1.「エグい!」佐々木朗希が大谷翔平と並ぶ”日本人最速”165キロを4球計測!SNS上では衝撃の声「170キロも夢じゃないかも」(THE DIGEST)
21歳の剛腕が、日本人最速記録に並んだ。 ロッテの若きエース佐々木朗希が28日、京セラドーム大阪で行なわれたオリックス戦に先発。5回に公式戦では自己最速となる165キロをマークし、大谷翔平(現ロサンゼルス・エンジェルス)が日本ハム時代の2016年10月に計測した日本人最速記録に並んだ。...
別窓で開く |
2.ベスト11候補だった優秀選手30名の得票数は!? 最多得票数は川崎Fの谷口彰悟(サッカーキング)
「2022 Jリーグアウォーズ」が7日に行われ、各賞受賞者が発表。J1リーグのベストイレブンも発表され、J1リーグを制覇した横浜F・マリノスと、その横浜FMと最後まで優勝争いを演じた川崎フロンターレから、それぞれ最多の5名が選出された。...
別窓で開く |
3.2022Jリーグアウォーズの各部門発表! 年間MVPは岩田智輝&ベスト11は“王者”横浜FMから5選手(サッカーキング)
2022年の「Jリーグアウォーズ」が7日に開催され、最優秀選手賞をはじめとしたJ1リーグの各賞が発表された。 最優秀選手賞(MVP)には、J1リーグを制覇した横浜F・マリノスのDF岩田智輝が選ばれた。DFのMVP受賞は16年ぶり4人目で、横浜FMからの選出は史上最多となる5回目(4人目)となる。...
別窓で開く |
4.MVPは? ベストイレブンは? 11.7開催Jリーグアウォーズで決定、候補の優秀選手賞30人(サッカーダイジェストWeb)
Jリーグは11月7日、2022年シーズンの各賞が表彰される「Jリーグアウォーズ」を開催する。これに先立ち、6日に優秀選手賞の受賞選手30人を発表した。 J1全18クラブの監督および選手による投票結果をもとに選ばれ、今季のリーグを制した横浜からは水沼宏太やエウベルら最多の10人、2位の川崎からは家長...
別窓で開く |
5.Jリーグ優秀選手賞30名が発表! 横浜FMから最多10名が選出…MVPやベストイレブンは7日に決定(サッカーキング)
Jリーグは5日、J1の18クラブの監督および選手による投票結果をもとに、「2022 Jリーグ優秀選手賞」30名を決定したことを発表した。 11月7日(月)に開催される「2022 Jリーグアウォーズ」において表彰される最優秀選手賞(MVP)、ベストイレブンの受賞者は、優秀選手賞受賞選手の中から選出され...
別窓で開く |
6.「とうとう呪いが解かれた」ルヴァン杯優勝の広島をブラジルメディアの日本通記者も激賞!(サッカーダイジェストWeb)
10月22日、サンフレッチェ広島はルヴァンカップ決勝でセレッソ大阪と対戦。2−1の逆転勝利を収め、大会初制覇を達成した。 1点を先行されながらもつれこんだ後半アディショナルタイムに、2点を叩き込むという劇的な展開での勝利。ブラジルメディア『globo』の日本通、チアゴ・ボンテンポ記者も「決勝で勝て...
別窓で開く |
7.10人でも「楽しもう」と言える強さ…広島DF佐々木翔が魅せた勝利への情熱(サッカーキング)
その名のごとく高く飛び上がり、力強いヘディングで相手のクロスを跳ね返した。10人になりながらも先制して迎えた90分、DF佐々木翔のパワフルなクリアには勝利への情熱が宿っていた。 サンフレッチェ広島は3日、明治安田生命J1リーグ第28節で清水エスパルスをホームに迎えた。この日はエディオンスタジアム広島...
別窓で開く |
8.平畠啓史チョイス“至極の11人”|家長の無双ぶりに「ウルトラQ」のOPを想起。アダイウトンは圧倒的だった【J1月間ベストイレブン・8月】(サッカーダイジェストWeb)
芸能界屈指のサッカー通で、J1からJ3まで幅広く試合を観戦。Jリーグウォッチャーとしておなじみの平畠啓史氏がセレクトする「J1月間ベストイレブン」。8月の栄えある11人はどんな顔ぶれになったか。MVPには、川崎フロンターレの熟練レフティが選出された。...
別窓で開く |
9.武藤の劇的AT弾で柏が1−1ドローに持ち込む! T・サンタナ弾を守り切れなかった清水は3連勝ならず(サッカーダイジェストWeb)
|
10.神戸が大迫勇也の2発で意地の大逆転勝利! 監督交代の清水は8発大勝/天皇杯2回戦(サッカーキング)
天皇杯 JFA 第102回全日本サッカー選手権大会・2回戦の29試合が1日に行われた。 明治安田生命J1リーグで最下位に沈むヴィッセル神戸は、富山県代表のJ3カターレ富山と対戦。前半にミスから2失点を喫する苦しい展開となったが、61分に途中投入された大迫勇也が70分に同点ゴールを記録する。...
別窓で開く |