1.小山薫堂&宇賀なつみ 番組初の公開収録で大分県の由布院へ!日本三大薬湯・塚原温泉にご満悦(TOKYO FM+)
放送作家・脚本家の小山薫堂とフリーアナウンサーの宇賀なつみがパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「日本郵便 SUNDAY’S POST」(毎週日曜15:00〜15:50)。11月26日(日)の放送は、「いい風呂の日」ということで、東京・半蔵門のスタジオを飛び出して大分県の由布院へ! ...
別窓で開く |
2.「18〜19歳」の被害増加…SNSなどを利用した「ヤミ金融」の“新たな手口”とは?(TOKYO FM+)
青木源太と足立梨花がパーソナリティをつとめ、暮らしに役立つ情報や気になるトピックを深掘りしていくTOKYO FMのラジオ番組「青木源太・足立梨花 Sunday Collection」(毎週日曜 7:30〜7:55)。11月26日(日)の放送では、金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 貸金業室長の小畠...
別窓で開く |
3.【広島県広島市】「おりづるタワー」でクリスマスイベント。生演奏やおりづるで彩るツリーを楽しもう(STRAIGHT PRESS)
おりづるタワーは、11月11日(土)〜12月25日(月)の期間、“Our wishes”をテーマにしたクリスマス企画として、音楽を中心としたイベント「MUSIC HOLIDAY」を12階「おりづる広場」にて開催する。イベント期間中、広島ゆかりの音楽家たちが生演奏を披露するほか、おりづるで彩られるクリ...
別窓で開く |
4.西尾まう、撮影を経て「13年間一緒にいるBOYS AND MENのみなさんと幼馴染になれた気がしました」 映画『SOMEDAYS』公開記念インタビュー(ガジェット通信)
養護施設出身の若者たちが、さまざまな問題を抱えながらも家族と仲間の絆、友情を築いていくヒューマンドラマ、映画『SOMEDAYS』が、いよいよ全国公開となります。主演は西尾まうさん、BOYS AND MENの勇翔さんがダブル主演を務め、同じくBOYS AND MENの辻本達規さん、平松賢人さん、本田剛...
別窓で開く |
5.有吉「半額にしても“50万!?”と思ったけど…」ノブコブ吉村の熱意に押されて購入した“高級品”とは?(TOKYO FM+)
有吉弘行がパーソナリティをつとめるラジオ生放送番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」。9月3日(日)の放送は、アシスタントにデンジャラスの安田和博を迎えてお送りしました。(左から)有吉弘行、安田和博有吉が仲良くしている平成ノブシコブシの吉村崇(よしむら・たかし)さんは、投資やビッ...
別窓で開く |
6.新月9『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』、大沢たかおを取り巻くキャストに桜井ユキ、井之脇海ら(クランクイン!)
二宮和也、中谷美紀、大沢たかおがトリプル主演を務めるドラマ『ONE DAY〜聖夜のから騒ぎ〜』(フジテレビ系/毎週月曜21時)より、大沢がシェフを演じる通称“レストラン編”の追加キャストとして桜井ユキ、井之脇海、今井英二、栗原英雄の出演が発表された。4人は大沢と初共演。桜井は『真夏のシンデレラ』に続...
別窓で開く |
7.注目俳優・円井わんインタビュー 主演作への想い「本番中なのにわたし自身が面白すぎて笑ってしまうこともありました(笑)」(ガジェット通信)
『14歳の栞』がロングランヒットを記録した監督・竹林亮の劇場映画2作目、『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』が公開になります。本作は小さなオフィスを舞台に、社員全員が同じ一週間を繰り返していくという“新感覚オフィス・タイムループ・ムービー”で、斬新な設定と予想外の展開...
別窓で開く |
8.“山フェス”2年ぶりの開催! ショーマン・山下健二郎が作り上げるステージに東京国際フォーラムが大熱狂!(ニッポン放送 NEWS ONLINE)
ニッポン放送の人気番組『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』(毎週日曜21:40〜)の3回目となるイベント「山フェス 2022〜YAMASHITA GREATEST SHOW CASE〜」がきょう、東京国際フォーラム ホールAで開催された。同イベントは2020年1...
別窓で開く |
9.スタバやタリーズで人気のコーヒー「エスプレッソ」 日本で飲まれるようになったのはいつごろから?(キャリコネ)
画像はイメージ「エスプレッソ」は、スタバやタリーズなどのシアトル系カフェに欠かせない存在だが、元は言わずとしれたイタリアのもので、日本でもかなり前から愛好されていたようだ。今回は日本でエスプレッソが流行ったきっかけを調べてみた。(文:昼間たかし)■ イタリアを体現する男・石田純一日本でエスプレッソが...
別窓で開く |
10.チェックインしたらもう抜け出せない!? こたつアイスなど“ぐーたらステイ”をとことん推奨する「オリエンタルホテル 東京ベイ」の昭和レトロ満喫プラン(ガジェット通信)
東京ディズニーリゾート・パートナーホテルとしても利用者が少なくない「オリエンタルホテル 東京ベイ」(千葉県浦安市・JR新浦安駅直結)では現在、「昭和レトロ」をテーマにしたZ世代向けのプランを展開しています。...
別窓で開く |