本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



悲願の「駅伝三冠」に王手の駒大!大八木監督の“強気発言”の裏には未来を想像した育成術が——【箱根駅伝】
10月の出雲駅伝と11月の全日本大学駅伝を完勝。2023年正月の箱根駅伝でV候補の筆頭に挙がるのが駒澤大だ。大八木弘明監督が母校の指導者となり、今季で29年目を迎える。その間に学生駅伝で26ものタイトルを獲得してきた。しかし、未だ「駅伝三冠」の快挙は経験していない。それだけに今回は偉業達成への大きな...
別窓で開く

世界トップランナーの“シューズ事情”を徹底分析! 「厚底全盛時代」のオレゴン世界陸上を制するメーカーは?
薄底から厚底へ——。近年、世界のマラソンは厚底シューズが中心になっている。その大きな変革をもたらしたのが、ナイキだった。 42.195kmを2時間以内で走るプロジェクトである「Breaking2」 に向けて、革新的な厚底モデルを開発。2017年5月に行なわれた非公認レースでエリウド・キプチョゲ(ケニ...
別窓で開く

山西利和が20キロ競歩で貫禄の金メダル! 銀の池田向希も「頼もしい先輩」と堂々たるレースに賛辞【世界陸上】
「最後は薄氷の勝利でしたけど、勝てて良かった」 世界陸上オレゴン大会の男子20キロ競歩で1時間19秒07で2連覇を飾った山西利和(愛知製鋼)がレース後に、安堵の表情を浮かべた。 本人は謙虚に語るが、前回王者らしい貫禄のレースだった。スタートから主導権を握った山西。15キロ地点でベントニーの警告を取ら...
別窓で開く

田中希実が1500mで日本史上初の準決勝進出! 積極的なレースで今季ベストの4分5秒30【世界陸上】
現地時間7月15日、米国のオレゴン州で開幕した世界陸上。初日、女子1500m予選(各組6着+6人)に登場した田中希実(豊田自動織機)は、シーズンベストとなる4分5秒30を記録。着順で拾われ、同種目日本人初の準決勝へ駒を進めた。 今大会800m、1500m、5000mと3種目にエントリー。...
別窓で開く

東京五輪入賞の三浦龍司が3000m障害で予選敗退。積極的なレースも「後半の伸びが足りず」5着で決勝逃す【世界陸上】
世界陸上が米国のオレゴン州で現地時間7月15日に開幕。男子3000m障害予選が初日に行なわれ、三浦龍司(順天堂大)が8分21秒80で5着で予選敗退を喫した。 昨夏開催された東京五輪では7位入賞という日本人初の快挙を成し遂げた弱冠二十歳のランナーは2組目に登場。リラックスした表情でスタートした。 序盤...
別窓で開く

「歴史を作りに来ている」サニブラウン9秒98で準決勝へ!坂井隆一郎も得意のスタートを決め予選突破【世界陸上】
現地時間7月15日、米国のオレゴン州で開幕した世界陸上。初日、男子100m予選(各組3着+3人)にサニブラウン・アブデル ハキーム(タンブルウィードTC)と坂井隆一郎(大阪ガス)の2人が出場し、ともに準決勝進出を果たした。 まず4組に初出場の坂井が登場。得意のスタートで前半勢いに乗ると、10秒12(...
別窓で開く

「スタート地点にやっと立った」三浦龍司が3000mSCで“圧勝V”!世界陸上に向けては強気の姿勢「肩を並べていくつもり」
6月11日、陸上競技の『日本選手権』3日目がヤンマースタジアム長居で開催された。男子3000メートル障害では、三浦龍司(順天堂大3年)が8分14秒47で2年連続優勝を飾った。 昨夏の東京五輪で日本人初の7位入賞を果たした三浦は、他を圧倒する走りを見せた。スタートから先頭に踊り出た20歳。...
別窓で開く

日本人離れしたスパート力! 三浦龍司ってどんな人? 3000m障害はじめ次々と記録を塗り替える“最強ランナー”の野望とは?
サラサラヘアをなびかせ、誰よりも速く最後の直線を駆け抜けていく。東京五輪の男子3000m障害で7位入賞を果たした三浦龍司(順大)のラストスパートに何度驚かされただろう。 持ち味の爆発力は今季さらに進化している。4月9日の金栗記念選抜中長距離1500mは遠藤日向(住友電工)を最後の直線で逆転。日本歴代...
別窓で開く

“新星”不破聖衣来が日本選手権1万mを欠場。右アキレス腱炎症も五十嵐監督は「最後まで諦めずに戦った」
5月7日に行なわれる日本陸上競技選手権10000メートルに出場予定だった“陸上界のフワちゃん”こと不破聖衣来(拓大)が欠場すると拓殖大学女子陸上部が発表した。 今年7月に行なわれる世界選手権の代表切符がかかった同大会。すでに参加標準記録(31分25秒00)を突破している19歳...
別窓で開く

“陸上界のフワちゃん”不破聖衣来の爆走は魅力だが——常識に囚われない彼女がオレゴン世界選手権の代表を掴むには!?
5月7日に日本陸上競技選手権大会10000メートルが開催される。出場選手のなかで最も注目を浴びているひとりが“陸上界のフワちゃん”こと、19歳の不破聖衣来(拓大)だろう。 不破は中学時代から全国大会で活躍してきたが、高校時代は貧血や長期の故障に苦しめられた。...
別窓で開く


<前へ1次へ>