1.サウジで復帰のバッバ・ワトソンが明かすマスターズ前年覇者との因縁? マスターズ晩餐の席は「外に座れと言われたら…」(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<PIFサウジインターナショナル powered by ソフトバンクインベストメントアドバイザーズ 事前情報◇1日◇ロイヤル・グリーンズG&CC(サウジアラビア)◇7048ヤード・パー70>「マスターズ」2勝のバッバ・ワトソン(米国)が今週、アジアンツアーの「PIFサウジインターナショナル」(2月2...
別窓で開く |
2.LIVゴルフ、2023年シーズンスケジュールを正式発表 7カ国で14大会、最終戦はサウジで(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
サウジアラビアの政府系ファンドがバックアップする「LIVゴルフ」は30日、2023年シーズンのスケジュールを正式発表した。全14大会が開催。2月24〜16日にメキシコのカンクン、マヤコバで開幕戦を迎え、最終戦は11月3〜5日、サウジアラビアのジェッタ郊外、ロイヤル・グリーンズG&CCで行われる。...
別窓で開く |
3.R・マキロイがP・リードを1打差で下して勝利 ライバル論争に終止符!?(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<ヒーロー・ドバイ・デザートクラシック 最終日◇30日◇エミレーツGC(アラブ首長国連邦)◇7428ヤード・パー72>悪天候によるマンデーフィニッシュとなったDPワールド(欧州男子)ツアー「ヒーロー・ドバイ・デザートクラシック」。最終日18番パー5、約4メートルのバーディパットを沈めたローリー・マキ...
別窓で開く |
4.松山英樹は20位変わらず LIV勢パトリック・リードが33ランクアップ【男子世界ランキング】(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
29日付の男子世界ランキングが発表された。DPワールド(欧州)ツアー「ヒーロー・ドバイ・デザートクラシック」で大会3勝目、ツアー通算15勝目を挙げたローリー・マキロイ(北アイルランド)が世界ランキング1位を維持した。世界ランクポイントが付与されないLIVゴルフに参戦しているパトリック・リードは同大会...
別窓で開く |
5.欧州は2日目のサスペンデッド I・ポールターらが暫定首位、R・マキロイは渦中のP・リードと並ぶ暫定4位(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<ヒーロー・ドバイ・デザートクラシック 2日目◇27日◇エミレーツGC(アラブ首長国連邦)◇7428ヤード・パー72>欧州男子ツアーの初日のスタート時間が遅れた影響で2日目もサスペンデッドに。まだ多くの選手がスタートできておらず、大幅に進行が遅れているなかリチャード・ブランドとイアン・ポールター(と...
別窓で開く |
6.23年初戦のR・マキロイは暫定12位 川村昌弘は暫定42位、T・ピータースが首位(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
<ヒーロー・ドバイ・デザートクラシック 初日◇26日◇エミレーツGC(アラブ首長国連邦)◇7428ヤード・パー72>欧州男子ツアーの初日は悪天候によりスタート時間が大幅に遅れ、全選手がホールアウトできずに順延となった。5アンダーの暫定首位にはトーマス・ピータース(ベルギー)が立っている。...
別窓で開く |
7.マキロイVSリード “ティ・スキャンダル”が勃発!(ゴルフ総合サイト ALBA Net)
世界ランキング1位のローリー・マキロイ(北アイルランド)が1月26日開幕のDPワールドツアー(欧州ツアー)「ヒーロー・ドバイ・デザートクラシック」で2023年をスタート。だが、その開幕前にある“スキャンダル”が待っていた。スキャンダルと言っても怪しい話ではない。開幕2日前の24日。...
別窓で開く |
8.オーガスタ・ナショナルGCの決断に不満 9.11家族会が「再考」を求め声明を発表!(ALBA)
マスターズ・トーナメントを主催するオーガスタ・ナショナルGCは20日、2023年大会は現行の出場資格で選手を招待すると発表、これは現在米米国男子ツアーの出場を停止されている「LIVゴルフ」の16選手も参戦可能という意味。これに2001年9月11日、米国同時多発テロの犠牲者家族、生存者らが大きく反撥し...
別窓で開く |
9.タイガー・ウッズが参戦! あすはいよいよ「ザ・マッチ」開催(ALBA)
あすの米国東海岸時間午後6時(日本時間11日・午前8時)に、米フロリダ州ベレエアのペリカンGCで第7回「ザ・マッチ」が開催される。タイガー・ウッズ(米国)は世界ランキング1位のローリー・マキロイ(北アイルランド)をパートナーに、ジャスティン・トーマス、ジョーダン・スピース(ともに米国)組と夜間照明の...
別窓で開く |
10.PIP1位は今年もタイガー! 3戦9Rのプレーで21億円のボーナスゲット 松山英樹も2億8千万円獲得(ALBA)
2022年のPIP(プレーヤー・インパクト・プログラム)が決定。2年連続でタイガー・ウッズ(米国)が1位に選出され、1500万ドル(約21億2千万円)のボーナスを獲得した。11月上旬、ローリー・マキロイ(北アイルランド)がAP通信社のインタビューで「タイガーに迫ったが届かなかった」と語り、自身は2位...
別窓で開く |
<前へ1次へ>