1.ファミマ史上最大のコーヒー感と最大のジューシー感 「カフェフラッペ」「ストロベリーフラッペ」発売(おたくま経済新聞)
ファミリーマートはコーヒーマシンのミルクで作るフラッペシリーズから、「カフェフラッペ」(税込298円)と「ストロベリーフラッペ」(税込330円)を3月29日から発売。 これは全国の15歳以上の男女約1万人に聞いた「飲みたいフレーバー」を発売していく企画の第1弾。...
別窓で開く |
2.ファミマで「ブレンドS」か「カフェラテM」が当たるキャンペーン 世界一のバリスタ認めたコーヒーが抽選で200万人に(おたくま経済新聞)
ファミリーマートと世界一のバリスタ・粕谷哲さんとが共同開発した「FAMIMA CAF?」の「ブレンド」と「カフェラテ」が、抽選で200万人に当たるキャンペーンが開始されました。 参加方法は、1月25日〜2月7日の期間中にファミリーマートで税込500円以上の買い物をするだけ。...
別窓で開く |
3.ファミマのブレンドコーヒーが刷新!「2年間かけた共同開発の集大成」(東京バーゲンマニア)
ファミリーマートのブレンドコーヒーが生まれ変わります。これまで一緒にコーヒーを作り上げてきた、バリスタ粕谷哲さん監修のもとさらなる美味しいコーヒーが誕生しました。2021年10月19日から、全国のファミリーマート店舗で展開されます。...
別窓で開く |
4.ファミマのブレンドコーヒーがニューアル 180円のLサイズも新登場(おたくま経済新聞)
ファミリーマートのブレンドコーヒーがこの度リニューアル。世界一のバリスタが認めた美味しさへと進化し、全国のファミリーマートで10月19日より発売となります。 またリニューアルに合わせてLサイズが登場。Sサイズの約2倍となる320mlという容量ながら、価格は税込180円。...
別窓で開く |
5.売切れの予感【ファミマ】限定「ディズニータンブラー」人気グッズ第4弾(LIMO)
ファミリーマートは日本生まれのコンビニエンスストアです。2016年にサークルKサンクスとの統合を経て、国内約1万6600店舗(2020年11月末時点)を展開する、日本で店舗数第二位を誇るチェーン店となりました。ファミリーマートはオリジナル商品なども多く、便利さだけではなくその商品力の高さにも注目が集...
別窓で開く |
6.待って、ドナルド可愛すぎん?ファミマ限定「ディズニータンブラー」新作は絶対チェックね。(東京バーゲンマニア)
ファミリーマート限定のディズニーデザインのタンブラーから、夏をイメージした新作が登場します。JAM HOME MADEがプロデュースする大ヒットシリーズの第4弾で、2021年7月30日から販売されます(※一部の店舗では取り扱いのない場合があります)。...
別窓で開く |
7.ファミマの人気「タンブラー」に新作登場!ミッキー&ミニーがシンプルで可愛い。(東京バーゲンマニア)
ファミリーマート限定で発売され、大人気のディズニーデザイン「タンブラー」に新作が登場中です!2021年5月1日から、ファミマ各店で販売されています(※一部店舗では取り扱いのない場合があります)。家族と揃えるのも◎宝島社が販売する「CUP COFFEE TUMBLER BOOK produced by...
別窓で開く |
8.ファミマにレスポートサックの新タンブラー!5年ぶりのブランドブックが実用的でおしゃれ。(東京バーゲンマニア)
人気バッグブランド「LESPORTSAC(レスポートサック)」のブランドブックが5年ぶりに復活しました。宝島社は2021年3月27日から、話題の真空断熱タンブラーが付く「LESPORTSAC COLLECTION BOOK CUP COFFEE TUMBLER」をファミリーマートおよび宝島チャンネル...
別窓で開く |
9.カプケにロールケーキ...ローソンがお芋スイーツ祭り! どれから食べよう?(東京バーゲンマニア)
2020年8月25日からのローソンは、"お芋スイーツ祭り"です!安納芋のクリーム注目は、ローソンの人気カップケーキ「CUPKE」シリーズの新商品「安納芋モンブラン」(295円)。安納芋ペーストを使用したクリームと、安納芋のダイスを使用した、安納芋づくしモンブランです。...
別窓で開く |
10.カップコーヒーの冷たさをキープ! 真夏に向けて欲しいファミマ限定タンブラー(東京バーゲンマニア)
本格派ながら手軽に楽しめることで人気のコンビニのカップコーヒー。夏はアイスコーヒーを注文する人も多いかと思いますが、暑いと氷がすぐ溶けてしまい、あっという間にコーヒーの味が薄まってしまうこともしばしば......。そんなときに便利なアイテムが、ファミリーマート限定で発売されます。...
別窓で開く |