本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



『モンハンライズ:サンブレイク』日本ゲーム大賞2023で年間作品大賞に! まさかの“モンハンDLC”に…
『モンハンライズ:サンブレイク』日本ゲーム大賞2023で年間作品大賞に! まさかの“モンハンDLC”にツッコミ殺到 (C)PIXTA現在開催中の『東京ゲームショウ2023』にて、『日本ゲーム大賞2023』の授賞式が行われた。しかし年間作品部門の大賞に選ばれたのは、なんと『モンスターハンターライズ:サ...
別窓で開く

低迷続くスクエニが方針転換!? 新作『FF7リバース』3カ月でPC版解禁という説が浮上
低迷続くスクエニが方針転換!? 新作『FF7リバース』3カ月でPC版解禁という説が浮上 (C)PIXTA全世界が待望するスクウェア・エニックスの新作ゲーム『ファイナルファンタジーVII リバース』(FF7 リバース)が、2024年2月29日に発売されることが決定した。...
別窓で開く

ひろゆきが語る「スクエニ吉田P/Dのここがスゴい」【ひろゆきゲーミング・12面】
撮影協力/家電のケンちゃんさまざまなメディアで話題を振りまくひろゆき氏は、歴戦のゲーマー(特にシミュレーションゲーム好き)でもある。そんな彼が、これまでの人生で出会ってきたゲームをじっくり語る連載コラムだ。* * *■本当の"クールジャパン"今年、ゲーム界で話題になっている日本発のタイトルだと、ゼル...
別窓で開く

◆2023年下半期も大作・話題作勢ぞろい! コロナ禍でおうち時間が増え、その恩恵を受けたゲーム業界。コロナ禍が一段落して、これからどのようなトレンドになっていくのかは、まだ見えてきません。 今回のコラムは、2023年下半期に発売予定のタイトルのなかから、今後のゲーム界を占うような作品を5本ピックアッ...
別窓で開く

10年ぐらい前まで「国産ゲームよりも海外ゲームのほうがすごい」みたいな風潮があったよね、という話
画像はイメージひところ昔、洋ゲーって遊ぶには敷居が高いイメージがあった。パソコンでゲームをする層がまだ少なく、そもそもローカライズされていないタイトルもあったり、据え置き機で出すとなるとローカライズの段階で本来の良さを死なせるような演出の改悪が結構あったからだ。過激な表現を抑えたり、その他センシティ...
別窓で開く

ひろゆきが語る『ブレイブリーデフォルト』と『逆転裁判』【ひろゆきゲーミング・9面】
撮影協力/株式会社SEGA 株式会社 GENGA GiGO Entertainment GiGO 秋葉原3号館 RETRO:Gさまざまなメディアで話題を振りまくひろゆき氏は、歴戦のゲーマー(特にシミュレーションゲーム好き)でもある。そんな彼が、これまでの人生で出会ってきたゲームをじっくり語る連載コラ...
別窓で開く


<前へ1次へ>