1.中国のEVメーカーが東南アジアに進出、日本車の主導的立場を突き崩す可能性(RecordChina)
香港メディアの亜洲週刊はこのほど、中国などの電動自動車(EV)関連会社の東南アジアへの進出が加速しており、日本の自動車メーカーがエンジン車で築いてきた同地域における主導的立場が突き崩される可能性が出てきたと報じた。自動車産業チェーンが整ったタイに中国EVメーカーが進出東南アジアでの2022年における...
別窓で開く |
2.日本人が知らない「超近代的」マレーシア鉄道事情(東洋経済オンライン)
最近、東南アジアの鉄道界が注目を浴びつつある。ラオスが中国と鉄道で繋がったことを筆頭に、タイでは北海道を走っていた特急車両による観光列車が運行。そして、日本製中古電車が走るインドネシアでは高速鉄道の開業が近づいている。このようにASEAN諸国でさまざまな鉄道の話題が賑わう中、東南アジアの真ん中に位置...
別窓で開く |
3.それぞれの事情で実は「割れている」ASEAN内部(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
学習院大学特別客員教授で元駐インドネシア大使の石井正文が5月11日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。インドネシアで開催されているASEAN首脳会議について解説した。...
別窓で開く |
4.国内総生産(GDP)が「100倍以上」に増加! 東南アジア諸国連合(ASEAN)の成長が続く理由とは?(TOKYO FM+)
“一歩先を行く手の届く贅沢”をテーマにした情報紙「ビズスタ」から、社会で活躍するビジネスパーソンのウェルネスなライフスタイルに役に立つ最新情報をお届けするTOKYO FMのラジオ番組「ビズスタ THE REAL WELLNESS」。「ビズスタ」編集長・佐原雅之がパーソナリティをつとめます。...
別窓で開く |
5.ASEANの若者、最も信頼する国は「韓国」…2位「日本」をわずかに上回る(WoW!Korea)
ASEAN(東南アジア諸国連合)の若者が最も信頼する国は「韓国」と調査された。その一方、韓国の若者が最も信頼する国は米国だった。これは、韓・ASEANセンターが実施し25日に発表した「2021韓・ASEAN青年相互認識度調査」からわかった結果だ。...
別窓で開く |
6.デルタ株拡大のASEAN地域、供給ショックに追い打ちか(財経新聞)
●デルタ株の感染拡大が続くASEAN地域 これまで新型コロナウイルスの感染拡大を比較的抑え込んでいたアジアで、デルタ株が猛威をふるっている。【こちらも】半導体不足で存在感を示す台湾TSMC 日本や韓国ではワクチン効果もあり、死者も抑えられているが、ASEAN地域(東南アジア)ではワクチン接種率が低い...
別窓で開く |
7.韓国外務省次官、ASEAN大使団と懇談会…「ミャンマーの民主主義要求を支持」(WoW!Korea)
韓国外交部(外務省)の崔鍾建(チェ・ジョンゴン)第1次官はきのう(5日)駐韓ASEAN大使団と懇談会をもち、新南方政策プラスの効果的な履行のための協力方案を話し合った。この日の懇談会には、ASEANソウル委員会(ACS)所属のブルネイ・カンボジア・インドネシア・ラオス・マレーシア・ミャンマー・フィリ...
別窓で開く |
8.AFFスズキカップの再延期が決定…新型コロナの感染拡大収まらず開催は来年12月に(サッカーキング)
ASEANサッカー連盟(AFF)は7日、新型コロナウイルスの影響で延期されている東南アジアサッカー選手権(AFFスズキカップ)の日程を来年12月開幕に再延期することを発表した。 当初は「AFFスズキカップ2020」として今年11月から12月にかけて開催されることになっていたが、新型コロナウイルスの...
別窓で開く |
9.ASEAN首脳とビデオ会議…協力を強化する「新南方政策プラス」を発表=文在寅大統領(WoW!Korea)
ムン・ジェイン(文在寅)大統領は12日、第21回韓国・東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議に出席し、東南アジア諸国との協力水準を引き上げるための「新南方政策プラス」を発表した。韓国大統領府によると、文在寅大統領は、同日午後5時45分から1時間にわたり、ビデオ会議にて進行された韓国・ASEAN首脳...
別窓で開く |
10.東南アジア各国が目標とする2026年W杯出場。ノウハウを提供するJリーグの狙いとは?【アジア戦略のいま #2】(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグが2012年に本格的にスタートさせた「アジア戦略」。8年の月日を経て、そのプロジェクトは今どのような展開を見せているのか。株式会社Jリーグ グローバルカンパニー部門の小山恵氏に話を伺った。——◆——◆—— Jリーグが「アジア戦略」の主たるマーケットと捉えるASEAN諸国は今後も人口が増加し...
別窓で開く |