本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



37歳で亡くなった芥川賞作家・李良枝さん。その思いを知るエッセイ集。
 在日韓国朝鮮人の作家と言えば、芥川賞作家の柳美里(ユウ・ミリ)さんがすぐに思い浮かぶが、ずいぶん前に亡くなった李良枝(イ・ヤンジ)さんもまた芥川賞を受賞した方だった。李さんのエッセイなどを収めた『ことばの杖 李良枝エッセイ集』(新泉社)が、没後30年に合わせて刊行された。 李さんは、1955年山梨...
別窓で開く

アジカン・後藤「どれだけ儲かるかより…」 新アルバムに込めたもの
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの約3年半ぶり、結成25周年を迎えてリリースされた10枚目のアルバム『プラネットフォークス』にはとてもバリエーション豊かな粒揃いの楽曲が揃っている。それぞれの良さを持ち寄って合体させるのがバンド。「楽しく作れたのがよかったですね。...
別窓で開く

「将来が楽しみな子」「年相応なところも素敵」 発育の良い小学生女子にドキドキする社会人女子のマンガの赤面が伝染しそう
運動不足解消のためにプールに通うようになった社会人2年目の本田多恵が、小学生高学年で発育の良い五十嵐まいちゃんと出会ってトキメキを感じてしまうサスケさん(@2HuCl1GPrZm9s3I)の『大きい女の子と小さいお姉さん』。ここでは、まいちゃんがケガをしてしまって見学をしている話と、多恵の運の悪い日...
別窓で開く


<前へ1次へ>