1.見えてきた「もがみ型護衛艦の“次”」=売る気満々!? 海自新型FFMの“ファミリー構想”とは?(乗りものニュース)
海上自衛隊が「新型FFM」と称し、もがみ型護衛艦の“次”に建造するフネの派生型が、海外の展示会で出品されました。日本政府と三菱重工業が輸出を念頭に置きながら構想する「新型FFMファミリー」の全貌が具体化してきています。...
別窓で開く |
2.その名も「海上輸送群」自衛隊の新部隊どんな姿に? 陸海空の共同 中国に立ち向かう“運び屋”に(乗りものニュース)
2025年3月に発足することが明らかになった自衛隊「海上輸送群」。その名称から海上自衛隊所属と思いきや、そうではないといいます。一体どんな部隊で、どんな船を運用するのでしょうか。「海上輸送群」てどんな部隊? 防衛省は2024年度概算要求に、南西地域の離島へ車両や人員を輸送する専門の部隊として「自衛隊...
別窓で開く |
3.“水陸両用“なのにタイヤなぜ!? 米海兵隊の最新戦闘車「ACV」元米軍将校が現場目線でチェック!(乗りものニュース)
アメリカ海兵隊が導入を開始した新型の水陸両用戦闘車ACV。元アメリカ陸軍将校が実車を見てきました。そのうえで、従来のAAV7とは異なるACVの特徴について独自に分析します。アメリカ海兵隊の新型水陸両用車 イギリスに本拠を置く防衛関連企業BAEシステムズ(以下BAE)は2023年現在、アメリカ海兵隊向...
別窓で開く |
4.「コイツ敵に回すとヤバイ…」ドイツ最新戦闘車「リンクス」元米軍将校が“最恐”と語るワケ(乗りものニュース)
ドイツのラインメタル社が開発した最新歩兵戦闘車KF-41「リンクス」。イギリスで実車を見てきた元米軍将校は圧倒的な強さを感じ、敵に回したくないと語ります。ひょっとしたらアメリカ軍自身が採用するかもしれないそうです。兵器大手ラインメタルが開発した「最強」IFV 昨年(2022年)6月、ドイツのラインメ...
別窓で開く |
5.ハンヴィーと全然違う! 原型ベンツGクラスの新軍用車「カラカル」の実力 元米軍将校も感服(乗りものニュース)
独ラインメタル社が開発した新型の軍用4駆「カラカル」。元米軍将校で空挺部隊経験者が実車を見てきました。実物はまさに「痒いところに手が届く」作りだったのだとか。「イイね!」と感じたポイントはどこなのでしょうか?「ヘヴィー」な企業が造った「ライト」な兵器って? ラインメタル社と言えば、ドイツを代表する「...
別窓で開く |
6.もがみ型護衛艦は売れるの? 「くまの」初の海外遠征でセールス “アタマだけ”でも輸出なるか(乗りものニュース)
海上自衛隊が誇る最新鋭のもがみ型護衛艦のひとつ「くまの」が、初の海外長期展開を終え帰還しました。展開の目的は親善や訓練だけでなく、もがみ型の“セールス”という側面もありました。初海外から帰還した「くまの」 目的は訓練と親善だけではなかった 海上自衛隊のもがみ型護衛艦の2番艦「くまの」が2023年6月...
別窓で開く |
7.「我々は7691名のパイロットを救った」軍用機“射出座席”メーカーの矜持 緊急脱出後に待つ世界とは(乗りものニュース)
第2次世界大戦中から一貫して射出座席の研究開発を続けてきたのがイギリスのマーチン・ベイカー社です。彼らの誇りはSNSにも表れており、公式WEBサイトでは射出座席の使用例を公開するほど。その信念と誇りをスタッフに聞きました。...
別窓で開く |
8.その16MCVを載せているのはナニモノ? 「DSEI Japan 2023」会場で見かけたフネの正体(乗りものニュース)
「DSEI Japan」会場の一角で、とあるイギリスの海事設計社が出展していた舟艇の模型に、おなじみ陸自16式機動戦闘車が搭載されていました。将来リアルに再現されるかもしれないということで、その舟艇「CAIMEN-90」に注目してみました。...
別窓で開く |
9.「ロボット戦闘車」はまだ夢か? 海空に比べ兵器無人化進まぬ陸上 その理由と最新事情(乗りものニュース)
ドローンなど、いわゆる無人兵器の実戦投入が進む昨今、海や空に比べ、陸上でのそれはまだあまり耳にしません。最新兵器が集った「DSEI Japan」でも、前回に比べなんだか下火だったとか。その理由と最新の開発状況について解説します。...
別窓で開く |
10.狙いは売り込みだけじゃない 英BAEシステムズが新型フリゲートにかける期待とその理由(乗りものニュース)
「DSEI Japan」にて英BAEシステムズは、開発中の新型フリゲートを出展しました。海上自衛隊におけるそのクラスの艦艇建造は国内企業の牙城であり、そこへ切り込みをかけるのか……と思いきや、真の狙いは別のところにありそうです。イギリス企業が展示した新型フリゲートのコンセプト 2023年3月15日か...
別窓で開く |