本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



【采配検証】ピッチ上に混乱を招いた森保監督のメモ。思いつきのシナリオで反撃を試みるも…偶発的な勝利など意味を成さない
[キリンチャレンジカップ]日本 1−2 コロンビア/3月28日/ヨドコウ桜スタジアム 代表戦に限らず、ピッチ上の選手たちが試合で勝利を目ざすのは大前提だ。だがチームを指揮する監督には、目先の勝利以上に大切にしなければならないものがあるはずだ。 この2戦で森保一監督は、まるで国際トーナメントのように競...
別窓で開く

プロを目ざし、中2でGKからフィールドプレーヤーに転向。東海大福岡FW大森裕介の苦悩と勇気ある決断
 変えられないものに固執したり、悲観したりするのではなく、変えられることを見つけてチャレンジする。 東海大福岡の背番号9、FW大森裕介を取材して、改めてそのことの重要性を学んだ。彼のプレーは切れ味鋭い切り返しや高速シザーズを駆使した縦への突破とカットイン。俊敏性に優れ、スムーズなステップワークで相手...
別窓で開く

低調だった鎌田大地、オフ・ザ・ボールで違いを見せた西村拓真、そして久保建英。熾烈なトップ下争いの行方は?
[キリンチャレンジカップ]日本 1−1 ウルグアイ/3月24日/国立競技場 東京・国立競技場に6万人超の大観衆を集めて、3月24日に行なわれた新生・日本代表の初陣、ウルグアイ戦。昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)でジョーカーとして得点に絡んだ浅野拓磨(ボーフム)、三笘薫(ブライトン)、堂安律(フ...
別窓で開く

高川学園のエースFW山本吟侍。理想像は大迫勇也、高校トップレベルの力を持つストライカーの“進化”が止まらない
 福岡から広島、広島から福島へ。これは筆者がフェスティバル取材の流れで辿ったルートだが、これと全く同じルートを辿った選手が高川学園のエースストライカー・山本吟侍だ。 山本は「大迫勇也選手は、背負いながらも前を向いていくプレーができるフォワード。...
別窓で開く

「英ベストパッサー10位」の三笘薫にビッグクラブの関心は上昇の一途。ブライトンは高額オファーに耐えきれるか?
現在、ウルグアイ代表(3月24日)、コロンビア代表(28日)との親善試合に臨む日本代表チームの一員として活動している三笘薫は、19日に代表合流前の最後の一戦となったFAカップのグリムスビー戦で、今季公式戦9得点目となるブライトンの5点目を挙げた。...
別窓で開く

同僚の鎌田大地は「まだやるんすか」。24年まで契約延長をした長谷部誠はなぜ現役を続けるのか。CLや家族の存在も影響「一番は…」
 3月21日、フランクフルトに所属する長谷部誠が日本で緊急記者会見を行ない、2024年6月までの契約延長を発表した。 長谷部とともに来日したクラブのスポーツディレクターであるマルクス・クレーシェ氏は、次のようにクラブの方針を述べた。「長谷部はカップ戦やヨーロッパリーグ優勝などを経験しており、ドイツに...
別窓で開く

「ぜひ、決勝も勝ってほしい」現役続行の長谷部誠がWBCで大逆転勝利の侍ジャパンへエール! 「スポーツ全体が日本で盛り上がるのはすごく嬉しい」
 3月21日、フランクフルトに所属する長谷部誠が、日本で緊急記者会見を実施。2024年6月まで、クラブとの契約延長を発表した。 2014年にニュルンベルクから加入して以来、フランクフルトで9シーズン目を迎えている長谷部。40歳となる来季も現役としてプレーすることが決まり、喜びの言葉を述べる。...
別窓で開く

ラツィオが白熱のダービー制す! 退場者出したローマにウノゼロ勝利でリーグ戦5試合負けなし
セリエA第27節が19日に行われ、ラツィオとローマが対戦した。 勝ち点「49」で3位に付けるラツィオと、同「47」で5位のローマによる注目の“ローマ・ダービー”。ヨーロッパ・カンファレンス・リーグ(ECL)ではラウンド16敗退となったラツィオだが、リーグ戦では現在4戦負けなしと好調を維持している。...
別窓で開く

イブラヒモヴィッチがセリエA最年長得点記録更新も…ミランはウディネーゼに敗北、3戦未勝利に
セリエA第27節が18日に行われ、ミランとウディネーゼが対戦した。 チャンピオンズリーグ(CL)では11シーズンぶりの準々決勝進出を果たし、欧州の舞台で躍進を続けるミランだが、今季のセリエAではなかなか成績が安定しない。既に首位ナポリとの勝ち点差は「20」まで広がっており、連覇は現実的ではなくなって...
別窓で開く

冨安&サリバ負傷のアーセナル、PK戦の末にスポルティングに敗北…守田は出場停止で出場できず
ヨーロッパリーグ(EL)・ラウンド16セカンドレグが16日に行われ、アーセナル(イングランド)とスポルティング(ポルトガル)が対戦した。 アーセナルは今季のEL・グループAを5勝1敗の首位で通過し、ラウンド16へのストレートインを果たしていた。一方、スポルティングは今季チャンピオンズリーグに参戦して...
別窓で開く


[ ボールタッチ ] の関連キーワード

ブライトン ジャパン 長谷部 ローマ 東海大