1.渡辺航が優勝=女子複の桜本、宮浦組も—バドミントン(時事通信)
バドミントンのスイス・オープンは26日、バーゼルで各種目の決勝が行われ、男子シングルスは渡辺航貴(BIPROGY)が周天成(台湾)を2—1で破って優勝した。 女子ダブルスの桜本絢子、宮浦玲奈組(ヨネックス)は相手の福島由紀、広田彩花組(丸杉)の棄権により優勝が決まった。 (時事)【時事通信社】...
別窓で開く |
2.19歳・川崎春花、地元宮崎・山内日菜子が首位 上田桃子は3打差11位…アクサレディス第2R・前半終了(スポーツ報知)
◆女子プロゴルフツアー アクサレディス宮崎 第2日(25日、宮崎・UMKCC=6565ヤード、パー72) 最終組が前半を終了した。 首位タイから出た5人のうち、19歳の川崎春花(村田製作所)と地元宮崎出身の山内日菜子(ライク)が共に2バーディー、ボギーなしの34で回り、通算7アンダーで一歩抜け出した...
別窓で開く |
3.西郷真央 4か月ぶり60台の12位発進 師匠・ジャンボ尾崎の助言で復調の兆し…アクサレディス初日(スポーツ報知)
◆女子プロゴルフツアー アクサレディス宮崎 第1日(24日、宮崎・UMKCC=6565ヤード、パー72) 昨季開幕から10試合で5勝を挙げながらシーズン終盤に一転、不調に陥っていた前年覇者の西郷真央(島津製作所)が4バーディー、1ボギーの69で回り、首位と2打差の12位とまずまずのスタートを切った。...
別窓で開く |
4.確かに新感覚 ニッタク × ヨネックス共同開発卓球シューズを履いてみた ニッタク展示会2023(Rallys)
足を入れてみて驚いた。包み込む優しさと、しっかりホールドされて強く踏める感触が両立している。展示会の試打スペースで、2点フットワークまでさせてもらって確かめてみたが、横ズレが少なく、安定感がある。次々と小売店や代理店のバイヤーの方々も試し履きして「おお、確かに」と上々の反応を示していた、新製品『ムー...
別窓で開く |
5.「開幕は控えてないんですけど…」今年は休養の成田美寿々 抱負は「地方でジュニアレッスン」(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
「来年度から少しツアーを離れて休養をすることに決めました。期間は決めていません」。昨年11月21日にInstagramで無期限休養宣言をした成田美寿々。22日に都内で行われたリシャール・ミルと青木瀬令奈の所属契約発表会見のあと、同社とスポンサー契約を結ぶ成田も登場し、レーシングドライバーの松下信治(...
別窓で開く |
6.青木瀬令奈がリシャール・ミルと所属契約会見「開幕戦のスタートアナウンスが楽しみ」(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
22日、ツアー通算3勝の青木瀬令奈とスイスの高級時計リシャール・ミルジャパンの所属契約発表会見が都内で行われた。青木は18年から同社とスポンサー契約を結び、親友の成田美寿々や宮里優作らとともにリシャール・ミルファミリー(アンバサダー)を務めてきた。そして、今年の1月1日には、同社と所属契約を締結した...
別窓で開く |
7.ヨネックスが韓国のレジェンド、パク・セリとアドバイザリー契約締結(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
22日、ヨネックス株式会社は韓国女子ゴルフ界のレジェンド、パク・セリとアドバイザリー契約を結んだと発表した。セリは米国女子ツアー通算25勝、海外メジャー通算5勝を誇る韓国女子ゴルフ界のパイオニア的存在。2007年には世界ゴルフ殿堂入りも果たした。第一線から退いた現在は韓国女子ゴルフ代表チーム監督を務...
別窓で開く |
8.ジュニアレッスン会が注目されたヨネックスレディス 「強い稲見が帰ってきた」と感じさせた今大会を振り返ろう【ライブ写真から振り返る2022年女子ツアー】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
いよいよ3月2日に2023年日本女子ツアーが開幕する。11月末の最終戦まで38試合、どんな戦いが繰り広げられるのか。22年シーズンを振り返って占いたい。ALBA Netおなじみの「ライブ写真」で、各大会期間中に閲覧数が一番多かった写真から振り返る。...
別窓で開く |
9.稲見萌寧は“弱点克服”のためトレーニング三昧のオフ 女王奪還へ「まずは1勝を」【開幕戦注目選手】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
「1回1時間〜1時間半はトレーニングをしていて、7日連続で行った時もありました。体重が減りやすいので、筋力でキープしていけば夏に体重も落ちづらくなると思う。そこを一番気にしながら取り組んでいます」。ツアー通算12勝。2020−21年シーズンには賞金女王の座にもついた稲見萌寧の言葉からは、このオフの充...
別窓で開く |
10.上田桃子の曲げないドライバーは「テークバックの股関節の動きで切り返しを安定させる」(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
女子ツアーの2023年シーズンがまもなく開幕する。今シーズン、誰が活躍するのかを占うために過去の優勝者に焦点を当て、勝利を呼び込んだ技の秘密を紹介しよう。今回は上田桃子。2019年Tポイント×ENEOSゴルフトーナメント最終日。原因不明の右手中指痛が上田桃子を襲った。歯ブラシも持てないほどの痛みだっ...
別窓で開く |