1.パドレスの逆転劇の裏で「334」の魔の手がドジャースに!? MLB最強軍団の敗北で浮き彫りになった“阪神の呪い”とは?(THE DIGEST)
一体誰がこの結果を予想しただろうか。メジャーリーグは現地10月15日に地区シリーズ第3戦が行なわれ、第5シードのサンディエゴ・パドレスが、今季のレギュラーシーズンで最多となる111勝を挙げたロサンゼルス・ドジャースを5対3で撃破。3勝1敗でリーグ優勝決定シリーズへ駒を進めた。 レギュラーシーズンでは...
別窓で開く |
2.【5月の投打部門別ベスト3:セ・リーグ】2年目の牧が打撃ランキングを席巻。投手は小川や大貫が開幕当初の不振から脱却<SLUGGER>(THE DIGEST)
6月9日に5月の月間MVPが発表されるのを前に、投打各部門の月間トップ3を紹介する。今回はセ・リーグ編だ。【野手部門】●OPS ※60打席以上1位 牧秀悟(DeNA) 1.1002位 村上宗隆(ヤクルト) .9803位 小園海斗(広島) .888 リーグ1位の牧は、打率が3位・本塁打も2位に入る圧巻...
別窓で開く |
3.メジャーはともかく日本での成功例はほぼ皆無。声高に叫ばれる「矢野監督解任論」は本当に阪神の起爆剤になり得るのか?<SLUGGER>(THE DIGEST)
開幕から負けの込んでいる阪神の矢野耀大監督に、早くも休養ないしは解任を求める声が出ている。最初の17試合で1勝しかできなかったとあっては無理もないし、すでに今季限りでの退任を明言しているので、交代させやすい状況ではある。だが阪神に限らず、監督を替えることは本当にチームの浮上につながるのだろうか? 日...
別窓で開く |
4.【名門校の歴代ベストチーム作ってみた:近畿大】三塁は“ミスター・ロッテ”で決まり。外野は佐藤輝明を含め3人が阪神勢に<SLUGGER>(THE DIGEST)
高校、大学、社会人野球の名門を対象に、「出身校別歴代ベストチーム」を独自に選出。今回は関西学生野球リーグで47回の優勝を誇り、佐藤輝明(阪神)の出身校としても話題の近畿大学を取り上げる。野手9人でラインナップを組み、投手は5人を選出。関西が誇る名門大の歴代ベストチームは、一体どんなメンバーだろうか。...
別窓で開く |
<前へ1次へ>