本文へジャンプします。

検索結果一覧へジャンプします。



「制裁の精神的な負荷が大きすぎる」五輪女王シェルバコワの“引退示唆”にロシア国内では議論百出!「勝者のまま終えたほうがいい」
北京五輪・女子シングルで金メダルに輝いたアンナ・シェルバコワ。3月28日に18歳の誕生日を迎えたロシアの至宝は、先週末に国内で開催された対抗戦「チャンネル・ワン杯」でも華麗なパフォーマンスを披露し、観る者を唸らせた。【関連画像】ロシア国内大会でザギトワと笑顔でツーショットに収まるシェルバコワ 以前に...
別窓で開く

フィギュアのシニア年齢を17歳に引き上げか。「女子は14〜15歳がピーク」露コーチが抱く期待と懸念ポイントとは
今年6月にタイで開催される国際スケート連盟(ISU)の総会における重要な議題のひとつが「シニアの年齢を引き上げ問題」だ。 北京五輪では女子シングルの15歳カミラ・ワリエワ(ROC=ロシアオリンピック委員会)が期間中にドーピング陽性が発覚。これによりかねてから懸案事項となっていた同問題に拍車がかかり、...
別窓で開く

フィギュア低年齢化問題に終止符!? 米ベテラン記者がISU総会で「通過する可能性が高い」と指摘
フィギュアスケートにおける「年齢引き上げ」議論が再熱している。先の北京五輪で女子シングルの最有力候補と目くされた15歳のカミラ・ワリエワ(ロシア・オリンピック委員会=ROC)が、期間中にドーピング陽性が発覚。これが新たに火種を撒く形となった。...
別窓で開く

「人生のすべてが間違っていた」コストルナヤ、わずか1年でプルシェンコ陣営離脱へ。条件付きで古巣の“エテリ組”に復帰
19年グランプリ・ファイナルの女王アリョーナ・コストルナヤは、1シーズン限りでエフゲニー・プルシェンコ氏の率いるアカデミーを離れ、古巣であるエテリ・トゥトペリーゼ氏の率いるチーム(サンボ70クリスタル)に戻ることが分かった。現地局『Channel1』の取材に応じたコストルナヤ本人が明らかにした。...
別窓で開く

コストルナヤがコーチをプルシェンコに変更。エリート集団ゆえに巻き起こるチーム内の亀裂か
昨シーズンのフィギュアスケート女子 グランプリファイナルを制覇したアリョーナ・コストルナヤが、エテリ・トゥトベリーゼ氏との師弟関係を解消。2006年トリノ五輪金メダリストエフゲニー・プルシェンコ氏に師事することとなった経緯が明らかとなったと、ロシアメディア『RT』が報じている。...
別窓で開く

ISUアワード、初代最優秀選手賞に輝いた羽生結弦。「おめでとう!日本の宝です!」とファン歓喜
現地7月11日、国際スケート連盟(ISU)が新規創設した「年間スケーティング・アワード2020」の発表が行なわれ、日本の羽生結弦が見事に最優秀選手賞の栄冠に輝いた。 世界選手権モントリオール(カナダ)大会の最終日に予定されていた授賞式は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期の後、オンラインで開...
別窓で開く

羽生結弦が堂々2部門で選出! ISUが新設「年間フィギュアアワード」のノミネート選手を発表!
現地6月26日、国際スケート連盟(ISU)は「年間スケーティング・アワード」のノミネート選手を発表した。 2019−20シーズンから新設された同アワード。フィギュアスケート6部門の最終候補者を3名ずつ選出し、7月11日の贈呈式で栄えある受賞者が発表される。 日本勢では羽生結弦が「最優秀選手(MVS)...
別窓で開く


<前へ1次へ>