本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



平畠啓史チョイス“至極の11人”|紺野のプレーは90分間見ていても飽きない。エネルギッシュなカプリーニの姿は感動的だ【J1月間ベストイレブン11・12月】
 芸能界屈指のサッカー通で、J1からJ3まで幅広く試合を観戦。Jリーグウォッチャーとしておなじみの平畠啓史氏がセレクトする「J1月間ベストイレブン」。11・12月の栄えある11人はどんな顔ぶれになったか。——◆——◆—— ホーム最終戦セレモニーや引退セレモニーを見て、夜中に涙を流し、1年の終わりを感...
別窓で開く

FC東京、新潟からMF高宇洋を完全移籍で獲得「勝利に貢献できるよう全力を尽くしていきます」
FC東京は5日、アルビレックス新潟からMF高宇洋が完全移籍で加入することを発表した。 1998年4月20日生まれで現在25歳の高はボランチを主戦場とするプレーヤー。全国屈指のサッカー名門校として知られる市立船橋高校で全国高等学校総合体育大会(インターハイ)優勝を経験し、2017年2月にガンバ大阪に入...
別窓で開く

「背番号も重なる部分が多くて、非常に嬉しく思います」細谷真大が抱く“19番・工藤壮人への想い”【柏レイソル】
「小学生の頃は工藤(壮人)選手をよく見ていた」【動画】細谷真大の独占告白 偉大なストライカーのプレーを観察していたのが、柏レイソルの細谷真大だ。「とにかく『点を決める』という印象で、フォワードらしいゴールを奪っていました。動き出しの部分は参考にさせてもらっています」 当時、工藤さんが背負っていた19...
別窓で開く

鹿島が岩政監督の退任を発表…「選手時代も含めて約12年間、本当にありがとうございました」
4日、鹿島アントラーズが岩政大樹監督の退任を発表した。 昨年8月、レネ・ヴァイラー前監督の後を継ぐ形でコーチから昇格した岩政監督は、今シーズンも続投。『新しい鹿島を創る』ことを掲げ、近年の課題であったビルドアップの改革などに着手した。 しかし、選手を型にはめずに個性の融合を目指すチーム作りがなかなか...
別窓で開く

鹿島の強化責任者・吉岡FDが今季を総括…来季は「勝負強さを取り戻さないといけない」
鹿島アントラーズは2023明治安田生命J1リーグの最終節で横浜FCと対戦し、2—1で勝利。最終順位を7位から5位に上げてフィニッシュした。試合後、鹿島の強化責任者である吉岡宗重フットボールダイレクター(FD)がメディアの取材に対応。今季のチームを総括した。...
別窓で開く

甲府MF中山陸が欧州クラブの練習へ参加「この機会に良い経験を積み…」
ヴァンフォーレ甲府は12月2日、同クラブに所属しているMF中山陸が欧州クラブへ練習参加することを発表した。クラブ名は非公表となっており、期間は12月3日から12月19日までと伝えられている。 中山は2001年1月22日生まれの現在22歳。神奈川県生まれのMFで、東海大学付属相模高等学校在籍時の201...
別窓で開く

FC東京、GKヤクブ・スウォビィク&MFアダイウトンが退団…FWペロッチも期限付き移籍期間満了
FC東京は12月2日、同クラブに所属しているGKヤクブ・スウォビィクとMFアダイウトン、ブラジルのシャペコエンセより期限付き移籍加入していたFWペロッチの3選手について、契約期間が満了(ペロッチについては期限付き移籍期間が満了)となり、今季限りで退団することを発表した。 ヤクブ・スウォビィクは199...
別窓で開く

磐田、主将MF山田大記と来季の契約を更新!…今季は27戦5G3AでJ1復帰に大きく貢献
ジュビロ磐田は12月1日、MF山田大記と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 1988年12月27日生まれで現在34歳の山田は、中盤の攻撃的ポジションを主戦場とするプレーヤー。藤枝東高校や明治大学を経て、2011年に磐田に入団しプロキャリアをスタートさせた。1年目から背番号「10」を託さ...
別窓で開く

京都、FWパトリックとの契約満了を発表「自分のできる限りのトライをしたと思います!」
京都サンガF.C.は30日、ブラジル人FWパトリックとの契約が2023シーズン限りで満了となることを発表した。 1987年10月26日生まれで現在36歳のパトリックはセンターフォワード(CF)を主戦場とするプレーヤー。ヴァスコ・ダ・ガマやアトレチコ・ゴイアニエンセや母国のクラブを転々とし、2013年...
別窓で開く

「やったぁぁぁぁあああ」川崎が鬼木監督との契約合意を発表!8年目へ、ファンは歓喜!「最高のお知らせ」
 川崎フロンターレは11月29日、鬼木達監督との来季契約に合意したと発表した。 鬼木監督は現役時代、鹿島アントラーズや川崎でプレー。指導者に転じてからは、川崎の下部組織やトップチームのコーチを経て、2017年に指揮官に就任した。7シーズンでチームをJ1で4回、ルヴァンカップと天皇杯で1回ずつ頂点に導...
別窓で開く


[ ルヴァンカップ ] の関連キーワード

柏レイソル パトリック