本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



ハイエンドvs.ミッドレンジ!要チェックな最新スマホ7選【夏の流行モノ指名買いリスト】
【夏の流行モノ指名買いリスト】ハイエンドでは、各メーカーが創意工夫を凝らして個性的な先進機能を搭載した完成度の高い製品が多く見られる。しかし、それに伴い価格も上昇。予算感によっては、手の届きやすいミッドレンジにおいて、性能面が底上げされていることも見逃せない。ITライター 井上 晃さんスマートフォン...
別窓で開く

日本のニーズに対応!モトローラの最新SIMフリースマホを使ってみた!
モトローラ・モビリティ・ジャパンが6月3日に、スマートフォンの新機種2モデルを発売しました。ミッドレンジの「moto g52j 5G」とハイスペックの「motorola edge30 PRO」です。どちらも、従来モトローラが日本でリリースしてきた機種とはちょっと異なり、日本市場に対して「本気を出して...
別窓で開く

10万円超のコンパクトスマホ「BALMUDA Phone」が表現するバルミューダらしさとは
扇風機やトースター、最近ではコーヒーメーカーなど、ちょっと高いけど使いたくなる唯一無二の家電が人気のバルミューダがスマホを発表しました。その名はズバリ「BALMUDA Phone」で、11月26日に発売されます。国内キャリアではソフトバンクだけが取り扱い、価格は14万3280円(「新トクするサポート...
別窓で開く

1億800万画素カメラ搭載で薄型軽量のプレミアムデザインを採用 モトローラが5Gスマートフォン「motorola edge 20」を発売
モトローラ・モビリティ・ジャパンは10月19日、SIMフリーの5Gスマートフォン新製品「motorola edge 20」を発表。10月22日から販売を開始します。最薄部6.99mm、重量約163gと薄型・軽量のプレミアムデザインを採用しながら、直販サイトで5万4800円(税込)と手ごろな価格帯で手...
別窓で開く

モトローラの新スマホ「motorola edge20」は極薄&高性能&5G対応
モトローラ・モビリティ・ジャパン(以下、モトローラ)が、スマートフォンの新モデル「motorola edge20」と「motorola edge20 fusion」を10月22日に発売します。日本初登場となる「motorola edge」シリーズは、カメラ、ディスプレイ、デザインを強化したモトローラ...
別窓で開く

中田英寿がピルロに続き、スマホ『motorola razr 5G』アンバサダーに就任
 元日本代表の中田英寿氏が、モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社から発売するフォーダブルスマートフォン『motorola razr 5G』(モトローラ レーザー 5G)のアンバサダーに就任。出演するWEB限定新CMの配信が開始された。『motorola razr 5G』は、ユヴェントスで監督を務...
別窓で開く

ガラケーっぽさが懐かしい!折りたたみ5Gスマホ「motorola razr 5G」まもなく日本上陸!
ガラケー時代に全世界的なヒットを記録した、超薄型携帯電話「Motorola RAZR」。そのデザインコンセプトを受け継ぐ「motorola razr 5G」が3月下旬以降に発売されます。折りたためるディスプレイを搭載した5Gモデルで、ソフトバンク版とSIMフリー版が登場。懐かしさと新しさ、使いやすさ...
別窓で開く

ガラケーみたいな折りたたみスマホ「motorola razr 5G」が日本にやって来る!?
モトローラ・モビリティが折りたたみ式スマホの第2弾「motorola razr 5G」を発表しました。今年2月に発売された初代モデルは日本は未発売でしたが、新モデルは日本での発売も検討しているとのこと。期待しましょう! ■折りたたんだままでアレコレできます!razr(レーザー)は、ガラケー...
別窓で開く


<前へ1次へ>