1.第3戦のエナジー不足にバトラーが警鐘。次戦の巻き返しへ「すべては俺から始まる」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月7日に行なわれたNBAファイナル第3戦、マイアミ・ヒートはデンバー・ナゲッツに94−109で敗れて、再びホームコート・アドバンテージを失った。 1勝1敗でホームに戻ってきたこの試合で、ジミー・バトラーはシリーズ最多の28得点に4アシスト、バム・アデバヨも22得点、17リバウンド、3アシス...
別窓で開く |
2.【NBAファイナル】ナゲッツが敵地で快勝!ヨキッチが史上初の「30−20−10」、マレーもトリプルダブルとWエースが試合を支配<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月7日、フロリダ州マイアミのカセヤ・センターでデンバー・ナゲッツとマイアミ・ヒートによるNBAファイナル第3戦が行なわれ、ナゲッツが109−94で勝利。シリーズを2勝1敗とリードした。 デンバーでの2試合を1勝1敗で終え、舞台をマイアミに移して迎えた一戦。...
別窓で開く |
3.名将カーがファイナル第2戦、ヒート勝利の要因を分析「マレーを最重要人物とし、ゲームから追い出そうとしていた」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月4日(日本時間5日)に行なわれたNBAファイナル第2戦は、マイアミ・ヒートが敵地ボール・アリーナで111−108の勝利を収め、デンバー・ナゲッツに今プレーオフ初のホーム黒星をつけた。 この試合、ナゲッツはニコラ・ヨキッチが第3クォーターだけで18得点を奪うなどゲームハイの41得点、11リ...
別窓で開く |
4.【NBAファイナル】手に汗握る大激戦を制したのはヒート!逆転勝利でナゲッツを下しシリーズを1勝1敗のタイに<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月4日、デンバー・ナゲッツとマイアミ・ヒートによるNBAファイナル第2戦がナゲッツの本拠地ボール・アリーナで行なわれ、111−108でヒートが勝利。手に汗握る接戦を制し、シリーズ成績を1勝1敗のタイに戻した。 両軍の先発は、ナゲッツがジャマール・マレー、ケンテイビアス・コールドウェル・ポー...
別窓で開く |
5.「リラックスなんてできない」。快勝発進もヨキッチに慢心なし「僕たちはヒートをリスペクトしている」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間6月1日、コロラド州デンバーのボール・アリーナで、今季の王者を決めるNBAファイナルが開幕。デンバー・ナゲッツがマイアミ・ヒートを104−93で下してシリーズ1勝目を手にした。...
別窓で開く |
6.【NBA】ファイナル初戦、ナゲッツがホームで先勝!ヨキッチが21年ぶりのデビュー戦トリプルダブル、マレーが26得点と両輪が本領発揮<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
2022−23シーズンのNBAチャンピオンを決めるファイナルが、ついに幕を開けた。 現地時間6月1日、コロラド州デンバーのボール・アリーナでマイアミ・ヒートとデンバー・ナゲッツによるファイナル第1戦が行なわれ、ナゲッツが104−93で勝利。4戦先勝シリーズの先手を取った。...
別窓で開く |
7.高地デンバーで幕を開けるNBAファイナル2023。不敵に笑うヒート指揮官「相手がエベレストの頂上でやりたいと言うなら、受けて立つ」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間5月31日、デンバー・ナゲッツとマイアミ・ヒートの選手、ヘッドコーチ(HC)たちが、翌1日に開幕するNBAファイナルに向けてメディアデーに臨んだ。 今年の頂上決戦は、第1シードからウエスタン・カンファレンスを制し、球団創設56シーズン目(ABA時代を含む)で初の王座獲得を狙うナゲッツと、20...
別窓で開く |
8.「自信を植え付ける術を熟知している」ヒート指揮官が主砲バトラーの“モチベート力”を称賛!<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
マイアミ・ヒートは現地時間5月29日、敵地TDガーデンでボストン・セルティックスを103−84で下し、NBAファイナル進出を決めた。 勝利したチームがファイナルに勝ち進むこの重要な一戦で、ヒートはエースのジミー・バトラーが28得点に7リバウンド、6アシスト、3スティール、ケイレブ・マーティンがプレー...
別窓で開く |
9.「すべてにおいて素晴らしい選手」バトラーが“MVP投票2位”のケイレブ・マーティンを絶賛!「彼を誇りに思う」<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間5月29日、ボストン・セルティックスとマイアミ・ヒートのイースタン・カンファレンス決勝第7戦がボストンのTDガーデンで行なわれ、第8シードのヒートが103−84で第2シードのセルティックスを撃破。シリーズ成績4勝3敗でNBAファイナル進出を決めた。...
別窓で開く |
10.【NBA】ヒートが第8シードから史上2チーム目のファイナル進出!セルティックスは3連敗からの4連勝はならず<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
現地時間5月29日、マサチューセッツ州ボストンのTDガーデンでボストン・セルティックスとマイアミ・ヒートのイースタン・カンファレンス決勝第7戦が行なわれた。 シリーズ成績3勝3敗のタイ、勝利したチームがデンバー・ナゲッツとのNBAファイナルへ駒を進める大一番。...
別窓で開く |