本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



池袋駅に「反時計回りに動く時計」出現! ハリポタ×西武で 「待てば赤電来る」の声も
タイムスリップできそうです。時計はワーナー ブラザース社から寄贈 西武鉄道子会社の豊島園が運営していた遊園地「としまえん」(東京都練馬区)跡地には、2023年6月16日(金)に「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキングオブハリー・ポッター」が開業します。これに先駆け池袋駅と豊島園駅には、...
別窓で開く

西武「ハリポタ電車」出発! 豊島園駅がハリーポッターの世界観に一新 6月開業に向け準備万端
西武池袋駅と豊島園駅が「ハリー・ポッター」の世界の玄関に。「ハリー・ポッター」フルラッピング車両も登場 西武鉄道は、2023年5月16日(火)、池袋駅・豊島園駅のリニューアル記念セレモニーと「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式を東京都練馬区の豊島園駅で開催しました。...
別窓で開く

小池百合子都知事、“ハリポタ”コスプレに笑顔 ラッピング電車出発進行
西武鉄道豊島線豊島園駅で16日、池袋駅・豊島園駅リニューアル記念セレモニーおよび 「スタジオツアー東京 エクスプレス」出発式が行われ、東京都知事の小池百合子氏が出席。映画『ハリー・ポッター』シリーズのローブやマフラーを身に着けた小池都知事は笑顔で魔法のつえを振り、ハリー、ハーマイオニー、ロンの3人を...
別窓で開く

「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京、「魔法省」のセット公開 暖炉でゲストも“煙突飛行粉”体験
【女子旅プレス=2023/05/12】東京都練馬区のとしまえん跡地に建つ「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(以下、スタジオツアー東京)が、2023年6月16日(金)に開業する。新たに「魔法省」のセットが初めて公開された。...
別窓で開く

LiLiCo「主人とここでデートしたい!」 ハリポタ体験施設の「魔法省」に感動
 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 《魔法省》完成記念イベント」が11日、東京都内で行われ、映画コメンテーターのLiLiCoと俳優の加藤諒が出席した。 6月16日にとしまえん跡地にオープンする本施設は、映画『ハリー・ポッター』シリーズの世界観を実際に体験できるウォークスルー型エンターテイン...
別窓で開く

としまえん跡地の『ハリポタ』施設に地元民が猛反発!「いまだに賛成できない」
エマ・ワトソン ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント (C)s_bukley / Shutterstock 東京・練馬区の『としまえん』跡地に『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター』が、6月16日にオープンする。...
別窓で開く

『ハリー・ポッター』新ドラマシリーズ正式に始動! 原作忠実の発表にファン興奮
現地時間4月12日、『ハリー・ポッター』の実写版新ドラマシリーズの製作が、正式に発表された。ワーナー・ブラザース・ディスカバリー傘下のストリーミングサービスMaxにて、約10年にわたるシリーズとして配信される。原作に忠実に描くとの発表に、ファンは興奮しているようだ。...
別窓で開く

『ハリー・ポッター』ドラマ化にネットの声は… あの“続編”が気になるファンも
米メディア大手ワーナー・ブラザース・ディスカバリーが現地時間12日、ベストセラー小説『ハリー・ポッター』シリーズ(全7巻)のドラマ化を正式に発表。これを受け、ツイッターでは「ハリポタドラマ化」がトレンド入りしている。■原作小説1冊を1シーズンで今月初めに一部メディアが報じていた同シリーズのドラマ化だ...
別窓で開く

『ハリポタ』施設、チケット発売も… 19万人待ち&エラーに「助けを求める者」が続出
(画像は「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」公式サイトのスクリーンショット)ついにチケットの販売が開始された、ハリポタの世界を体感できる施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。しかし、初日は大混乱だったようで…。...
別窓で開く

【6月16日開業】ライターがハリポタの世界をいち早く体験。「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」イベントレポ
来たる2023年6月16日、映画「ハリー・ポッター」や「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の裏側を体験できるアジア初のエンターテインメント施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が、東京都練馬区のとしまえん跡地にグランドオープンします。...
別窓で開く


<前へ12次へ>