本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



卓球全日本女子シングルスベスト32決定 平野美宇、10ヶ月ぶりの試合も勝利
<2021年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)、2021年1月11日〜17日>全日本卓球選手権は5日目を迎え、女子シングルス4回戦が終了し、ベスト32が出揃った。続く5回戦はランク入りをかけたランク決定戦となる。前回女王の早田ひな(日本生命)、五輪代表に内定している伊藤美誠(スターツ)、石川...
別窓で開く

卓球全日本女子シングルス、ついにスーパーシード登場 五輪代表と対戦する選手は
<2021年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)、2021年1月11日〜17日>全日本卓球選手権は5日目を迎える。ついにスーパーシードがそのベールを脱ぎ、女子シングルス4回戦に登場する。昨年女王の早田ひな(日本生命)や東京五輪代表に内定している伊藤美誠(スターツ)、石川佳純(全農)、平野美宇(...
別窓で開く

卓球全日本女子シングルス3回戦終了 32選手がスーパーシードへの挑戦権得る
<2021年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)、2021年1月11日〜17日>全日本選手権では女子シングルス3回戦が終わり、スーパーシードへの挑戦権を得る32選手が決定した。後期日本リーグMVPの成本綾海(中国電力)や、Tリーグ女子・トップおとめピンポンズ名古屋でもプレーする鈴木李茄(昭和電...
別窓で開く

日本リーガーが躍動 引退決めて臨む選手も<全日本卓球・女子単2回戦>
<天皇杯・皇后杯2021年全日本卓球選手権大会(一般・ジュニアの部)、2021年1月11日〜17日>14日、全日本卓球選手権大会は4日目を迎えた。朝一の試合では一般女子シングルス2回戦が31試合行われた。実業団の日本リーグに所属する選手も登場し、熱戦が展開された。...
別窓で開く

中国電力、通算3回目のV 「本当に凄い選手」手術乗り越えた主将土`田に指揮官感謝
<2020年度後期日本卓球リーグ熊本大会 2020年11月11日〜11月15日 熊本県立総合体育館>15日、後期日本卓球リーグ熊本大会は最終日を迎え、女子1部では第7試合が行われた。中国電力が、昭和電工マテリアルズにマッチカウント2-2で引き分けた。その結果、中国電力は5勝0敗2分となり、昨年の後期...
別窓で開く

愛媛銀行、嬉しい1勝 一部残留に大きく前進
<2020年度後期日本卓球リーグ熊本大会 2020年11月11日〜11月15日 熊本県立総合体育館>14日、後期日本卓球リーグ熊本大会は4日目を迎え、女子1部では第5試合が行われた。2019年度後期日本卓球リーグでは7位だった愛媛銀行は、同6位のエクセディに3-1で勝利し、ここまで3敗1分と苦しんで...
別窓で開く

ルーキー田口瑛美子、5戦全勝に指揮官も絶賛 昭和電工マテリアルズが3勝目
<2020年度後期日本卓球リーグ熊本大会 2020年11月11日〜11月15日 熊本県立総合体育館>14日、後期日本卓球リーグ熊本大会は4日目を迎え、女子1部では第5試合が行われた。2019年後期日本卓球リーグでは2位だった昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)は、ここまで全勝だったデンソーを破り、成...
別窓で開く

昨年の前後期1位対決はドロー 山本怜、ラストで青森山田OG対決制す
<2020年度後期日本卓球リーグ熊本大会 2020年11月11日〜11月15日 熊本県立総合体育館>14日、後期日本卓球リーグ熊本大会は4日目を迎え、女子1部では第4試合が行われた。昨年の前期リーグ優勝の十六銀行と後期リーグ優勝の中国電力という対決がここで実現した。結果は、マッチカウント2-2の引き...
別窓で開く

戦型多彩で個性も豊か 昨季1位の中国電力、3連勝でスタートダッシュ
<2020年度後期日本卓球リーグ熊本大会 2020年11月11日〜11月15日 熊本県立総合体育館>13日、2020年度後期日本卓球リーグは大会3日目を迎え、女子1部のチームが本日3試合目に臨んだ。2019年度後期日本リーグで優勝していた中国電力が、3戦3勝と快調なスタートダッシュを決めた。...
別窓で開く


<前へ1次へ>