本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



〈食の産学官連携⑨〉非常食から「災害食」へ転換 「日本災害食」認証を推進 新潟大学
新潟県は、米の収穫・需要量ともに全国1位の日本有数の“お米県”。食品企業は1千社を超え、米菓やお餅、清酒など食品の出荷額は、県の工業品出荷のうち最大シェアを占める。新潟大学が2003年に設立した「地域連携フードサイエンスセンター」(センター長・西海理之農学部長)は、米を中心とした食品の機能性分析や高...
別窓で開く


<前へ1次へ>