1.保田が初メインでタイトル初挑戦 ロンドン五輪代表の鈴木康弘・新トレーナー効果でスタミナ倍増(スポーツ報知)
◆プロボクシング ▽WBOアジアパシフィック・ライト級(61・2キロ以下)王座決定戦12回戦 同級1位・保田克也—同級2位アピチェット・ペッチマネー(3日、東京・後楽園ホール) 吉野修一郎(三迫)が返上し、空位となっているWBOアジアパシフィック・ライト級王座の決定戦は3日、ゴング。...
別窓で開く |
2.井上尚弥、7・25フルトン戦へ 練習相手に全勝ラミドが再来日…体力は「耐乳酸トレ」効果でアップ(スポーツ報知)
◆プロボクシング ▽WBC、WBO世界スーパーバンタム級(55・3キロ以下)タイトルマッチ12回戦 王者スティーブン・フルトン—同級1位・井上尚弥▽WBO世界フェザー級(57・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦 王者ロベイシ・ラミレス—同級12位・清水聡(7月25日、東京・有明アリーナ) WBC、W...
別窓で開く |
3.「この世には桁違いが存在する」元世界2階級王者が井上尚弥のフルトン戦圧勝を予想! “異能”パッキャオとの比較も(THE DIGEST)
去る3月29日、プロボクシングの前バンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)は、自身の負傷を理由に5月7日に横浜アリーナでの開催を予定していた世界スーパーバンタム級WBC&WBO統一王者スティーブン・フルトン(米国)戦の延期を発表した。...
別窓で開く |
4.井上尚弥が負傷離脱? 米放送局がフルトンとの5.7王座戦延期を報道「怪我は長期化するものではない」【ボクシング】(THE DIGEST)
大一番に向け、気になる情報が舞い込んだ。 現地3月21日に米スポーツ専門局『ESPN』は、プロボクシングの前バンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)が練習中に負傷し、5月7日に横浜アリーナで予定されていた世界スーパーバンタム級WBC&WBO統一王者スティーブン・フルトン(米国)戦が延期されたと報じ...
別窓で開く |
5.敵陣営全員が井上尚弥戦に「反対した」。それでも王座戦を実現させたフルトンの心意気「日本でもやる価値がある」(THE DIGEST)
何よりファンにとって待望の一戦が実現した。3月6日に都内のホテルで記者会見を実施したボクシングの前世界バンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)は、5月7日に神奈川・横浜アリーナでWBC&WBO世界スーパーバンタム級2団体統一王者スティーブン・フルトン(米国)に挑戦することを正式発表した。 今年1月...
別窓で開く |
6.適応性抜群の大物は“力”で凌駕!? 井上尚弥が語った難敵フルトンの印象「一瞬のスピードは自分の方が上」(THE DIGEST)
日本の怪物が、“ボクシングの本場”から当代屈指のスターを呼び寄せた。 3月6日、ボクシング世界バンタム級の4団体統一王者の井上尚弥(大橋)は、都内のホテルで記者会見を実施。今年1月に階級上げを表明したスーパーバンタム級の初戦で、WBC、WBO同級王者のスティーブン・フルトン(...
別窓で開く |
7.井上尚弥、Sバンタム級の“2大王者”フルトン戦が正式決定! 無敗同士の大一番に「過去最大のモチベーションで臨む」と闘志(THE DIGEST)
かねてから囁かれていた大一番がようやく正式に決定した。 3月6日、ボクシング世界バンタム級の4団体統一王者の井上尚弥(大橋)は、都内のホテルで記者会見を実施。今年1月に階級上げを表明したスーパーバンタム級の初戦で、WBC、WBO同級王者のスティーブン・フルトン(米国)と来る5月7日に横浜アリーナで対...
別窓で開く |
8.「世界一だと誰の背中も見れなくなる」井上尚弥が車いすテニスのレジェンド・国枝慎吾の“金言”に同意「だから階級上げた」(THE DIGEST)
“モンスター”に、また新たな勲章が加わった。 3月2日、2022年度のプロスポーツ界で最も活躍した選手や団体を表彰する「第52回内閣総理大臣杯日本プロスポーツ大賞受賞式典」が行なわれ、昨年12月ボクシングのバンタム級で世界4団体統一王者となった井上尚弥(大橋)が『日本プロスポ...
別窓で開く |
9.なぜ“適正階級”を離れるのか? 井上尚弥が猛者の待つSバンタムに挑む理由「自分の強さを追い求めていきたい」(THE DIGEST)
日本が世界に誇る“モンスター”は、淡々とした口調で、次なる野望を口にした。「スーパーバンタム級はかなりタレントがそろっている。どの選手と試合をしても面白い」 1月13日に横浜市内で行なわれた記者会見に登場したボクシングの世界バンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)は、手にし...
別窓で開く |
<前へ1次へ>