1.【リバプールの最新序列】遠藤航は“現状”ではアンカーの一番手。中盤3枚は新戦力トリオで構成と予測(サッカーダイジェストWeb)
リバプールは8月18日、シュツットガルトから日本代表MF遠藤航を獲得したと発表した。 昨シーズンのプレミアリーグで、ユルゲン・クロップ監督体制では最低の5位に終わり(途中就任の15−16シーズンを除く)、チャンピオンズリーグ出場権を逃した名門は、今夏に複数の主力が退団。いわば過渡期を迎えている。...
別窓で開く |
2.「無限のスタミナ以上のものがある」リバプールデビューのソボスライに英紙が高評価! 本人も手応え「もう開幕の準備はできている」(サッカーダイジェストWeb)
リバプールは7月20日、カールスルーエとのプレシーズンマッチに臨み、4ー2で勝利した。 完勝を収めた一戦に、今夏の新加入ドミニク・ソボスライが先発。イギリス紙『Daily Mail』が、そのパフォーマンスを高く評価した。 ソボスライはライプツィヒからリバプールへ7000万ユーロ(約10...
別窓で開く |
3.ファビーニョの後釜はベンフィカMFが最優先? リバプールが今年もポルトガルから逸材を迎え入れるか(サッカーダイジェストWeb)
リバプールはアル・イティハドへの移籍が迫るMFファビーニョの後釜に、ベンフィカのMFフロレンティーノを狙っているようだ。 地元紙『Liverpool Echo』によれば、アル・イティハドがファビーニョ獲得へ4000万ポンド(約68億円)を提示し、リバプールはそれに合意。...
別窓で開く |
4.すでに4人のMFが退団のリバプール、さらなる放出の噂…ヘンダーソン、ファビーニョに加えてチアゴも移籍の可能性(サッカーダイジェストWeb)
今夏のリバプールは中盤の入れ替えを画策し、ナビ・ケイタ、アレックス・オクスレイド=チェンバレン、ジェイムズ・ミルナーが退団。ユベントスから期限付き移籍中だったアルトゥールも買取りオプションを行使しなかった。 一方で、ブライトンからアレクシス・マクアリステル、ライプツィヒからドミニク・ソ...
別窓で開く |
5.フィルミーノが大仕事! アーセナルは“鬼門”で勝てず、優勝へ向けリヴァプールと痛いドロー(サッカーキング)
プレミアリーグ第30節が9日に行われ、リヴァプールとアーセナルが対戦した。 今節最大のビッグマッチが日曜日に実現した。現状の成績は両チーム対照的だ。リヴァプールはプレミアリーグ3戦未勝利となっているが、アーセナルは7連勝中。だが、アーセナルはリヴァプールの本拠地『アンフィールド』を苦手としており、最...
別窓で開く |
6.途中出場のフィルミーノが土壇場で大仕事!リバプールが2−2に持ち込む!アーセナルは19年ぶり優勝へ痛恨ドロー(サッカーダイジェストWeb)
現地時間4月9日に開催されたプレミアリーグの第30節で、8位のリバプールと冨安健洋が所属する首位のアーセナルが、前者の本拠地アンフィールドで激突。右膝の手術をした冨安は今季中に復帰できないため、この日もメンバー外となった。 開始8分、アーセナルがいきなり先制点を奪う。...
別窓で開く |
7.三笘薫、試合終了間際に値千金の逆転弾! 公式戦2戦連発でブライトンがリヴァプールを撃破(サッカーキング)
FAカップ4回戦が29日に行われ、ブライトンとリヴァプールが対戦した。 公式戦4戦負けなし、現在プレミアリーグでは暫定6位と好調をキープしているブライトンが、FAカップ4回戦で昨シーズンの王者と対戦する。今季苦しんでいるリヴァプールは、直近の公式戦5試合を見ても1勝2分2敗となかなか勝ち切れていない...
別窓で開く |
8.不振のリヴァプールとチェルシー、直接対決はスコアレスドロー…ムドリクはデビュー戦で存在感(サッカーキング)
プレミアリーグ第21節が21日に行われ、9位リヴァプールと10位チェルシーが対戦した。 今シーズン不振に陥る名門同士の対決。連敗中のリヴァプールを率いるユルゲン・クロップ監督は、トレント・アレクサンダー・アーノルドやジョーダン・ヘンダーソンらをベンチスタートとし、ジェームズ・ミルナーやステファン・バ...
別窓で開く |
9.中盤補強が喫緊なリヴァプール…ウルヴスのMFネヴェス獲得を検討か 現行契約は残り1年半(サッカーキング)
リヴァプールが、ウルヴァーハンプトンのポルトガル代表MFルベン・ネヴェス獲得を狙っているようだ。14日、イギリスメディア『ミラー』が報じている。 報道によると、ネヴェスとウルヴスの現行契約は2024年6月末まで。残り1年半となっており、本人にも延長の意思が無い状況。...
別窓で開く |
10.三笘薫が先制点関与など躍動! マーチ2G1Aのブライトンはリヴァプールに3発快勝(サッカーキング)
プレミアリーグ第20節が14日に行われ、ブライトンとリヴァプールが対戦した。ブライトンの日本代表MF三笘薫は先発出場した。 前半はブライトンが主導権を握り、ゴール前に迫る場面を何度か作り出す。左サイドハーフに入った三笘は、キレのあるドリブルで対面のトレント・アレクサンダー・アーノルドを翻弄。...
別窓で開く |