1.小島、1000で2位=W杯スケート(時事通信)
【トマシュフマゾビエツキ(ポーランド)時事】スピードスケートのワールドカップ(W杯)第4戦第1日は8日、ポーランドのトマシュフマゾビエツキで行われ、男子1000メートルで小島良太(エムウェーブ)が1分9秒73で2位に入った。W杯第3戦で2位の新濱立也(高崎健康福祉大職)は11位、同3位の山田和哉(...
別窓で開く |
2.35歳のレヴァンドフスキが絶えない情熱を明かす…「まだ3、4年はサッカーを続けられると思う」(サッカーキング)
バルセロナに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが、今後のキャリアについて言及した。8日、スペイン紙『マルカ』が、同国マネジメント会社『クラブ・デル・デポルティスタ』のインタビューに応じた同選手のコメントを伝えている。...
別窓で開く |
3.浦和、土田尚史SD「攻撃的なフットボールと選手マネジメントに定評」 ヘグモ新監督を招へい(スポーツ報知)
J1浦和は8日、来季新監督に元ノルウェー代表監督のペア・マティアス・ヘグモ氏(64)が就任すると発表した。土田尚史スポーツダイレクター(SD)はクラブを通じて「さらなる成長を考えた上で招聘した」などとコメントした。 ポーランド出身のマチェイ・スコルジャ監督は就任1年目の今季限りで退任。...
別窓で開く |
4.山形、3選手が契約満了…今季チームトップ13得点のMFチアゴ・アウベスら(サッカーキング)
モンテディオ山形は8日、同クラブに所属しているMF河合秀人、MFチアゴ・アウベス、FWデラトーレの3選手について、来季の契約を更新しないことを発表した。 河合は1993年10月1日生まれの現在30歳。大阪学院大卒業後の2016年にガイナーレ鳥取へ加入し、プロキャリアをスタートさせた。...
別窓で開く |
5.世界の舞台で気づいた。“高校ナンバーワンSB”吉永夢希のボール奪取は、まだまだ“つもり”だった。「ワンランク、ツーランク上げていかないと」(サッカーダイジェストWeb)
“高校ナンバーワンSB”として呼び声が高い神村学園DF吉永夢希。卒業後にベルギー1部のヘンクに加入することが内定している逸材は、11月にインドネシアで開催されたU-17ワールドカップを経験して、さらに自らのプレー、将来に向けての考えと意識が高まってきている。...
別窓で開く |
6.あわや大惨事! 高梨沙羅も出場したW杯の裏で起きた只ならぬ事態に欧州メディアも騒然「すべての人に衝撃を与えた」【2023名場面・珍場面】(THE DIGEST)
2023年のスポーツ界で印象的な出来事を『THE DIGEST』のヒット記事で振り返る当企画。今回はノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子で起きた衝撃のハプニングを取り上げる。日本人選手も出場した大会でまさかの事態が…。...
別窓で開く |
7.s**t kingz持田将史、小栗基裕が出演 ダンスとピアノで表現する『ある都市の死』開幕(ぴあ)
舞台『ある都市の死』が、12月6日(水) に東京・草月ホールで初日を迎えた。『ある都市の死』は、映画『戦場のピアニスト』の主人公にもなったポーランドのピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマンが書き残した著書と、その息子・クリストファーの著書、そして彼を助けたドイツ軍将校の手記をもとにした作品。...
別窓で開く |
8.ヨーロッパ中心の近代科学史が「でっち上げ」な訳(東洋経済オンライン)
コペルニクスやガリレイ、ニュートン、ダーウィン、アインシュタインといった科学者の名前は、誰もが知っている。そして近代科学は16世紀から18世紀までにヨーロッパで誕生し、19世紀の進化論や20世紀の宇宙物理学も、ヨーロッパだけで築かれたとされている。しかし、科学技術史が専門のウォーリック大学准教授、ジ...
別窓で開く |
9.日本のクマより被害甚大なのに駆除できない…年4000頭の羊が食い殺されるドイツの「オオカミ襲撃」の深刻(PRESIDENT Online)
■子供や女性を襲う狼を絶滅させたはずが…日本ではヒグマやツキノワグマの駆除をめぐって、役所へ「可哀想だからやめて」という抗議の電話が鳴り止まないそうだが、ドイツでもやはり獣による被害が増えている。しかも、こちらは動物愛護を掲げる政権下で駆除が事実上不可能なため、被害は拡大する一方だ。グーグルに「Wo...
別窓で開く |
10.海外市場を目指す韓国のクラフトビール、国内の過当競争を受け=韓国(WoW!Korea)
ソウル市ソンスドン(聖水洞)に拠点を構える、クラフトビールメーカーのアメージング・ブルーイング・カンパニー(以下、アメージング)は、主力商品の「聖水洞ペールエール」と「アメージング・ラガー」の2種を米国へ輸出すると発表した。契約は年間単位となり、輸出額は最初の発注だけで5万ドル(USD、約733万円...
別窓で開く |