1.リラードが通算得点数で球団トップに!他球団の記録保持者は?【チーム別ランキング/ウエスト編】<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間12月19日、ポートランド・トレイルブレイザーズのデイミアン・リラードが、オクラホマシティ・サンダー戦で28得点を記録。試合には121−123で敗れたものの、通算得点でクライド・ドレクスラーの記録を抜き、球団トップに立った。 2012年のNBA入りから今季で11年目。...
別窓で開く |
2.“ランTMC”は時代を先取りしていた?名手マリンが分析「あの頃のスタイルは、今のゲームのプレーの仕方だ」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現在のNBAでひとつのチームにスーパースター3人が揃う“ビッグ3”は珍しくはなくなったが、1980〜90年代はデュオがメインの時代だった。 そのなかで、わずか2シーズンの稼働ながら、強烈なインパクトを残したトリオがいる。ティム・ハーダウェイ、ミッチ・リッチモンド、クリス・マ...
別窓で開く |
3.ウォリアーズのレジェンドがカリーのコンディショニングを称賛「1日1日、年数をかけて積み上げていくこと」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間9月8日、サンフランシスコの地元メディア『NBC Sports Bay Area』にNBAレジェンド、ティム・ハーダウェイの記事が公開された。 ハーダウェイはゴールデンステイト・ウォリアーズやマイアミ・ヒートなどで活躍し、キャリア13シーズンで平均17.7点、3.3リバウンド、8.2アシスト...
別窓で開く |
4.優勝回数、優勝経験者、永久欠番……58年ぶりにファイナルで激突するセルティックスとウォリアーズを徹底比較!<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月2日(日本時間3日)に2021−22シーズンのチャンピオンチームを決めるNBAファイナルが幕を開ける。イースタン・カンファレンスはボストン・セルティックス、ウエストはゴールデンステイト・ウォリアーズが最終決戦に駒を進めた。ともにリーグ最古の球団で、リーグ創設75周年のシーズンを締めくくる...
別窓で開く |
<前へ1次へ>