1.グレッグ・ノーマンが証言「タイガー・ウッズはLIVゴルフ参戦の1000億円を蹴った」(ALBA)
次々にビッグネームが参戦するサウジアラビアがバックアップする超高額賞金のLIVゴルフ。そのCEOを務めるグレッグ・ノーマンが米ネットワークTVのFOXニュースのインタビューに応え、その中でタイガー・ウッズ(米国)が巨額のオファーを蹴って同リーグには出場しないとしたことを明かした。...
別窓で開く |
2.聖地での全英オープン ローリー・マキロイに最後まで捧げられたファンの祈り【記者の目】(ALBA)
<全英オープン 最終日◇17日◇セント・アンドリュース オールドコース(スコットランド)◇7313ヤード・パー72>最終日の17番パー4。首位でスタートしたローリー・マキロイ(北アイルランド)はひと組前を回るキャメロン・スミス(オーストラリア)にかわされて、1打差のトータル18アンダーでバーディパッ...
別窓で開く |
3.日本勢は全英V争いに絡めず…リンクスで戦うイマジネーションの違いが大きい(羽川豊)(日刊ゲンダイDIGITAL)
(強気のパットで勝利をつかんだC・スミス(C)ロイター)【羽川豊の視点 Weekly Watch】 今季メジャー最終戦の「全英オープン」は、最終日4打差3位スタートのキャメロン・スミス(豪州)が、10番からの5連続を含む8バーディー(ノーボギー)を奪う猛チャージ64を見せる逆転劇で幕を閉じました。...
別窓で開く |
4.キャメロン・スミスが悲願のメジャー初制覇 松山英樹は全メジャーで予選通過も68位【先週の主要ツアー振り返り】(ALBA)
先週海外では今季最後のメジャーとなる「全英オープン」が開催された。また、米国本土では全英に出られなかった選手たちがポイント積み上げ式の戦いに挑んだ。米国女子はツアー唯一のタッグ戦を実施。それらの試合を振り返る。...
別窓で開く |
5.「リードした最終日にどう臨む?」 最終日前夜、タイガーがレポーターの問いに返した答えとは(ALBA)
<全英オープン 最終日◇17日◇セント・アンドリュース オールドコース(スコットランド)◇7313ヤード・パー72>全英オープン2勝目を目指したローリー・マキロイ(北アイルランド)と、メジャー初優勝を狙ったビクトル・ホブラン(ノルウェー)が最終組で迎える最終日前夜。...
別窓で開く |
6.全英オープンとマスターズを3度ずつ制覇 メジャー6勝を挙げたニック・ファルド【きょうは誰の誕生日?】(ALBA)
きょう7月18日は、ニック・ファルド(イングランド)の65歳の誕生日。「全英オープン」と「マスターズ」で3勝ずつのメジャー通算6勝。米国男子ツアー通算9勝、欧州男子ツアー通算30勝を誇る名プレーヤー。現在は、トーナメント中継の解説やジュニア育成に取り組んでいる。13歳の時にテレビで見た「マスターズ」...
別窓で開く |
7.キャメロン・スミスが全英で記録づくめのメジャー初V これまでの成績と大記録をおさらい(ALBA)
<全英オープン 最終日◇17日◇セント・アンドリュース オールドコース(スコットランド)◇7313ヤード・パー72>キャメロン・スミス(オーストラリア)が、聖地セント・アンドリュースで行われた第150回「全英オープン」制覇を果たした。...
別窓で開く |
8.キャメロン・スミスがウッズのレコード更新で全英制覇 R・マキロイは2打及ばず3位、桂川有人は47位、松山英樹は68位(ALBA)
<全英オープン 最終日◇17日◇セント・アンドリュース オールドコース(スコットランド)◇7313ヤード・パー72>聖地セント・アンドリュースで行われた第150回となる「全英オープン」は全日程が終了。トータル20アンダーまで伸ばしたキャメロン・スミス(オーストラリア)がタイガー・ウッズ(米国)が20...
別窓で開く |
9.ローリー・マキロイが8年ぶり戴冠に王手 Vへのキーワードは“忍耐”と“規律”(ALBA)
<全英オープン 3日目◇16日◇セント・アンドリュース オールドコース(スコットランド)◇7313ヤード・パー72>3日目のローリー・マキロイ(北アイルランド)は、初日に次いで今大会2度目となる「66」の好スコアを叩き出し、8年ぶり2度目の「チャンピオン・ゴルファー・オブ・ザ・イヤー」の称号に一歩前...
別窓で開く |
10.ガチンコ勝負のマキロイとホブランが首位Tで最終幕へ 17番ではともにグリーン奥にこぼすも…(ALBA)
<全英オープン 3日日◇16日◇セント・アンドリュース オールドコース(スコットランド)◇7313ヤード・パー72>最終組の1つ前をプレーしたローリー・マキロイ(北アイルランド)とビクトル・ホブラン(ノルウェー)が激しいデッドヒートを繰り広げた。終わってみればともにトータル16アンダーの首位タイ。...
別窓で開く |