1.「宗像フェス」第2弾アーティスト発表!(チケットぴあ)
11月3日(金・祝)4日(土)5日(日)に福岡県宗像市にて開催される「宗像フェス2023」6年ぶりの宗像市での開催となる本フェスの第2弾アーティスト及び出演日が発表された。今回発表されたのは加藤ミリヤ・the shes gone・手嶌葵・Def Tech・miwa・MONKEY MAJIK の6組。...
別窓で開く |
2.YouTube登録者数100万人超!フリースタイルピアニスト・けいちゃんが語る“耳コピが難しいアーティスト”とは?(TOKYO FM+)
山崎怜奈(れなち)がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「山崎怜奈の誰かに話したかったこと。(ダレハナ)」(毎週月曜〜木曜13:00〜14:55)。9月14日(木)の放送では、フリースタイルピアニストでトラックメイカーのけいちゃんをゲストに迎え、お送りしました。...
別窓で開く |
3.カーテンコール映像公開! 2024年再演決定の『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』(ぴあ)
8月31日(木)に千穐楽を迎える『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』が、2024年に東京と大阪で再演される。再演決定が発表され、歓喜に沸いた8月26日(土)昼の部公演のカーテンコールの模様が、東宝公式Youtubeチャンネルで公開された。この日、ひと足先に出演最終日を迎えた井上芳雄が、控えていた...
別窓で開く |
4.バズ・ラーマン監督×松任谷由実 初対談 『ムーラン・ルージュ!ザ・ミュージカル』(ぴあ)
6月24日(土)の開幕以来、豪華絢爛な舞台装置や実力派キャストのパワフルなパフォーマンスで多くの観客を沸かせている『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』。世界七都市で開催されてきた本作の日本版での大きな魅力のひとつが、ミュージックシーンで活躍する総勢17名のアーティスト達による日本語の訳詞提供だ...
別窓で開く |
5.【DAY3】西海岸らしいおしゃれさ! まばゆいビーチタウン「マリブ」を観光(マイナビウーマン)
2023年夏の旅行先としてぴったりのロサンゼルス。1日目はエンゼル・スタジアムで野球観戦、2日目はカリフォルニア ディズニーランド・リゾートを楽しんだロサンゼルス女子旅。観光3日目はセレブも愛するビーチタウン「マリブ」を満喫しました!西海岸らしく海が見えるレストランでランチをしたり、ワイナリーでカリ...
別窓で開く |
6.『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』、松任谷由実ら豪華17名が訳詞を提供 ユーミンはエルトン・ジョン「Your Song」を担当(クランクイン!)
6月24日より帝国劇場にて上演のミュージカル『ムーラン・ルージュ! ザ・ミュージカル』。このたび、同作世界初の試みとして、現在日本のミュージックシーンで活躍するアーティストたちによる、日本公演の訳詞提供が決定。松任谷由実を筆頭に、UA、KREVA、ヒャダインらが参加する。...
別窓で開く |
7.“声”を頼りに頂上を目指せ! 目隠しクライミングを体験してみた パラクライマーと相棒の旅を描いたドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・クライミング!』公開中(ガジェット通信)
世界選手権4連覇を成し遂げた視力を失ったクライマーとその相棒が、アメリカへ旅に出て、想像を超えるクライミングに挑むまでを描いたドキュメンタリー映画『ライフ・イズ・クライミング!』が現在公開中です。本作は、パラクライミングの世界選手権4連覇を成し遂げた視力を失ったクライマー・小林幸一郎(コバ)と彼の相...
別窓で開く |
8.コロナ前の合唱祭で聴いた『小さな恋のうた』、オーディション落選後に背中を押された『拝啓、少年よ』…10代の心に光り輝く思い出の1曲(TOKYO FM+)
ラジオの中の学校、TOKYO FMの番組「SCHOOL OF LOCK!」(月曜〜木曜 22:00〜23:55/金曜 22:00〜22:55)。5月3日(水)の放送は、『今でも光り輝くゴールデンソング!』をテーマに放送。...
別窓で開く |
9.「夢は宮城で冠フェス!」宮城県住みます芸人バクコメ半澤が歌手デビュー!(WANI BOOKS NewsCrunch)
吉本興業が2011年より実施している「あなたの街に住みますプロジェクト」。宮城県で2013年より3代目の住みます芸人を務めているお笑いコンビ、バクコメの半澤弘貴が『いいねいいね』で歌手デビューを果たした。...
別窓で開く |
10.岡崎体育、タイアップ曲は「ボツをくらわないギリギリ」を攻める!?(ananweb)
常に笑いを忘れない独創的なパフォーマンスだけでなく、お芝居やTVバラエティのMC業もこなすマルチな活躍から目が離せないシンガーソングライターの岡崎体育。そんな彼のTV番組のテーマソングから映画主題歌、コラボレーションソングまでタイアップ曲をコンパイルしたコンセプトアルバム第2弾『OT WORKS I...
別窓で開く |