1.「バットで真の違いを生み出せる」大谷翔平を獲得したいチームを海外メディアが予想!「指名打者・オオタニ」を必要とするのは4球団だ(THE DIGEST)
ロサンゼルス・エンジェルスの大谷翔平は現地9月19日に、自身二度目となる右肘の手術を受けた。これで投手としての登板は2025年まで待たなければならず、来季は打者に専念するシーズンになると報じられている。【動画】1戦目に完封、2戦目に2本塁打!大谷翔平が魅せた伝説のWヘッダーをチェック! 大谷は今季、...
別窓で開く |
2.メッツ千賀、敵地で「場慣れ」実感=米大リーグ(時事通信)
メッツの千賀は4月にメジャー初先発勝利を挙げたマイアミで登板。毎回のように走者を背負いながら6回を2失点にまとめ、12勝目を手にした。 五回には連打でピンチを招いたが、右翼手マクニールの好守に助けられ、「満足のいくレベルではなかった。守備の良いプレーで守ってもらった」。反省の言葉が口を突いた。...
別窓で開く |
3.「エースがまた勝った!」NYメディアが千賀滉大を“大黒柱”に任命! メッツ番記者は「まだ防御率は3点以下だ!」と絶賛の声!!(THE DIGEST)
もはや、エースの風格が漂っている。 ニューヨーク・メッツの千賀滉大が現地9月20日のマイアミ・マーリンズ戦に先発。6回を投げて7安打、2四球、2失点。奪三振はわずか3つも、粘りのある投球で今季12勝目(7敗)をマークした。...
別窓で開く |
4.米大リーグ・談話(時事通信)
|
5.20日の日本選手=米大リーグ(時事通信)
▽レッドソックス・吉田 レンジャーズ戦に6番左翼で出場して4打数1安打、1三振。打率2割8分5厘。 ▽オリオールズ・藤浪 アストロズ戦で1点リードの八回に3番手で登板し、3分の1回を投げて無安打1失点、2四球。防御率7.31。 ▽カブス・鈴木 パイレーツ戦に6番右翼で出場し、3打数1安打1打点、1...
別窓で開く |
6.千賀が12勝目=吉田は4打数1安打—米大リーグ(時事通信)
【マイアミ時事】米大リーグは20日、各地で行われ、メッツの千賀はマーリンズ戦に先発し、6回2失点で12勝目(7敗)を挙げた。スコアは8—3。 レッドソックスの吉田はレンジャーズ戦に6番左翼で出場し、4打数1安打だった。チームは5—15で大敗した。カブスの鈴木はパイレーツ戦に6番右翼で出場して二回に...
別窓で開く |
7.キャロル、新人初「25発、50盗塁」=米大リーグ・ダイヤモンドバックス(時事通信)
【ロサンゼルス時事】米大リーグ、ダイヤモンドバックスのコルビン・キャロル外野手が20日のジャイアンツ戦で、新人選手としてメジャー史上初のシーズン25本塁打、50盗塁を達成した。七回に25号ソロを放ち、一回と三回に二盗を成功させた。 今季はここまで打率2割8分6厘、73打点を記録。メッツの千賀滉大投...
別窓で開く |
8.千賀滉大が今季12勝目&ナ・リーグ防御率2位に浮上する活躍に米記者は「150回以上で防御率3点以下は、たった4人だけだ!」と称賛!(THE DIGEST)
新人王獲得も、いよいよ現実味を帯びてきたか。 ニューヨーク・メッツの千賀滉大が現地9月20日、敵地でのマイアミ・マーリンズ戦に先発登板。6回を投げ(100球)7安打、2失点で8試合連続クォリティースタート(QS)を達成。チームも8対3で勝利を収め、千賀が今季12勝目(7敗)を飾った。...
別窓で開く |
9.千賀滉大、6回2失点 8試合連続QSで12勝 5回右翼マクニールの2度の強肩に感謝!感謝!(スポーツ報知)
◆米大リーグ マーリンズ3—8メッツ(20日・マイアミ=ローンデポ・パーク) メッツの千賀滉大投手(30)が20日(日本時間21日)、敵地のマーリンズ戦に先発。6回まで7安打2失点で8試合連続クォリティースタート(QS=6回以上自責3以下)を続け、12勝目(7敗)を挙げた。 デビューしたマイアミの地...
別窓で開く |
10.千賀滉大、6回7安打2失点で8試合連続QS 右翼マクニールの強肩にも助けられ12勝目の権利も(スポーツ報知)
◆米大リーグ マーリンズ—メッツ(20日・マイアミ=ローンデポ・パーク) メッツの千賀滉大投手(30)が20日(日本時間21日)、敵地のマーリンズ戦に先発。6回まで7安打2失点で8試合連続クォリティースタート(QS=6回以上自責3以下)を続け、12勝目の権利を得た。 デビューしたマイアミの地でこのカ...
別窓で開く |