1.鈴木誠也が先制打、20号2ランなど3安打3打点の大暴れ プレーオフへ貴重な1勝つかむ(スポーツ報知)
◆米大リーグ カブス6—0ロッキーズ(22日・シカゴ=リグレー・フィールド) カブス・鈴木誠也外野手(29)が22日(日本時間22日)、本拠地・ロッキーズ戦に「6番・右翼」でフル出場し、先制の適時打、追加点の20号2ランを放つなど4打数3安打3打点、2得点の大活躍でチームの勝利に大きく貢献した。カブ...
別窓で開く |
2.カブス鈴木誠也、自己最多更新の20号2ラン…日本人右打者の最多も更新(読売新聞)
【ミネアポリス(米ミネソタ州)=帯津智昭】米大リーグ・カブスの鈴木誠也は22日(日本時間23日)、本拠地でのロッキーズ戦に6番右翼で出場し、四回に左越えの20号2ランを放った。すでに日本人右打者のシーズン最多記録を上回っており、メジャー2季目で自身初の20号の大台となった。...
別窓で開く |
3.鈴木誠也が先制打、20号2ランなど3安打 プレーオフ進出へ躍動(スポーツ報知)
◆米大リーグ カブス—ロッキーズ(22日・シカゴ=リグレー・フィールド) カブス・鈴木誠也外野手(29)が22日(日本時間22日)、本拠地・ロッキーズ戦に「6番・右翼」でスタメン出場し、1点リードの4回無死一塁の2打席目に、3試合ぶりの本塁打となる20号を放つなど3打席連続安打をマークした。...
別窓で開く |
4.鈴木誠也が20号本塁打、日本人3人目で右打者初 プレーオフ争う9月は月間自己最多7発目と絶好調(スポーツ報知)
◆米大リーグ カブス—ロッキーズ(22日・シカゴ=リグレー・フィールド) カブス・鈴木誠也外野手(29)が22日(日本時間22日)、本拠地・ロッキーズ戦に「6番・右翼」でスタメン出場し、1点リードの4回無死一塁の2打席目に、3試合ぶりの本塁打となる20号を放った。 誠也の勢いが止まらない。...
別窓で開く |
5.ブルージェイズがヤンキースに敗れてア・リーグのワイルドカードも混沌(スポーツ報知)
◆米大リーグ ヤンキース5—3ブルージェイズ(21日・ニューヨーク=ヤンキー・スタジアム) 5連勝中だったブルージェイズが21日(日本時間22日)、敵地のヤンキース戦に、8回2安打1失点とサイ・ヤング賞候補のコールの力投に3—5で敗れ、85勝68敗。...
別窓で開く |
6.鈴木誠也が先取点たたき出すも投壊でPOへカブス痛い逆転負け 9月は19打点、打率3割7分5厘と好調(スポーツ報知)
◆米大リーグ カブス7—13パイレーツ(20日・シカゴ=リグレー・フィールド) カブス・鈴木誠也外野手(29)が20日(日本時間21日)、本拠地・パイレーツ戦に「6番・右翼」でフル出場し、先取点をたたき出すなど3打数1安打1打点だったが、投手陣が踏ん張れず15安打13失点で逆転負けを喫した。...
別窓で開く |
7.鈴木誠也が1打席目に先取点たたき出す左前適時打 プレーオフ争う中で貴重な一打、好調維持(スポーツ報知)
◆米大リーグ カブス—パイレーツ(20日・シカゴ=リグレー・フィールド) カブス・鈴木誠也外野手(29)が20日(日本時間21日)、本拠地・パイレーツ戦に「6番・右翼」でスタメン出場し、両軍無得点の2回1死二塁で先取点となる左前適時打を放った。 パイレーツ先発は今季12勝(9敗)を挙げている右腕のケ...
別窓で開く |
8.菊池雄星 8度目の挑戦で初の2ケタ勝利なるか ヤンキース戦は過去3勝3敗 今季は6回1失点で勝利(スポーツ報知)
◆米大リーグ ヤンキースーブルージェイズ(19日・ニューヨーク=ヤンキー・スタジアム) ブルージェイズの菊池雄星投手(32)が19日(日本時間20日)、敵地のヤンキース戦で初の10勝に向け8試合目の挑戦に臨む。ヤンキース戦は過去3勝3敗。今季は4月21日に対戦し、主砲・ジャッジを3打席無安打2三振に...
別窓で開く |
9.ドジャースが地区連覇=米大リーグ(時事通信)
【ロサンゼルス時事】米大リーグのドジャースが16日、敵地シアトルで行われたマリナーズ戦で延長十一回の末に6—2で勝ち、90勝57敗として2年連続のナ・リーグ西地区優勝を決めた。11年連続でのプレーオフ進出。ナ・リーグでは東地区のブレーブスが既に優勝を決めている。 (了)【時事通信社】...
別窓で開く |
10.大谷、復帰希望かなわず=右肘手術決断か—米大リーグ(時事通信)
エンゼルスの大谷は4日の試合前に打撃練習を行った際、右脇腹を負傷。結局これが回復せず、14試合を残して今季終了の発表に至った。 右肘靱帯(じんたい)損傷を抱え、チームも低迷。来季以降を見据えれば残り試合で無理をする理由はなかったかもしれないが、大谷は復帰を目指してきた。ミナシアンGMは「彼は野球が...
別窓で開く |