1.ブラジル代表、6月の親善試合へ招集メンバー23名を発表! 4名が初招集(サッカーキング)
ブラジルサッカー連盟(CBF)は28日、6月の親善試合に臨むブラジル代表メンバーを発表した。 FIFAワールドカップカタール2022で準々決勝敗退に終わったブラジル代表は、昨年12月末の契約満了に伴いチッチ前監督が退任。正式な後任はいまだに決まっておらず、3月の活動に続いてU−20ブラジル代表のラモ...
別窓で開く |
2.日本のNBAファンの聖地へ! 日本初のバスケットボールカフェ『Basketball Cafe BALL TONGUE』(東京・木場)へ行ってきた(食楽web)
食楽web●W杯が2023年8月に開催されることで盛り上がりをみせるバスケットボール。より楽しむために日本最初のバスケットボールカフェを調査してきた「FIBA バスケットボールW杯が2023が8/25から開催されます。...
別窓で開く |
3.バイエルンがブンデス11連覇達成! 終盤にムシアラが劇的勝ち越し弾…最終節で首位奪還(サッカーキング)
ブンデスリーガ第34節(最終節)が27日に行われ、ケルンとバイエルンが対戦した。 4連勝を目指した前節、ホームでライプツィヒ相手に痛恨の逆転負けを喫したバイエルン。最終節を前に2位に転落し、優勝を争うドルトムントに首位の座を譲ることとなった。10位ケルンの本拠地に乗り込む今節、敗れるか引き分けた場合...
別窓で開く |
4.“第2のBiSH”候補生12人のキービジュアル&プロモーション映像公開<BiSH THE NEXT>(モデルプレス)
【モデルプレス=2023/05/27】楽器を持たない6人組パンクバンド・BiSHによる、次なるBiSHを作るオーディション番組「BiSH THE NEXT」(日本テレビ系/毎週土曜14時30分〜※関東ローカル)の第6話が、27日に放送。“第2のBiSH”候補生12人のキービジュアルとプロモーション映...
別窓で開く |
5.BiSHアイナ・ジ・エンド 大雨の『METROCK』でパフォーマンスするGENERATIONSに「感動しました」(TOKYO FM+)
BiSHのアイナ・ジ・エンドがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「SCHOOL OF LOCK! アイナLOCKS!」。5月23日(火)の放送では、5月14日(日)に出演した野外フェス『TOKYO・OSAKA METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023』(MET...
別窓で開く |
6.レブロンが「野獣」と絶賛!ヨキッチのクリエイティビティな才能を育んだのは、幼少時代の“型にはめない”環境<DUNKSHOOT>(THE DIGEST)
ロサンゼルス・レイカーズ相手にスウィープで決着をつけたカンファレンス決勝第4戦、デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチは30得点、14リバウンド、13アシストの大活躍を披露。このプレーオフを通じて8回目のトリプルダブルを叩き出し、ウィルト・チェンバレンが1966−67シーズンに達成した記録(7回)を5...
別窓で開く |
7.北海道コンサドーレ札幌が3発! 1次リーグ突破王手…MF青木亮太が勝ち越し弾(スポーツ報知)
◇YBCルヴァン杯 ▽1次リーグA組 札幌3−2横浜FM(24日・札幌ドーム) A組の北海道コンサドーレ札幌はホームで横浜Mに3—2で勝利し、1次リーグ(L)突破へ前進した。後半4分に失点も、12分にMFルーカスフェルナンデス(29)で追いつき、20分にFWトゥチッチ(26)の今季初得点。...
別窓で開く |
8.浦和が終了間際の逆転劇で首位浮上! 鹿島は勝利でGS突破へ希望を繋ぐ/ルヴァン杯GS第5節(サッカーキング)
2023JリーグYBCルヴァンカップのグループステージ第5節が24日に行われた。 Aグループでは、北海道コンサドーレ札幌が、前節でプライムステージ進出を決めた横浜F・マリノスと対戦。DF松原健のゴールで横浜FMが先制点を奪うも、MFルーカス・フェルナンデスとFWミラン・トゥチッチが立て続けに得点し、...
別窓で開く |
9.ウグイスの幼鳥が納屋に侵入してきた! 親元へ帰そうと奮闘するも何故か「2羽」に増える事態が発生(ニコニコニュース)
今回紹介したいのは、AHO陀羅道人さんが投稿した『納屋に侵入してきたウグイスを追い出すだけ』という動画です。投稿者メッセージ(動画説明文より) 納屋の近くの木で営巣、育雛していたウグイスの幼鳥が、納屋の中に迷い込んで来ました。 投稿者のAHO陀羅道人さん宅の納屋に、ウグイスが迷い込んできました...
別窓で開く |
10.【メトロック2023】BiSH、解散前最後の野外フェスに「たくさん、想いが届くんじゃないかなって思います」【インタビュー】(ORICON NEWS)
20日・21日に開催される大型野外ロックフェスティバル『TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2023』(以下『メトロック2023』)東京公演。人気アーティストが多数出演し、2日ともチケットが完売しているこの話題フェスを、ABEMAが独占無料生中継する。...
別窓で開く |