本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



筆者(50代)が子どもの頃、お土産やお中元、お歳暮の定番だったクッキー缶。蓋を開けたときの甘い香りといかにも美味しそうなビジュアルに心を踊らせたことを今でも覚えている。その後、あまり見かけなくなったものの、ここ数年の間でじわじわと人気を集め、今やブームとなっているのをご存じだろうか。限定缶はものの数...
別窓で開く

「フルーツとお茶」をテーマにした新作ショコラアソートが続々登場! パティスリー・サダハル・アオキ・パリのバレンタイン2023
パティスリー・サダハル・アオキ・パリでは素材にこだわったショコラをお届け。新作アソート「AOKI 2023」をはじめとする約30種のショコラを2022年1月12日より順次販売開始します。魅惑の素材フルーツと得意のお茶遣いを堪能軽井沢にコンフィチュール製造拠点のアトリエを構えるなど、その魅力にハマって...
別窓で開く

「アトリエうかい」のショコラで心躍るひととき。日本最大級のショコラの祭典『アムール・デュ・ショコラ』に出店
東京・神奈川を中心にレストランを展開する株式会社うかいの洋菓子店「アトリエうかい」は、今年で22回目を迎えるジェイアール名古屋タカシマヤのチョコレートのイベントに2022年1月20日〜2月14日出店します。また、一部商品はジェイアール名古屋タカシマヤのオンラインショップでも販売します。...
別窓で開く

名古屋のタカシマヤゲートタワーモールがリニューアル、11店が新規出店へ
 名古屋市のタカシマヤゲートタワーモール(中村区名駅)が、4月に開業5周年を迎えるのを機にリニューアルすることになった。運営するジェイアール東海高島屋が明らかにしたもので、コスメとファッションを中心に東海地区初出店となる6店を含む11店が新たに登場する。...
別窓で開く

ブーランジェリー「BOUL’ANGE」に京都・中村藤吉本店の抹茶を使用した春の新作が登場
ベイクルーズグループの株式会社フレーバーワークスが運営する、オリジナルブーランジェリー「BOUL’ANGE(ブール アンジュ)」は、京都・中村藤吉本店の抹茶を使用した新作フェアメニューを4月26日に発売します。 今回のフェアメニューは、京都宇治の老舗茶商「中村藤吉本店」の薫り豊かな抹茶を使用し、新...
別窓で開く

桜やイチゴを使った春ならではの美味しさ。サダハルアオキの春スイーツが今年も登場
春の訪れを感じるサクラやイチゴのスイーツが今年も登場、サダハルアオキの春スイーツでお花見はいかがでしょうか。パティスリー・サダハル・アオキ・パリでは、春を感じるサクラとイチゴを使ったスイーツを国内直営6店舗にて順次販売いたします。 今年も春の訪れを感じられるサクラスイーツが3種類登場します。...
別窓で開く

自家製チョコレートだからこそ出せる個性豊かな味わい。ショコラティエ パレ ド オールのバレンタイン
カカオ豆から本格的なチョコレート作りを手掛けるショコラティエ 三枝俊介によるチョコレート専門ブランド「ショコラティエ パレ ド オール」では、2021年バレンタインシーズンにかけて様々な新商品を展開致します。 ヴィンテージワインを贅沢に使用したショコラや、素材を活かしたコレクション、カカオのテロワー...
別窓で開く

サダハル・アオキに新年の幸運を占うフランス菓子「ガレット デ ロワ」が登場
食楽web パリに5店舗、日本にも5店舗を展開する世界的な人気パティスリー『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』。今年もフランスで新年を祝うときに欠かせない伝統菓子「ガレット デ ロワ」を12月28日より、国内ブティックと公式オンラインショッピングサイトにて販売します。「ガレット デ ロワ」は、サ...
別窓で開く

イチローズモルトとパレドオールのチョコレートをマッチング。お互いを引き立てあうショコラのコレクション
~2021年バレンタイン〜 カカオ豆から本格的なチョコレート作りを手掛けるショコラティエ 三枝俊介によるチョコレート専門ブランド「ショコラティエ パレ ド オール」では、2021年バレンタインシーズンにかけて様々な新商品を展開致します。...
別窓で開く

大切な人とお家で過ごすバレンタイン。パティスリー・サダハル・アオキ・パリからおすすめの新作ショコラがぞくぞく登場
パティスリー・サダハル・アオキ・パリでは新作や受賞作、過去の人気フレーバーが楽しめる新作ショコラアソート「AOKI 2021」や、バレンタイン限定のキュートなケーキを2020年1月14日より順次販売開始いたします。...
別窓で開く


<前へ12次へ>