1.「ミトマを止める方法がなかった」三笘薫の驚愕エピソードをベルギー時代の同僚が回顧。非凡な得点能力は「まるでアンリ」(THE DIGEST)
現地1月29日、FAカップ4回戦が行なわれ、昨季王者のリバプールがブライトンに1-2で敗れた。 試合の趨勢を定めた日本代表MF三笘薫による後半アディショナルタイムのゴールは、敵エリア内で、相手DFを冷静にかわすワンタッチから生まれたゴラッソであり、英国メディアを大いに賑わしている。...
別窓で開く |
2.「パフォーマンスの展覧会」三笘薫、FA杯レッズ撃破の美弾に世界中から賛辞!「ブライトンに彼を好きでない者などいるだろうか?」(THE DIGEST)
|
3.英代表SBを「常にハラハラさせ続けた」三笘薫。英メディアでの評価は右肩上がりに!「再現不可能なプレーを披露した」(THE DIGEST)
現地時間1月14日、プレミアリーグ第20節が行なわれ、ブライトンはリバプールを3-0で下した。 ホームで強豪を迎えた一戦、ブライトンは序盤から攻勢に立って幾つかチャンスを創出。前半は無得点に終わったものの、後半開始直後、中盤でのボール奪取から、アダム・ララーナの縦パスを受けた三笘薫がゴール前に流した...
別窓で開く |
4.アトレティコ戦で終盤登場の南野拓実、「インパクトを与えるのに苦労」「良いボール捌き」と現地メディアの評価分かれる(THE DIGEST)
現地時間11月3日、チャンピオンズ・リーグ(CL)グループステージ第4節が行なわれ、リバプールはアトレティコ・マドリーを2-0で下し、4連勝で早くも決勝トーナメント進出を決めた。 本拠地アンフィールドでの一戦、「レッズ」は序盤から主導権を握り、13分にはトレント・アレクサンダー=アーノルドからのクロ...
別窓で開く |
5.「過信して幻想を追い過ぎた」大一番に敗れたリバプールを“闘将”キーンが糾弾!「クロップは言い訳を繰り返して…」(サッカーダイジェストWeb)
プレミアリーグ王者に厳しい声が飛んでいる。 現地時間2月7日に開催されたプレミアリーグ第23節で、本拠地アンフィールドに首位をひた走るマンチェスター・シティを迎えた4位のリバプールは1-4と完敗した。 スコアレスで迎えた48分にイルカイ・ギュンドアンに先制点を決められたリバプールは、一度は同点とす...
別窓で開く |
6.“奇妙な交代”で存在感を示した南野拓実! リバプール地元紙も「求められた創造性をもたらした」と絶賛(サッカーダイジェストWeb)
南野拓実が指揮官の“抜擢”に応えてみせた。 現地時間12月13日に開催されたプレミアリーグ第12節、敵地でフルアムと対戦したリバプールは1-1で引き分けた。立ち上がりから相手の攻勢に苦戦したレッズは25分にボビー・デコルドバ=リードのゴールで先手を取られるも、試合終盤の79...
別窓で開く |
<前へ1次へ>