1.「なぜ即退場にしないの?」ラケット3本破壊のテニス選手に批判の声!「もうスポンサー契約を結ぶブランドはない」(THE DIGEST)
テニスプレーヤーの“非スポーツマン行為”に批判の声が止まない。 現地2月8日、南フランス・オープンの男子シングルス1回戦が行なわれ、前回王者のアレクサンダー・ブブリク(カザフスタン)が、グレゴワール・バレール(フランス)との試合中に怒りをラケットにぶつけたのだ。...
別窓で開く |
2.母国アルゼンチンのW杯敗戦に呆然…。スタンドで応援するシュワルツマンを偶然捉えた画像が話題に!<SMASH>(THE DIGEST)
世界を股にかけて活躍するプロテニスプレーヤーにはサッカー好きが非常に多いことで知られている。いよいよ幕を開けた今回のカタール・ワールドカップでも早速、とある男子テニス界の強豪が母国に声援を送るべく現地観戦に訪れたのだが、そこでの“あるシーン”がSNS上で反響を呼んでいる。...
別窓で開く |
3.イズナー&シュワルツマンの身長差38センチの凸凹コンビが初タッグで初勝利!<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアー「イタリア国際」(5月8日〜15日/イタリア:ローマ/クレーコート/ATP1000)は現地5月9日にダブルス1回戦が行なわれ、ジョン・イズナー(アメリカ)/ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)組が5-7、6-3、10-1で、サンティアゴ・ゴンザレス(メキシコ)/アンドレス・モルテ...
別窓で開く |
4.引退を示唆したデルポトロに、トップ選手たちが熱いメッセージ「子ども時代のアイドルだった」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス元世界3位のホアン・マルティン・デルポトロ(アルゼンチン/現753位)の、ラストマッチかもしれない試合が、2月8日に地元でのファンが見守る中で行なわれた。 試合後には、「今日は過去からの脱却の日です。今は生活のために、日々のために、ヒザを大切にしなければならない。でも、テニスの窓は開けてお...
別窓で開く |
5.「この10か月間で16日しか家にいなかった」シュワルツマンが南米選手のコロナ禍での精神的苦悩を吐露<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中の男子テニスツアー「BNPパリバ・オープン」(10月7日〜17日/アメリカ:インディアンウェルズ/ハードコート/ATP1000)で4回戦へ駒を進めた世界ランク15位のディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)が、コロナ禍でのツアー転戦における苦悩を明かした。...
別窓で開く |
6.引退危機を乗り越えた元ジュニアトップ選手がウインブルドン初戦で快勝。好調のきっかけは同郷の先輩マリーからのアドバイス<SMASH>(THE DIGEST)
テニス四大大会「ウインブルドン」(6月28日〜7月11日/イギリス:ロンドン/グラスコート)にワイルドカード(主催者推薦枠)で出場しているリアム・ブローディ(イギリス/143位)が、1回戦でマルコ・チェッキナート(イタリア/86位)を6−3、6−4、6−0のストレートで下して2015年大会以来6年ぶ...
別窓で開く |
7.有観客が後押し?ジョコビッチの東京五輪出場をセルビア連盟が発表。一方ケガが長引くデルポトロは出場断念<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が、今夏の東京オリンピックに出場することが明らかになった。 日本国内でも新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、「ファンの観戦が許されなければ、参加について考え直す」として、五輪の出場へ慎重な姿勢を見せていたジョコビッチ。...
別窓で開く |
8.「お金がないことに疲れた」元世界21位のマイエルが赤裸々告白…予選敗退の全仏OP後に現役引退を示唆<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス元世界ランク21位のレオナルド・マイエル(アルゼンチン)が、全仏オープン予選で敗れた後のインタビューで、今大会限りの引退を示唆した。 現在世界ランク157位のマイエルは、現地5月24日の予選1回戦で同154位のボウティック・ファン-デ-ザンシュルプ(オランダ)に2−6,7−6(4)、3−6...
別窓で開く |
9.まさかのダブルス緊急参戦で復帰のマリー。「久しぶりだったけど問題ない」と大会を回想<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス元世界ランク1位のアンディー・マリー(イギリス)は、思わぬ形で出場権をつかんだイタリア国際での1週間を「満足しているよ」と振り返った。 マリーは、鼠径部(足の付け根付近)のケガにより、3月初旬のロッテルダム大会に出場して以降は公式戦に出場していなかったが、今大会には自身のトレーニングも兼ね...
別窓で開く |
10.「テニスは自分の最優先事項ではない」ペールが心境を吐露。トップ選手もコロナ禍でのツアー参戦に苦慮〈SMASH〉(THE DIGEST)
男子テニスツアー「メキシコ・オープン」(メキシコ:アカプルコ/ハード/ATP500)のシングルス1回戦で敗退した世界31位のブノワ・ペール(フランス)が、試合後の記者会見でコロナ禍におけるATPツアーの現状を批判したことを海外テニス専門メディア「UBITENNIS」が伝えている。 今シーズンは7試合...
別窓で開く |
<前へ1次へ>