1.35歳のマナリノがシーズン3勝目! ビッグ3に次ぐ史上4人目の快挙に「素晴らしい1年だった」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアー「ソフィア・オープン」(11月6日〜11日/ブルガリア・ソフィア/インドアハードコート/ATP250)は現地11日にシングルス決勝を実施。第2シードで世界ランク25位のアドリアン・マナリノ(フランス)が同82位のジャック・ドレイパー(イギリス)を7-6(6)、2-6、6-3のフルセッ...
別窓で開く |
2.ウクライナのカリニナがロシア選手との握手を拒否!「個人的に彼女との間には何もないが受け入れがたい」<SMASH>(THE DIGEST)
2時間51分の熱戦を終えた両者に、互いの健闘を称える握手はなかった。 勝者のアンヘリナ・カリニナは真っすぐに審判台に向かい、対戦相手のベロニカ・クデルメトワも、その動きに倣う。両選手はそれぞれ主審との握手を終えると、各々のベンチへと戻っていった。「握手をしなかったことについて、何か言いたいことはあり...
別窓で開く |
3.全豪オープン準優勝のチチパスが肩の負傷でメキシコ大会欠場!「この機会に休息を取って回復したい」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニス世界ランク3位のステファノス・チチパス(ギリシャ)が、肩の負傷により出場を予定していた来週開催の「メキシコ・オープン」(2月27日〜3月4日/メキシコ・アカプルコ/ハードコート/ATP500)の欠場を正式に発表した。ATP(男子プロテニス協会)公式サイトなど複数のメディアが報じている。...
別窓で開く |
4.次回W杯、32→48か国参加は日本代表の「ベスト8」到達へ追い風になる? 番狂わせ連発の流れは今後も続くか【コラム】(THE DIGEST)
ワールドカップ(W杯)はカナダ・アメリカ・メキシコの北中米3か国で開催される次回2026年大会から、48の参加国によって争われる。大幅な参加国増は、日本代表が今大会の目標に掲げていた「ベスト8」の到達に追い風となるのか? そして、大会そのものはどう変化していくのか。スポーツライターの加部究氏に見解を...
別窓で開く |
5.”大黒柱”ポグバ不在のフランス代表…ベテランFWジルーが担う役割とは「若手の兄貴分として…」(サッカーキング)
FIFAワールドカップカタール2022に臨むフランス代表に招集されているFWオリヴィエ・ジルー(ミラン/イタリア)が、現在のチーム状況について言及した。17日、イギリス紙『ミラー』がコメントを伝えている。 前回のFIFAワールドカップロシア2018では、5大会ぶり2度目の優勝を飾ったフランス代表。...
別窓で開く |
6.復帰のジョコビッチが2週連続優勝で最終戦出場確定!「気合いも入っているしモチベーションも上がっている」<SMASH>(THE DIGEST)
男子テニスツアー「アスタナ・オープン」(10月3日〜9日/カザフスタン・ヌルスルタン/ハードコート/ATP500)は現地10月9日にシングルス決勝を実施。第4シードのノバク・ジョコビッチ(セルビア/世界ランク7位)が第3シードのステファノス・チチパス(ギリシャ/同6位)を6−3、6−4のストレートで...
別窓で開く |
7.「日本は世界で最高のドキュメンタリーを生み出した」映画オタク監督が語る日本映画愛(ananweb)
映画を観たいと思っても、あまりに多くの作品を目の前にすると、どの作品から観たらいいかわからなくなってしまうことはありませんか? そこで、作品選びに新たな視点を与えてくれる“究極の映画オタク”による注目のドキュメンタリーをご紹介します。...
別窓で開く |
8.名将ラニエリが振り返るイタリア代表のEURO制覇。「マンチーニ監督はアッズーリそのものを変えてしまった」(サッカーダイジェストWeb)
生粋のローマっ子であるクラウディオ・ラニエリは、イタリアのサッカーを熟知する人間である。選手時代はローマを含めた4つのチームでプレーした。監督になってからはイタリアを始めとしてヨーロッパの20以上のチームを率いた経験を持つ。 スペイン、ギリシャ、フランス、そしてイングランド——。...
別窓で開く |
9.五輪女王シェルバコワが歩んだ苦しい道のり。出遅れた“焦り”を赤裸々に告白「絶望したこともあった」(THE DIGEST)
北京五輪のフィギュアスケート女子シングルを制したアンナ・シェルバコワ(ROC)。トリプルアクセルを演技から外した堅実な構成で勝負したショートプログラム(SP)で同門のカミラ・ワリエワ(ROC)に次ぐ2位につけると、フリースケーティング(FS)では、4回転ジャンプ2本を含む高難度構成を滑り切り、逆転優...
別窓で開く |
10.ようやく迎えた今季初大会で8強入りしたジョコビッチが率直な心情を吐露「競技者としてプレーするのが恋しかった」<SMASH>(THE DIGEST)
現在開催中の男子テニスツアー「ドバイ選手権」(2月21日〜26日/UAE・ドバイ/ハードコート/ATP500)は現地2月23日にシングルス2回戦を実施。本大会で2022年シーズン初戦を迎えた世界ランク1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)が同26位のカレン・ハチャノフ(ロシア)を6−3、7−6(2)...
別窓で開く |