1.【台風14号進路情報】日中は広い範囲で秋晴れ 夜は東海などで雨も 非常に強い台風14号 沖縄は強風や高波に注意(TBS NEWS DIG)
きょうの日中は晴れ間の出る所が多くなりますが、夜は九州南部から東海にかけて雨の降る所がありそうです。沖縄は先島諸島を中心に、台風14号の影響で強い風や高波に注意が必要となります。北日本の日本海側では、午前中は寒気の影響で雨が降りやすく、雨脚の強まる所もあるでしょう。ただ、午後は回復に向かいます。...
別窓で開く |
2.【アジア大会】大会9日目、上野由岐子が締めソフトボール6連覇 ! 合計122個は中国、韓国に続く3位(TBS NEWS DIG)
■第19回アジア競技大会中国 杭州(2日、大会9日目)大会9日目、日本は金メダル4個、銀メダル3個、銅メダル3個を獲得。メダルの総数を122に増やした。ソフトボール決勝では日本が中国を破り、6連覇を達成。最後は6大会連続出場のレジェンド・上野由岐子(41、ビックカメラ)が圧巻の奪三振ショーで締めた。...
別窓で開く |
3.栃木県の温泉・川霧乃湯への道中で岩戸別神社にお参りしてみた! 絶品のハンバーグ定食で優勝した後、山翡翠珈琲のワッフルでシメる(ニコニコニュース)
今回紹介したいニコニコ動画は、しゅりくまさんが投稿した『【CeVIO車載】栃木を走る#62 塩谷温泉リベンジ』という動画。 しゅりくまさんが様々なスポットを訪れるシリーズです。投稿者メッセージ(動画説明文より) このシリーズで紹介した場所をまとめたMAPです→ https://is.gd/AT1s...
別窓で開く |
4.【台風14号進路情報】秋らしいお天気に…衣替えの用意を!(TBS NEWS DIG)
あすは、秋の移動性高気圧に覆われて全国的にカラッとした気持ちのいい晴れ間が広がるでしょう。ただし、台風が近づく沖縄地方や奄美地方では、雨が降りやすく、海上では大しけとなってきます。あすから木曜日にかけて、台風に警戒してください。また、台風の北側には、前線がある影響で、九州南部〜関東の太平洋側では、火...
別窓で開く |
5.9月は東・西日本で史上1位の記録的な暑さ 海面水温も高温続き冬には“ドカ雪”の懸念も(TBS NEWS DIG)
10月に入りぐっと秋めいてきました。暑い日の続いた9月からの寒暖差に驚いている人も多いのではないでしょうか。気象庁は9月の気温について、東日本と西日本では史上1位の記録的な高温だったと発表しました。■「信じられないぐらい大変珍しい」全国的な高温原因は偏西風と太平洋高気圧今年9月の平均気温を平年の9月...
別窓で開く |
6.記録的高温に気象庁「信じられないくらい珍しい」 9月の平均気温が過去最高を更新(TBS NEWS DIG)
9月の日本の平均気温は、これまでで最も高かった2012年を上回り、過去最高を更新する記録的な高温となりました。気象庁の担当者は「信じられないくらい大変珍しい」と話しています。気象庁によりますと、9月の日本は暖かい空気に覆われるとともに、南から暖かい空気が流れ込みやすい時期があったため、全国的に気温が...
別窓で開く |
7.健康もおいしさも セサミン含有の豚肉「ごまんてん」全国へ ニチレイフレッシュ(食品新聞)
ニチレイフレッシュは、ごまを配合した独自飼料で育てた健康価値食肉「ごまんてん」を来年から全国展開する。近年は食事の健康性や食品の成分について意識する人が増えている一方、20年の調査では「多少健康によくないと思う食事でも、おいしいものが食べられるほうがよい」との回答が「健康によい食事のためには多少味が...
別窓で開く |
8.【10月2日 今日の天気】関東以西はカラッと秋晴れ 北日本は雷雨に注意(TBS NEWS DIG)
午後も関東から西の地域では広く晴れて、秋晴れが続きそうです。日中の気温はまだこの時季としては高いですが、湿度が低いため、カラッとした暑さとなっています。日陰では風が心地よく感じられそうです。一方、北陸や北日本は不安定な天気で、断続的に雨や雷雨となるでしょう。落雷や突風、ひょうなどにご注意ください。...
別窓で開く |
9.北陸新幹線延伸でJRが投入「新感覚バス」の意外性(東洋経済オンライン)
北陸新幹線が2024年3月16日に敦賀まで延伸する。2015年の金沢開業時は首都圏から新幹線で多くの観光客が金沢を訪れ、北陸地域が観光ブームで沸いたことは記憶に新しい。今回の敦賀延伸でも観光ブームを巻き起こすべく、JR西日本、沿線自治体、観光業界らが知恵を絞っている。新幹線開業と組み合わせたJRによ...
別窓で開く |
10.【台風14号進路情報】太平洋側で広く秋晴れ 台風14号 週中頃 沖縄の南へ近づく(TBS NEWS DIG)
きょうは、広く秋晴れになりますが、北日本の日本海側では雷雨に注意が必要です。日中は高気圧に覆われ、北日本の太平洋側、関東から九州で穏やかに晴れるでしょう。北日本の日本海側、北陸は大気の状態が不安定になり、日中日差しの出る所もありますが、局地的に雨や雷雨になりそうです。特に夕方以降は発雷確率が高くなっ...
別窓で開く |