本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



優勝予想筆頭は20年大会覇者のジョン・ラーム 松山英樹と比嘉一貴も参戦
<メモリアル・トーナメント 事前情報◇30日◇ミュアフィールド・ビレッジGC(米国・オハイオ州)◇7571ヤード・パー72>今週の米国男子ツアーは現地時間6月1日から開催される。その開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトでは恒例のパワーランキング(優勝予想)が発表された。優勝最有力に推されたのは今シー...
別窓で開く

全米プロ優勝予想1位にシェフラー、2位ラームと順当 日本勢3人はランク外
<全米プロゴルフ選手権 事前情報◇16日◇オーク・ヒルCC(米・ニューヨーク州)◇7394ヤード・パー70>5月18日(木)から今季メジャー2戦目「全米プロゴルフ選手権」が開催される。開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトではパワーランキング(優勝予想)が発表された。優勝予想筆頭は、スコッティ・シェフ...
別窓で開く

来季は“格上げ大会”に裏試合!? PGAツアーが新規大会を発表
10日、PGAツアーが来季の新規大会を発表した。大会名は「ザ・マートルビーチ・クラシック」で、サウスカロライナ州マートルビーチのデューンズゴルフ&ビーチクラブで開催される。フルフィールドで賞金総額は390万ドル(約5億2000万円)。4年契約となる。開催日程は未定で、来季のトップ選手が集まる賞金総額...
別窓で開く

ジェイソン・デイが優勝最有力 米国勢トップランカーが追随、大会3勝のローリー・マキロイも参戦
<ウェルズ・ファーゴ選手権 事前情報◇2日◇クェイルホローC(米ノースカロライナ州)◇7538ヤード・パー71>米国男子ツアーは「ウェルズ・ファーゴ選手権」が現地時間4日(木)から開催される。開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトではパワーランキング(優勝予想)が発表された。優勝予想1位は、2018年...
別窓で開く

マスターズ、来年もLIVゴルファー出場可! 一方でライダーカップに暗雲…
「マスターズ」の開幕を翌日に控えた5日、オーガスタ・ナショナルGCのフレッド・リドリー会長が公式会見を行い、2024年のマスターズの招待規定を発表。NCAA(全米大学体育協会)の男子個人の部・勝者をマスターズに、女子の勝者を「オーガスタナショナル女子アマチュア」へ招待することを明かした。...
別窓で開く

オーガスタはLIVゴルファーを除外? 公式会見はスミスだけ、予選Rの注目組にLIVゴルファーは「ゼロ」
<マスターズ 事前情報◇4日◇オーガスタ・ナショナルGC(米ジョージア州)◇7545ヤード・パー72>2年ぶりに出場を果たす52歳のフィル・ミケルソン(米国)はマスターズ3勝、しかし記者会見場にその姿はなかった。開幕前に行われる会見に呼ばれた「LIVゴルフ」勢は昨年の「全英オープン」を制したキャメロ...
別窓で開く

松山英樹は11番目 優勝本命はスコッティ・シェフラー、ローリー・マキロイが2番手
<マスターズ 事前情報◇4日◇オーガスタ・ナショナルGC(米ジョージア州)◇7545ヤード・パー72>今季のメジャー初戦となる「マスターズ」が現地時間の6日(木)から開催される。開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトでパワーランキング(優勝予想)が発表された。筆頭に推されたのは前年大会覇者のスコッティ...
別窓で開く

マスターズ・サンデーはLIVゴルファーが応援に集結? PGAツアー対LIVゴルフになれば…
もしマスターズ・サンデーにPGAツアー選手対LIVゴルファーが優勝争いすれば…。そんな「興奮」する戦いになれば、「LIVゴルファーは全員でオーガスタ・ナショナルGCに駆けつけ、18番グリーン奥で声援を送る」とLIVゴルフCEO、グレッグ・ノーマン(オーストラリア)がLIVゴルフの今季第3戦、フロリダ...
別窓で開く

PGAとLIVの選手は仲良し? バッバ・ワトソン「“気まずい”なんて考えているのはメディアだけ」
次週の「マスターズ」はPGAツアー、LIVゴルフの選手が一堂に会するメジャー大会。両ツアーの面々が勢ぞろいするのは昨年7月の「全英オープン」以来となる。...
別窓で開く

世界マッチプレーの本命は“世界1位男” 松山英樹は16強候補に選ばれず
<WGC-デル・テクノロジーズ・マッチプレー 事前情報◇21日◇オースティンCC(米テキサス州)◇7108ヤード・パー71>現地時間22日(水)から、マッチプレー形式の世界選手権シリーズが行われる。21日にはPGAツアー公式ホームページで恒例の優勝予想ランキング(パワーランキング)が発表された。...
別窓で開く


<前へ12次へ>