsight)
ヘンリー王子とメーガン妃が、現地時間5月6日に行われるチャールズ国王の戴冠式の招待状への出欠の返事をしていないことについて懸念の声が高まっている。ある王室関係者は、VIPゲストに関する計画の最終確認をする主催者側にとって、夫妻からの返事がないことが「頭痛の種」と明かしている。...
別窓で開く |
10.英ジョージ王子、国王の戴冠式でカミラ王妃の孫達と付添人を務めることに(TechInsight)
英ジョージ王子(9)が、5月に行われるチャールズ国王の戴冠式で重要な役割を務めることになった。王子が任命されたのは、国王の手伝いをするページ・オブ・オナーの役目だ。国王には王子をはじめとする4人が付き添い、カミラ王妃には彼女の3人の孫達と大甥が付き添うという。チャールズ国王の戴冠式が今年5月6日、ロ...
別窓で開く |