1.「キャリアで見たことがない」AT被弾で敗戦のトッテナム…2失点関与のDFに自軍サポからブーイング!主将ロリスが苦言「とにかく悲しい」(サッカーダイジェストWeb)
試合中にホームのサポーターがブーイングを浴びせたことに、キャプテンが苦言を呈した。 4月15日のプレミアリーグ第31節、トッテナムはホームでボーンマスに2—3と敗れた。ソン・フンミンのゴールで先制しながら逆転を許し、終盤に一度は同点に追いつくも、アディショナルタイムの失点に屈している。...
別窓で開く |
2.トッテナムDFの交代でサポーターから歓声…主将ロリスが苦言「こんな光景は見たことがない」(サッカーキング)
プレミアリーグ第31節が15日に行われ、5位トッテナムはホームでボーンマスに痛恨の逆転負けを喫した。主将を務める元フランス代表GKウーゴ・ロリスの試合後コメントを、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えた。 トッテナムは14分に韓国代表FWソン・フンミンのゴールで先制。...
別窓で開く |
3.三笘薫と久保建英の今季活躍の理由を福田正博が分析 「環境に慣れて高い技術力を生かせている」(Sportiva)
福田正博 フットボール原論■ブライトンの三笘薫と、レアル・ソシエダの久保建英。2人の毎試合のプレーぶりが大きな注目を集めている。今シーズン、それぞれが活躍できるようになった理由はどこにあるのか。福田正博氏が分析した。...
別窓で開く |
4.「全体のダイナミズムが変わった」アーセナル10番が名門復活の“功労者”2人を明かす!「僕が見たなかで最高のテクニシャン」(サッカーダイジェストWeb)
エミール・スミス・ロウが、アーセナルに変革のインパクトを与えた2選手を挙げた。 名門で10番を背負う22歳のイングランド代表MFは、昨季にプレミアリーグで二桁得点を達成。一気に飛躍を遂げたが、今季は長期離脱もあり、リーグ戦の出場は8試合止まり。...
別窓で開く |
5.日本との一戦を控えるコロンビア、MFレルマが負傷で不参加に…国内組MFベラスケスを追加招集(サッカーキング)
コロンビアサッカー連盟(FCF)は18日、MFジェフェルソン・レルマ(ボーンマス/イングランド)が負傷の影響で3月の同国代表活動に不参加となることを発表した。代わって、MFイルマル・ベラスケス(デポルティーボ・ペレイラ)を追加招集している。 レルマは18日に行われたプレミアリーグ第28節のアストン・...
別窓で開く |
6.冨安健洋、ELスポルティング戦で右ひざを負傷…3月の日本代表活動参加に暗雲(サッカーキング)
アーセナルに所属している日本代表DF冨安健洋が、16日に行われているヨーロッパリーグ(EL)・ラウンド16セカンドレグのスポルティング戦で負傷した。 冨安は3月4日に行われたプレミアリーグ第26節ボーンマス戦以来、公式戦3試合ぶりのスタメン出場を果たしていた。...
別窓で開く |
7.「ハメスいる!」「ガチやん」コロンビア代表が来日メンバー発表!「まぁまぁ強い」などファン注目(サッカーダイジェストWeb)
|
8.28日に日本代表と対戦! コロンビア代表がメンバー発表…ハメスやファルカオら25名を招集(サッカーキング)
コロンビアサッカー連盟(FCF)は13日、3月の国際親善試合に臨むコロンビア代表メンバーを発表した。 今回の代表メンバーには、DFダビンソン・サンチェス(トッテナム/イングランド)やMFハメス・ロドリゲス(オリンピアコス/ギリシャ)、FWラダメル・ファルカオ(ラージョ・バジェカーノ/スペイン)ら主力...
別窓で開く |
9.今夏に超大型補強のフォレスト、1月の移籍市場でも「最低2人の獲得を目指す」(サッカーキング)
ノッティンガム・フォレストのオーナーを務めるエヴァンゲロス・マリナキス氏が、1月の移籍市場での補強に言及した。20日、イギリス紙『テレグラフ』が報じた。 24シーズンぶりとなるプレミアリーグ復帰を果たしたフォレストは、今夏の移籍市場におよそ1億5000万ポンド(約240億円)を投下。新加入選手数「2...
別窓で開く |
10.好調を維持するL・ディアス、リヴァプールでのプレーに充実感「最高の気分」(サッカーキング)
リヴァプールに所属するコロンビア代表FWルイス・ディアスが、現在のチームと自身の状況について言及した。25日、イギリスメディア『スカイスポーツ』がコメントを伝えている。 フルアムとクリスタル・パレスと2試合連続の引き分けに終わり、第3節ではマンチェスター・Uにエリック・テン・ハフ体制初勝利を献上した...
別窓で開く |