本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



“不名誉記録”から始まった1年目。阪神からの逆輸入で快進撃続くスアレスの凄み「球界で違いを生んでいる」
「彼の出現はパドレスのポストシーズンにとって最も重要な展開かもしれない。今は誰も打てる気がしない」 米紙『New York Post』の敏腕記者であるジョエル・シャーマン氏は、現地10月15日に行なわれたナショナル・リーグの地区シリーズ第4戦、ロサンゼルス・ドジャース打線に対峙したサンディエゴ・パド...
別窓で開く

パドレスの逆転劇の裏で「334」の魔の手がドジャースに!? MLB最強軍団の敗北で浮き彫りになった“阪神の呪い”とは?
一体誰がこの結果を予想しただろうか。メジャーリーグは現地10月15日に地区シリーズ第3戦が行なわれ、第5シードのサンディエゴ・パドレスが、今季のレギュラーシーズンで最多となる111勝を挙げたロサンゼルス・ドジャースを5対3で撃破。3勝1敗でリーグ優勝決定シリーズへ駒を進めた。 レギュラーシーズンでは...
別窓で開く

熱狂のドジャース撃破で際立った圧巻ピッチ! 元阪神スアレスの“神救援”に米記者も感嘆「今は誰も打てる気がしない」
球場中で「Beat LA(ドジャースを倒せ!)!」のチャントがこだまし、お祭りムードの中でも、31歳のオールドルーキーは淡々と自らに課せられた仕事を全うした。 現地10月15日に行なわれたナショナル・リーグの地区シリーズ第4戦で、本拠地ペトコ・パークでロサンゼルス・ドジャースを迎え撃ったサンディエゴ...
別窓で開く

驚異の奪三振率で異彩! 日本からの“逆輸入”で覚醒した元虎守護神スアレスを米記者も絶賛「契約した恩恵だ」
与えられた役割は「守護神」ではない。それでもロベルト・スアレス(サンディエゴ・パドレス)は流れが相手に傾きかねない窮地でマウンドに立つやいなや、強力打線を力でねじ伏せた。 現地10月12日に行なわれた現地10月12日、ナショナル・リーグ地区シリーズ第2戦、ロサンゼルス・ドジャース対サンディエゴ・パド...
別窓で開く

メジャーのゴールドグラブ発表! マエケン&秋山はイチロー以来の受賞を逃す
現地時間3日、メジャーは守備で輝きを放った選手を称えるゴールドグラブ賞を発表した。日本人ではア・リーグ投手部門で前田健太(ツインズ)、ナ・リーグ左翼手部門で秋山翔吾(レッズ)がノミネートされていたものの、10年連続で同賞に輝いていたイチロー以来の受賞とはならなかった。...
別窓で開く


<前へ1次へ>