1.スイス代表のEURO予選メンバーが発表! ゾマー、ジャカ、シャチリらが順当に選出(サッカーキング)
スイスサッカー協会(SFV)は16日、EURO2024予選に臨む同国代表のメンバー24名を発表した。 FIFAワールドカップカタール2022では決勝トーナメント1回戦でポルトガル代表に1−6で敗れ、3大会連続のベスト16止まりとなったスイス代表。2023年に入り、新たにEURO2024本大会の出場権...
別窓で開く |
2.バイエルン指揮官、カンセロが先発落ちの理由説明「彼はマンCで3バックを務めたことがない」(サッカーキング)
バイエルンを率いるユリアン・ナーゲルスマン監督が、ポルトガル代表DFジョアン・カンセロの起用法について説明した。5日、ドイツ誌『kicker』がコメントを伝えた。 現在28歳のカンセロは今年1月末、7000万ユーロ(約101億円)の買い取りオプションが付いた半年間のレンタルで、マンチェスター・Cから...
別窓で開く |
3.「懸命にディフェンスしたが…」マインツに0−4大敗のボルシアMG、フル出場の板倉滉に地元メディアは厳しい評価!「不安定すぎるのも事実」(サッカーダイジェストWeb)
現地時間2月24日に開催されたブンデスリーガの第22節で、日本代表DF板倉滉が所属するボルシアMGはアウェーでマインツと対戦した。 前節は王者バイエルン・ミュンヘンに3−2で勝利を飾ったボルシアMG。しかしマインツ戦は、25分に自陣でのミスから先制点を献上。さらに、後半に入っても3失点し、0−4で...
別窓で開く |
4.「95%という驚異的なパス成功率」王者バイエルン撃破に貢献の板倉滉、ハイパフォーマンスを現地絶賛!「ボルシアの守備の要」(サッカーダイジェストWeb)
ボルシアMGの板倉滉が、絶対王者を相手にハイパフォーマンスを披露した。 現地時間2月18日に開催されたブンデスリーガの第21節で、ボルシアMGは首位のバイエルンと対戦。板倉はセンターバックでスタメン出場を果たした。...
別窓で開く |
5.逸材アデイェミが新記録樹立! ブンデスリーガ歴代最速ランキングTOP10(サッカーキング)
ドルトムントのドイツ代表FWカリム・アデイェミが、ブンデスリーガにおける最速スプリント記録を打ち立てた。 アデイェミは今月4日の第19節フライブルク戦に先発出場すると、後半の立ち上がりにチームの2点目を奪って5−1の勝利に貢献した。同試合で若きアタッカーは、スルーパスを追いかけて左サイドを疾走し、「...
別窓で開く |
6.トゥヘル、PSG復帰の可能性…ガルティエ解任ならジダンとの2択に? クラブ内にはトゥヘル支持者も(サッカーキング)
昨年9月までチェルシーを率いていたドイツ人監督のトーマス・トゥヘル氏が、パリ・サンジェルマン(PSG)の指揮官に再任する可能性があるようだ。16日、イギリスメディア『コートオフサイド』やフランスメディア『RMCスポーツ』が報じている。...
別窓で開く |
7.待望の2023年初白星…バイエルン指揮官が新システムに言及「将来のモデル」(サッカーキング)
バイエルンを率いるユリアン・ナーゲルスマン監督が、1日に行われたDFBポカール・ラウンド16のマインツ戦を振り返った。2日、ドイツ紙 『キッカー』が報じている。 年明けからの公式戦3試合すべてドローと白星から遠ざかっていたバイエルンは、アウェイでマインツと対戦。...
別窓で開く |
8.ブンデスリーガ 2022−23シーズン冬の移籍市場まとめ(サッカーキング)
|
9.CL制覇、ペップとの名勝負、香川真司&南野拓実…クロップ監督の1000試合を追憶(サッカーキング)
リヴァプールのユルゲン・クロップ監督(55歳)が、監督キャリアの節目を迎えた。21日に行われたプレミアリーグ第21節のチェルシー戦(0−0)で監督キャリア通算「1000試合」を達成したのだ。? 2001年に33歳で監督業に乗り出したクロップは、マインツ、ドルトムント、そしてリヴァプールと22年の監督...
別窓で開く |
10.【日本代表 26の肖像|板倉滉】3年半で成し遂げたサクセスストーリー。負傷明けだが「ドイツ戦にはもっとフィットした状態でいける」(サッカーダイジェストWeb)
ついに幕を開けたカタール・ワールドカップ。森保一監督が率いる日本代表は、いかなる戦いを見せるか。ドイツとの初戦は11月23日。ベスト8以上を目ざすサムライブルー、26の肖像。今回はDF板倉滉(ボルシアMG)だ。——◆——◆—— 川崎U-12の一期生で、順調にステップアップした板倉滉は、2015年に...
別窓で開く |