1.リユースで「双方」お得 世田谷区の取り組みの評判(J-CASTテレビウォッチ)
コンビニのローソンとスターバックスが、プラスティック削減のため「タッグを組んで、コーヒーカップのリユースを始めた」と、5日(2022年4月)の「THE TIME,」が伝えた。「プラ削減」のニュースは、番組恒例の「7000人に聞いた本日の気になるニュース、ベストテン」の7位に入った。ローソンの丸の内や...
別窓で開く |
2.コロナ蔓延、コンビニも休業の衝撃 香川照之「実は、これ...生活に直結...」(J-CASTテレビウォッチ)
「今度はこちらですね」と28日(2022年1月)、司会の香川照之がボードで示したのは、休業を知らせる貼り紙の画像。「実は、これ、コンビニエンスストアなんですね。私たちの生活に直結する場所で今、休業が相ついでいます」。コロナウイルスの感染拡大で学級閉鎖や保育園の休園につづいて、街の店や郵便局でも人手不...
別窓で開く |
<前へ1次へ>