1.Snapdragon 8+ Gen1と18GB RAM搭載の強力ゲーミングスマホ「ROG Phone 6 Pro」レビュー(ガジェット通信)
ASUS JAPANは、ゲーミングスマートフォンの新製品「ROG Phone 6」と「ROG Phone 6 Pro」を10月7日に発売することを発表しました。2021年5月に発売した「ROG Phone 5」の後継モデルとなる製品で、いずれもCPUにQualcomm Snapdragon 8+ G...
別窓で開く |
2.盛り上がりを見せる最新Androidタブレット&ガジェット5選【夏の流行モノ指名買いリスト】(&GP)
【夏の流行モノ指名買いリスト】カラー電子ペーパーを採用したタブレットや、壁掛け可能なEcho Showの新モデルなど、周辺機器ジャンルでも興味深い新製品が既にたくさん登場している。うっかり見落としていたアイテムのなかに、ビビッとくる出会いがあるかもしれない。* * *この夏は、Androidタブ...
別窓で開く |
3.+Styleが3万円台のSIMフリー5Gスマホ「TCL 10 5G」の販売を開始 全7機種を扱うSIMフリースマホコーナーも開設(ガジェット通信)
プラススタイルは11月10日、SIMフリースマートフォンの新製品「TCL 10 5G」を独占先行販売開始しました。5G対応ながら3万9800円(税込み)という低価格を実現したSIMフリースマートフォン。同製品の発売に合わせて、全7機種のSIMフリースマートフォンを扱う「+Style SIMフリースマ...
別窓で開く |
4.144Hzディスプレイと最大16GB RAMを搭載するASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone 3」は9月26日発売へ(ガジェット通信)
ASUS JAPANは、ゲーミングスマートフォンの新製品「ROG Phone 3」を9月26日に発売することを発表しました。リフレッシュレート144Hzの6.59型フルHD+ディスプレイ、CPUに動作周波数3.1GHz、オクタコアのSnapdragon 865 Plusを搭載し、ストレージ容量は51...
別窓で開く |
5.Xiaomiがauの5Gスマートフォンで最安値の「Mi 10 Lite 5G」とリストバンド型活動量計「Mi スマートバンド 5」など新製品を発表(ガジェット通信)
Xiaomiは8月31日、au向けの5Gスマートフォンとして発売が予告されていた「Mi 10 Lite 5G」を9月4日に発売することを発表。これに合わせて、リストバンド型活動量計の新製品「Mi スマートバンド 5」、完全ワイヤレスイヤホン「Mi 完全ワイヤレスイヤホン 2 Basic」「Mi 完全...
別窓で開く |
<前へ1次へ>