本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



JO1&INI、宇多田ヒカル・SEVENTEEN・8LOOM…シャッフルユニットで人気曲続々カバー 会場熱狂<「LAPOSTA 2023」ライブレポート/セットリスト>
【モデルプレス=2023/05/31】グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)とINI(アイエヌアイ)、そして5月にデビューを果たしたDXTEEN(ディエックスティーン)の3組による合同ライブ「LAPOSTA 2023」(読み:ラポスタ ニーゼロニーサン)が、5月30日・31日に有明アリ...
別窓で開く

JO1・INI・DXTEEN集結で初の合同ライブ完走 楽曲交換からコラボまでファンの夢詰まった2時間全38曲披露<「LAPOSTA 2023」ライブレポート/セットリスト>
【モデルプレス=2023/05/31】グローバルボーイズグループ・JO1(ジェイオーワン)とINI(アイエヌアイ)、そして5月にデビューを果たしたDXTEEN(ディエックスティーン)の3組による合同ライブ「LAPOSTA 2023」(読み:ラポスタ ニーゼロニーサン)が、5月30日・31日に有明アリ...
別窓で開く

須田アンナ、最近の“推し”明かす 韓国発大型音楽フェス「WATERBOMB」日本初開催でフワちゃんら興奮
【モデルプレス=2023/05/31】アンエンユリ(YURINO/須田アンナ)が31日、都内で開催された「WATERBOMBびしょ濡れ記者発表」イベントに出席。須田が最近の“推し”を明かした。◆「フワちゃん、須田アンナにツッコミ「さてはバカだな?」「WATERBOMB」は、日本初開催となる韓国発の大...
別窓で開く

四千頭身・後藤拓実、都築拓紀&彼女との花火大会バラされる “発言”にフワちゃんから指摘も
お笑いトリオ・四千頭身(都築拓紀、後藤拓実、石橋遼大)が5月31日、都内で行われた韓国初大型音楽フェス「WATERBOMB びしょ濡れ記者発表」に出席。4年前の出来事を都築に暴露された後藤は、会見中の発言についてもフワちゃんから指摘を受けた。...
別窓で開く

フワちゃん、韓国初大型音楽フェス『WATERBOMB』日本上陸に興奮「フワちゃん好み」 会見で水鉄砲を乱射
タレントのフワちゃん(29)が5月31日、都内で行われた「韓国初大型音楽フェス『WATERBOMB』びしょ濡れ記者発表」に水鉄砲を乱射しながら登場した。 水鉄砲を抱えたフワちゃんは、登場直後から水鉄砲を乱発。四千頭身・都築拓紀が「まだ早いって。...
別窓で開く

フワちゃん、大型フェスの日本初上陸に興奮「アンミカさんと行きたいけれど…」水鉄砲片手に大暴れ
 タレントのフワちゃんが31日、都内で行われた韓国発の大型音楽イベント「WATERBOMB JAPAN」(7月15・16日=大阪・舞洲スポーツアイランド、22・23日=愛知・Aichi Sky Expo、29・30日=埼玉・ベルーナドーム)の記者会見にお笑いトリオ・四千頭身らと出席。...
別窓で開く

寝てるの? 起きてるの? 寝ながらクッキーを食べる豚の「フィービー」 視聴者、一連の「流れが美しい!」
YouTubeで公開されている「Sleeping Pig Wakes Up for a Cookie!」の動画では、豚の寝顔とクッキーをおいしそうに頬張る表情が楽しめます。出典:prissyandbomber【動画】思わず笑顔になってしまう! 夢見心地でクッキーを食べるフィービーがかわいすぎる! 一...
別窓で開く

アジアのエンターテインメントシーンにおいて、いま熱い注目を集めているのがタイだ。コロナ禍の日本でBL系ドラマ『2gether』が女性層を中心に熱い人気を得ていたように、タイのエンタメ市場は近年アジアで存在界を高めつつあるのだ。音楽に関していえば、タイは日本と同様にK-POPが2000年代初めから進出...
別窓で開く

新日本BOSJ、高橋ヒロムがティタンに敗れAブロック決勝T進出逃す 「何もかもショックだ」
新日本プロレスは毎年恒例のジュニアヘビー級最強戦士決定戦『BEST OF THE SUPER Jr.30』(BOSJ)5.23エディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)第2競技場大会を開催した。この大会が始まる時点でAブロックは、ヒロム、リオ・ラッシュ、マイク・ベイリーの3選手が6勝2敗12点で首位...
別窓で開く

スターダム向後桃、STRONG女子王座決定トーナメント敗退も収穫あり 「必ずLAに戻って来る」
新日本プロレスは日本時間21日、アメリカ・Walter Pyramid(カリフォルニア州ロサンゼルス/ロングビーチ)にて、ビッグマッチ『Resurgence』を開催した。■STRONG女子初代王者が決定今大会では新設されたSTRONG女子王座の初代王者決定トーナメントが行われ、前IWGP女子王者のメ...
別窓で開く